TO TAKE THE FIRST STEP - 日本語 への翻訳

[tə teik ðə f3ːst step]
[tə teik ðə f3ːst step]
第一歩を踏み出す
最初の一歩を踏み出す

英語 での To take the first step の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
I wanted to do something but it was difficult to take the first step.
何か始めたいけれど、最初の一歩を踏み出すことことはなかなか大変なこと。
Jesus is waiting for us to take the first step.
イエス様は、私たちが信仰の第一歩を踏み出すよう、私たちに呼び掛けられます。
That is why many people hesitate to take the first step.
しかし、最初の一歩を踏み出すのを躊躇してしまう人が多いでしょう。
It's XCMG's responsibility to take the first step.".
その第1歩を踏み出すことがXCMGの責務だ」と語った。
Sometimes the procedure is by mutual agreement, although it is usual for one of the parties to take the first step.
この過程は相互の合意によることもありますが、大抵、どちらかが初めの一歩を踏み出します
Most importantly, don't be afraid to take the first step.
ただ、大切なのは焦らないことと初めの一歩を恐れないことです。
The HGM Balance is suitable for growers with any type of cultivation, who want to take the first step in optimizing irrigation.
HGMBalanceは、栽培の種類に関わらず、潅水の最適化に向けて最初のステップを踏み出したい栽培者に適しています。
Thus, the most important thing in combating passivity is to take the first step: decide to change the usual and convenient style of being.
したがって、受動性と闘う上で最も重要なことは、最初の一歩を踏み出すことです:存在の通常の便利なスタイルを変更することにしました。
A drastic increase in the national research and education budget is indeed desired, but in order to break through the current plight, it is necessary to take the first step of reform as soon as possible.
勿論国の研究教育予算の抜本的な増額が望まれますが、いまの窮状を打ち破るためには、一刻も早い変革の第一歩を踏み出すことが必要です。
On the contrary, if” letting go” is too much, the child will feel abandoned loneliness and self- denial, and the fear of separation will be too strong to take the first step.
一方、突き放しが強すぎれば、「自分は見捨てられたんだ」と孤独感や自己否定感を募らせたり、分離への恐怖感が強くなりすぎて逆に第一歩を踏み出せなくなる。
We hope that those of you reading this article will be prompted to take the first step and get screened, then encourage those around you to get screened as well, prompting Japanese women to take real action one by one.
この記事を読んでくれているあなたが、その一歩を踏み出して検診に向かうこと、そして、周りにも検診を薦めてくれること。それが、日本の女性1人1人が実際に行動を起こすようになる、きっかけになることを願っています。
I want my kids to know there is no shame in getting help when you need it, and to be a source of strength for anyone out there who needs help but is afraid to take the first step.
僕の子供たちには必要であれば助けを得ることが恥ずかしいことではないと知ってほしいですし、助けが必要だけれど、最初の一歩を恐れている誰かの力の源になってほしいです。
Yesterday, ICON Foundation announced that the Seoul Metropolitan Government“issued mobile letters of appointment to its Blockchain Governance Team using ICON's public blockchain” and that“government and supporting agencies are expected to take the first step in leveraging both public and private blockchain systems.”.
昨日、ICONFoundationが発表しました<ソウル首都圏政府は「ICONのパブリックブロックチェーンを使用してブロックチェーンガバナンスチームにモバイルの任命状を発行した」、「政府および支援機関は、パブリックおよびプライベートの両方のブロックチェーンシステムを活用する第一歩を踏み出す」と述べた。
Personal guess to this movement, but let the critics that showed a cold evaluation so far, and the last album"Holy Bible"again aiming to complete the tragedy of Richey even though it was returning to the origin, trying to take the first step of the new Manics as a true intention(strangely at the time of this creation the British court sent a sentence of death of Richey I announced).
この動きへの個人的な推測だが、それまで冷ややかな評価を示していた批評家を唸らせ、Richeyと共に制作された最後のアルバム『HolyBible』を再び目指すという意図は、原点回帰でありながらRicheyの悲劇を完結させ、真意としての新生MANICSの1歩を踏み出そうとしたのではないか(奇しくもこの制作時に英国裁判所はRicheyの死亡宣告を発表した)。
He forces you to take the first steps.
彼はあなたに最初の一歩を踏み出させる。
All we have to do is to take the first steps into truth, into right relationship.
真実への第一歩、正しい関係の第一歩を踏み出せばよいだけです。
Several members of the Open Compute Project have come together today to take the first steps toward this kind of disaggregation.
今日、ここに集まったOpenComputeProjectのメンバーは、この種の分解へ向けた、最初のステップを取っていくことになる:。
Often children- and adults- need external incentives to take the first steps in an activity that requires a difficult restructuring of attention.
子ども達-そして大人たち-は、注意の再構造化という困難な活動の第一歩を踏み出すのに外的な誘因を必要とする。
How to take the first steps toward delivering AI solutions to your clients.
あなたの顧客にAIソリューションを提供に向けた最初のステップを取る方法。
It was slightly revised on June 3, 2008, to reflect growing concerns about global economic growth and the need for wealthy nations to take the first steps in moving toward a steady state economy.
世界の経済成長について懸念が深まり、富裕国が定常状態経済に向けて動く第一歩を踏み出す必要性が出てきたことから、2008年6月3日に微修正を行いました。
結果: 44, 時間: 0.0511

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語