PAST RESEARCH - 日本語 への翻訳

[pɑːst ri's3ːtʃ]
[pɑːst ri's3ːtʃ]
過去の研究で

英語 での Past research の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Past research has indicated that approximately 1% of the general population, and 15% to 25% of incarcerated people, would meet the clinical criteria for psychopathy.
過去の研究では、一般人口の約1%、および投獄された人の15%から25%が精神障害の臨床基準を満たすことが示されています。
Nevertheless, past research indicates that children who die by suicide are more likely to have experienced mental health disorders and tense relationships with family and friends.
ただし過去の研究では、自殺で亡くなる子どもは精神疾患を抱えていたり、家族や周囲の友人との関係が緊迫していたりするケースが多いことが分かっています。
Past research from Sun Life has found that while awareness of diabetes causes and methods of prevention is on the rise, many individuals are still unwilling to take action to combat the disease.
SunLifeの過去の研究では、糖尿病の原因や予防方法についての認識が高まっている一方で、多くの人が依然、この病気と闘うための行動を起こすのに消極的であることが判明している。
The analysis was complemented by a quick scan of the innovativeness of the current and past research pipeline and showed clear issues at the levels of structure, processes, governance and incentives.
インタビュー調査に合わせ、現在と過去のリサーチパイプラインのイノバティブ性を分析した結果、構造、プロセス、統合性、インセンティブにおける問題点を明らかにいたしました。
Past research in countries throughout the world, including the U.S., Spain, China, Japan, Australia and New Zealand, suggests walnut consumption can be a powerful tool in improving heart health markers.
アメリカ、スペイン、中国、日本、オーストラリア、ニュージーランドなど世界各国で行われた過去の研究によって、くるみの摂取が心臓の健康指標の改善にきわめて有効な手段となることが示されています。
Past research seemed to indicate that dogs would not help their human companions in distress, but it's possible that the tasks to demonstrate“help” were too difficult for a dog to understand.
過去の研究は、犬は人間の仲間を助けません苦しんでいましたが、"援助"を実証する作業は犬が理解するのが難しかった可能性があります。
This study did not set out to explain the reasoning behind this, but past research has suggested that people who eat more fish tend to be healthier all around.
今回の研究はその背後にある理由を説明していないが、過去の研究から、魚介類をよく食べる人は総じて健康な傾向が強いことが分かっている。
Past research has also shown that the amount of radiation emitted from cell phones is substantially higher than what's being reported by manufacturers.
過去の研究においては、携帯電話から放たれる放射線量が、メーカーの報告よりも実際はかなり高いレベルであることが示されています。
Knowing that I had been given the last chance, I started by studying related researches and past research papers very hard in order to figure out what was wrong.
私としては最後のチャンスをもらったということで一生懸命に関連研究や過去の研究論文を勉強して問題点を探し出すことから始めました。
Past research has also found that people who engage in at least 150 minutes of moderate exercise, or 75 minutes of vigorous exercise a week(the recommended amount), had a 33 percent lower risk of heart failure than inactive people.8.
過去の研究で、少なくとも150分間の適度な運動を行った人、あるいは1週当たり75分間の活発な運動(推奨された量)は不活発な人より心不全の危険が33パーセント低いことがさらに分かりました。
Past research can provide some guidance, but the lack of consistent evidence means that any such policies need to be continually monitored and evaluated to see whether they actually deliver their intended benefits.
過去の研究は幾分かの手掛かりにはなるものの、一貫した実証結果が欠落していることは、そうした政策が意図された便益を実際にもたらしているかどうかを把握するためには、いずれの政策も継続的に監視され評価される必要があることを示している。
Past Research Results.
研究成果。
And yes, we should question past research.
それから、当然、過去問の研究は必須。
Sysmex shall disclose results of past Research Ethics Examination Committee deliberations.
過去に開催された、研究倫理審査委員会での審議結果を公開いたします。
Past research in human services primarily has examined the effectiveness of a given treatments.
過去における対人援助の研究は、主に受けた治療の効果を調べるものだった。
Although past research suggests some heart benefits, the New Zealand team says the studies were flawed.
過去の研究では心臓に対するメリットがいくつか示されているが、ニュージーランドのチームによれば、この研究には不備があると言う。
One 2017 analysis of past research had found that strength training can help people feel less anxious and nervous.
過去研究のなかで、2017年に発表されたある分析では、筋力トレーニングが人々の不安や緊張を和らげるのに役立つことがわかりました。
Past research on nationwide pediatric cancer incidence described differences by U.S. Census region but did not provide state-level estimates.
過去の小児がん発症率に関する調査では、アメリカの国勢調査地域別の差異について記載されているが、州単位での推定値はなかった。
Although past research suggested different subtypes of NHL may have different causes, those individual studies lacked sufficient statistical power to show this definitively.
過去の研究では、NHLのタイプごとにその原因も異なることが示唆されたが、こうした個々の研究では、それを証明できる十分な統計的検出力に欠けていた。
For example, a past research found that those considered non-thinkers became bored much easier and also experienced the negative effects that come with it.
例えば過去には、非思考型と思われる人間は簡単に退屈しやすく、それに付随するネガティブな効果を経験することを明かした研究がある
結果: 1106, 時間: 0.0384

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語