WE FACE TODAY - 日本語 への翻訳

[wiː feis tə'dei]
[wiː feis tə'dei]
今日我々が直面する
私たちが現在直面している

英語 での We face today の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
How does that compare with the challenges we face today?
その結果、今日のわれわれが直面している課題とはどんなものか。
It is one of the more urgent tasks that we face today.
これはわれわれが今日直面している、最も緊急な責務の一つである。
In fact, the pressing global problems that we face today are, ultimately, the result of sin.
事実、私たちが今日直面する緊急な世界的問題は究極的には、罪の結果です。
So no issue we face today has broader long-term consequences or greater potential to alter the world for future generations.
我々が今日直面している問題の中で、広範で長期的な影響を及ぼして次世代の世界を変えてしまう可能性がこれ以上に強いものはない。
In actual fact, every real problem we face today is the legacy of the fact she was fundamentally wrong.'.
事実上、われわれが今日直面しているすべての実質的な問題は、サッチャーが根本的に誤っていたという事実に起因する」と指摘した。
IGN recently spoke to actor Karl Urban about the future of the show, which he believes is“ahead of its time” in speaking on many of the societal issues we face today.
IGNが先日、カール・アーバン氏にドラマの今後についてインタビューを行ったところ、彼は私たちが今日直面している社会問題において「時代を先取りしている」と考えていた。
In the Millennium Declaration, leaders argued that“the central challenge we face today is to ensure that globalization becomes a positive force for all the world's people.”.
国連ミレニアム宣言★「今日われわれが直面する主たる課題は、グローバリゼーションが世界のすべての人々にとって前向きの力となることを確保することである。
Mr. Rosenthal, an influential Jew, learned in the Jewish ways and involved in the workings of government in Washington, D.C., explained the Jewish involvement and cause of the major problems we face today.
ユダヤの事情に精通し、ワシントンでの政府活動にも携わるユダヤ人有力者、ローゼンタールは今日私たちが直面している主要な問題の原因とユダヤ人との関わりについてそのインタビューの中で述べている。
The seeds of the crisis we face today were brought with us when we first set foot in this world.
しかしわたしたちが今日直面するこれらの危機の種は、もともとわたしたちが最初にこの世界に足を踏み入れた時に、すでに一緒についてきてしまったものだった。
The majority of the health problems that we face today are rooted in oxidative stress, inflammation and mitochondrial dysfunction(which impairs energy production in the cells).
今日私たちが直面している健康問題の大部分は、酸化ストレス、炎症、(細胞内のエネルギー生産を損なう)ミトコンドリア機能不全が原因です。
Yes, there are differences between the situation we face today and that faced by past peoples, but there are enough similarities for us to be able to learn from the past.
もちろん、わたしたちが今対峙させられている状況と過去の人々が置かれた状況のあいだには違いがあるが、共通点もじゅうぶんに多く、したがって過去から学べることも多い。
When the various Iraqi and Syrian al-Qaeda-affiliated groups merged on the Syrian border in 2014, we were left with the fully-fledged terror group we face today.
年に、シリア国境で、イラクやシリアの様々なアルカイダ系列集団が合併した際に、我々が現在直面している本格的テロ集団となったのだ。
The elemental problem is that once a high-debt state has lost 30pc in competitiveness within a fixed exchange system, it is almost impossible to claw back the ground in the sort of deflationary world we face today.
初歩的な問題は、重債務国が固定為替制度の中で競争力を30%も失えば、僕らが今直面しているような類のデフレ世界でそれを取り戻すことはほぼ不可能なのです。
Paul Polman, the Unilever CEO, put this really well when he said,"The issues we face today are so big and so challenging, it becomes quite clear we can't do it alone, and so there is a certain humility in knowing you have to invite people in.
ユニリーバのCEOポール・ポールマンは上手く表現しています「今日我々が直面する課題はとても巨大かつ困難であり単独で解決できないことは明らかだだからこそ他人を招き入れる謙虚さが必要だ」。
The problems we face today, violent conflicts, destruction of nature, poverty, hunger and slavery, are human created problems which can be resolved through human effort, understanding and developing a sense of brotherhood and sisterhood.
今日の我々が直面している問題――激しい紛争、自然の破壊、貧困、飢餓などなど――は、人間が作り出した問題であり、人間の努力、理解、そして兄弟姉妹の感覚の発達によって解決することができる問題である。
The multiple crises we face today- climate chaos, fundamentalism, the dismantling of democracy, etc.- are the product not of human nature but of an economic system that foments greed, competition and rampant consumerism.
私たちが今日直面している数々の危機―気候変動や原理主義、民主主義の分解等―は人間の本来の性質が原因ではなく、欲望、競争や激しい消費主義を煽る経済システムによるものです。
The problems we face today, violent conflicts, destruction of nature, poverty, hunger and so on, are human-created problems which can be resolved through human effort, understanding and the development of a sense of brotherhood and sisterhood.
今日の我々が直面している問題――激しい紛争、自然の破壊、貧困、飢餓などなど――は、人間が作り出した問題であり、人間の努力、理解、そして兄弟姉妹の感覚の発達によって解決することができる問題である。
All of the grand challenges that we face today, like climate change and human rights and demographics and terrorism and pandemics and narco-trafficking and human slavery and species loss, I could go on, we're not making an awful lot of progress against an awful lot of those challenges.
今日我々が直面している課題―気候変動や人権そして人口統計テロリズム世界的流行病麻薬密売奴隷制度絶滅種等などたくさんの課題があるにも拘わらず等などたくさんの課題があるにも拘わらず我々はほとんど手が付けられていません。
Because for all the ways in which he might have missed major technological trends, and for all the ways in which his worldview was rooted in the 1930s and'40s, Asimov still speaks to the challenges we face today.
なぜなら、彼は主要な技術トレンドを予測できなかったかもしれないし、彼の世界観が1930年代と40年代に根ざしているとしても、アシモフは今でも現代の私たちが直面している課題について語ってくれているからだ。
The primary problem that we face today is not the control of governments who are failing to control testing and radiation but is actually the problem of continuing to control a populace which may get too tired to go on living or may revolt into an hysteria which defies any control.
したがって、私たちが今日直面している最も重要な問題は、実験と放射能をコントロールすることに失敗している政府をコントロールすることではなく、実際には、あまりに疲れて生き続けることができなくなってしまう、あるいは暴動を起こしてヒステリー状態となり、どんなコントロールにも反抗するようになるかもしれない、そんな民衆をコントロールし続ける、という問題です。
結果: 56, 時間: 0.0919

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語