IS NO LONGER NEEDED - 日本語 への翻訳

[iz 'nʌmbər 'lɒŋgər 'niːdid]
[iz 'nʌmbər 'lɒŋgər 'niːdid]
もはや必要で
もう要らない
必要ない
もはや不要なのだ
もはや必要あり
不要になります

英語 での Is no longer needed の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
The particular function is no longer needed.
特定の機能は、もはや必要とされません。
In other words, iTunes is no longer needed.
もうiTunesが必要なくなる
Changing build environment is no longer needed in 2.0.
では、ビルド環境を変更する必要がなくなりました
When“Me Too” is no longer needed.
そこでは「私」も必要なくなっています
Or, if the terminal is no longer needed, delete it from the schematic.
または、端子が不要になった場合、回路図から端子を削除します。
Or, if the pin is no longer needed, delete it from the schematic.
または、ピンが不要になった場合、回路図からピンを削除します。
The Messiah will come on the day after his arrival, when he is no longer needed.
メシアは、彼がもはや必要でなくなったときに初めて到来するであろう。
NEW! Credit card is no longer needed to purchase goods using PayPal.
最新情報!お支払いに際し、PayPalではクレジットカードが必要なくなりました
A full-face mask is no longer needed in 90% of the compound.
現在は、90%の区域で全面マスクが不要になった
Conventionally, the need for space for the movable range of the robot that was surrounded by a safety fence, is no longer needed.
従来、安全柵で囲っていたロボット可動範囲分のスペースが不要になります
This method is no longer needed as this functionality is now handled by the. htaccess file included with the framework.
この機能はフレームワークに含まれている.htaccessファイルで処理されるようになったため、メソッドは必要なくなりました
Compress to remove data that is no longer needed from your project.
[圧縮]を選択して、不要になったデータをプロジェクトから除去します。
The optimize Command With recent improvements to PHP op-code caching, the optimize Artisan command is no longer needed.
Optimizeコマンド最近のPHPのオペコードキャッシュの向上により、optimizeArtisanコマンドは必要なくなりました
DAT file is no longer needed.
DATファイルは不要になります
In environments with low light, such as surveillance and control rooms, is an ideal feature, that is no longer needed total power".
低光の環境で,監視と制御室など,理想的な機能です。,もはや必要な総電力である」。
Also, personal information that is no longer needed will be disposed of and deleted immediately.
また、必要がなくなった個人情報は、速やかに廃棄・消去します。
If personal information is no longer needed, it will be promptly discarded.
個人情報が不要となった場合には、すみやかに廃棄します。
In addition, personal information which is no longer needed will promptly be deleted.
また、保有の必要のなくなった個人情報は、確実かつ速やかに消去いたします。
Personal information that is no longer needed is immediately and appropriately deleted.
また、保有する必要のなくなった個人情報については速やかに廃棄(消去)します。
Owning a reference” means being responsible for calling Py_DECREF on it when the reference is no longer needed.
ある"参照の所有"は、その参照が必要なくなった時点でPy_DECREFを呼び出す役割を担うことを意味します。
結果: 84, 時間: 0.0775

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語