REASONABLE SECURITY - 日本語 への翻訳

['riːznəbl si'kjʊəriti]
['riːznəbl si'kjʊəriti]
合理的なセキュリティ

英語 での Reasonable security の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
We endeavor to provide reasonable security for information we process and maintain, but please be aware that no security system can prevent all potential security breaches.
我々が処理・維持する情報に対して、適切なセキュリティを提供するように努めておりますが、いかなるセキュリティシステムを持ってしても、すべての潜在的なセキュリティ侵害を防ぐことはできないということはご理解ください。
While we endeavor to provide reasonable security for information we process and maintain, no security system can prevent all potential security breaches.
私たちが処理し維持するデータに対して合理的なセキュリティを提供するよう努めていますが、いかなるセキュリティシステムも潜在的なセキュリティ侵害を防ぐことはできません。
It is expressly agreed that, unless obvious error from the Seller, the data stores in the computer systems of the Seller, in reasonable security conditions, constitute valid evidence of the orders made by the Client.
販売者側の明らかな誤りを除き、適切なセキュリティ環境において、販売者の情報処理システムへ保存されたデータは、利用者の注文に関する証拠力となることを明白に合意するものとします。
We shall take necessary and reasonable security measures to protect personal information against leakage from our in-house network and against unauthorized external access.
当社は、個人情報の当社ネットワーク外部への漏洩、ネットワーク外部よりの不正アクセスを防止するための必要かつ合理的なセキュリティー対策を実施いたします。
The company implements reasonable security measures and invest management resources, wherever possible depending on the current state of its business, in order to prevent the risk of personal information, etc. being leaked, lost or damaged, and continues to improve its personal information security systems on an ongoing basis.
個人情報等の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく事業の実情に合致した経営資源を注入し個人情報セキュリティ体制を継続的に向上させます。
The retained personal information shall be managed accurately and in an up-to-date manner to the extent necessary for the purpose, and reasonable security measures shall be taken to prevent and correct any leakage, loss, or damage to the personal information.
保有する個人情報を利用目的に応じた必要な範囲内において、正確、かつ、最新の状態で管理し、個人情報の漏洩、滅失または毀損等のおそれに対して、合理的な安全対策を講じ、予防並びに是正に努めます。
The administrator shall securely store or control the supplied personal information and shall erect a firewall, take measures against computer viruses, and take other reasonable security measures in order to prevent leaks, diversion, or falsification, etc of personal information by means of unauthorized access by a third party.
管理元は、ご提供いただいた個人情報を厳重に保管・管理し、第三者の不正なアクセスによる個人情報の漏洩・流用・改ざん等を防止するため、ファイアーウォール設置・コンピュータウィルス対策、その他合理的なセキュリティ対策を講じるものとします。
The Company will maintain strict management of personal information collected from its customers, and implement reasonable security measures to prevent unauthorized access to, as well as loss, destruction, manipulation and leakage of such information.
お客様からお預かりした個人情報は、当社が責任を持って厳重に管理し、お客様の個人情報への不正アクセスや情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等が起きぬよう、合理的な安全対策を講じます。
In addition to employing reasonable security management measures to prevent the leakage, loss, or damage of personal information, the Company will strive to remedy any leak that may occur by taking both internal and external opinions and suggestions into consideration.
個人データの漏えい等の防止及び是正について当社は、個人データの重要度に応じて合理的な安全管理体制を講じることにより、個人データの漏えい、滅失または毀損を防止するとともに、万一漏えいなどが発生してしまった場合には、当社内外からのご意見ご提案も考慮してその是正に努めます。
Accuracy and Security of Personal Information For the purposes of securing the accuracy and security of personal information, Kyowa will use reasonable efforts to maintain the accuracy and currency of personal information, and take reasonable security measures in relation to both information-communication technologies and corporate governance systems so as to prevent unauthorized access to, unauthorized modification to or disclosure of, and any other loss or damage to personal information.
個人情報の正確性・安全性の確保共和は、個人情報の正確性および安全性を確保するため、個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、情報通信技術および管理組織体制の両面から合理的な安全対策を講じて、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩等の防止に努めます。
Customer's obligations under this Section 11 include claims arising out of the acts or omissions of Customer employees, any other person to whom Customer has given access to the Services, and any person who gains access to the Services, as a result of Customer's failure to use reasonable security precautions, even if the acts or omissions of such persons were not authorized by Customer.
お客様が当該者の行為もしくは不作為を許可していなかった場合でも、お客様が妥当な安全対策を講じないことに起因する場合、第11条に基づくお客様の義務は、お客様の従業員、お客様が本サービスへのアクセスを許可したその他の者、および本サービスに対するアクセスを得た者による作為もしくは不作為に起因する申し立てを含みます。
Reasonable security measures.
合理的な安全対策。
Take reasonable security measures to keep it safe, and.
合理的な保護措置をとり、安全に保管いたします。
LPE also takes legal and reasonable security measures and makes efforts to protect personal information.
また、適法かつ合理的な安全対策を実施し、個人情報の保護に努めます。
We implement reasonable security measures designed to safeguard the personal information we process through Riiiver.
弊社では、弊社がRiiiverを通じて処理する個人情報を保護するために設計された合理的な安全管理措置を実施しています。
We will take reasonable security measures against unauthorized access, loss, destruction, alteration, or disclosure of personal information.
個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩等に対し合理的な安全対策、予防措置を講じます。
Sunu uses reasonable security measures to store and protect the information under our control and appropriately limit access to it.
Sunuは、適切なセキュリティ手段を使用して、当社が管理している情報を保存および保護し、適切にアクセスを制限します。
CONGRESS takes reasonable security measures for the prevention of unauthorized access to personal information, leakage, loss or damage of personal information.
個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正のため、合理的な安全対策を講じます。
Hirata will institute reasonable security control measures to prevent unauthorized access to personal information and the leakage, loss, and damage of personal data.
当社は、個人情報への不正アクセス、個人データの漏えい、滅失および毀損などの防止のために合理的な安全管理措置を行います。
Against leakage of personal information, and to prevent the loss or damage, etc., we will take necessary and corrective measures with the reasonable security.
弊社は個人情報の漏えい、滅失又はき損等を防止するため、合理的な安全対策を講じるとともに、必要な是正措置を講じます。
結果: 386, 時間: 0.0296

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語