の罹患率は - 英語 への翻訳

the prevalence of
の 有 病 率 は
の 罹患 率 は
の 割合 は
の 蔓延 は
の 有
の 流行
の 普及 は
the incidence of
の 発生 率 は
の 罹患 率 は
の 発症 率 を
の 発症 を
の 発病 率 を
incidence of
の 症例 は

日本語 での の罹患率は の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
侵襲的肺炎球菌疾患の罹患率は世界で異なっているが、この感染にかかった小児での重症率や死亡率は高い。
Although the incidence of invasive pneumococcal disease is variable across the world, the rate of serious illness or death is high in children who get this infection.
HSV-2感染の罹患率は、アフリカ(31.5%)で最も高く、次いで、アメリカ大陸(14.4%)と推定されています。
Prevalence of HSV-2 infection was estimated to be highest in Africa(31.5%), and the Americas(14.4%).
B型肝炎の罹患率は、WHO西太平洋地域およびWHOアフリカ地域で最も高く、それぞれに、成人層の6.2%および6.1%が感染しています。
Rising incidence of hepatitis B in western Pacific Region and African Region, where 6.2% and 6.1% respectively of the adult population is infected.
B型肝炎の罹患率は同程度には低下していませんが、その理由は定められたプログラムでワクチンを受けた幼児は彼らが少なくとも10代になるまではハイリスクにならないからです。
The incidence rate of hepatitis B has not dropped so dramatically yet because the infants we began vaccinating in 1991 will not be at high risk for the disease until they are at least teenagers.
また過去20年間で、他の肝疾患の罹患率が維持、減少している一方で、NAFLDの罹患率は倍に増えています。
The prevalence of NAFLD has doubled during the last 20 years, whereas the prevalence of other chronic liver diseases has remained stable or even decreased.
現在、喘息のある労働者間で、喘息発作の罹患率は教育、訓練、図書館の労働者(51.5%)で最も多く、喘息関連のED受診率は介護サービス職(17.4%)で最も多かった。
Among those with current asthma, the highest prevalence of asthma attacks was among workers in the education, training, and library(51.5%) major occupations; the highest prevalence of asthma-related ED visits was among workers in personal care and service(17.4%) occupations.
ガンは、これまでの研究や治療の飛躍的な進歩にもかかわらず、世界でのがんの罹患率は2008年以来10パーセント以上増加しており、毎年世界中で1,400万人を超える患者を悩ませ、810万人の患者の命を奪っているとWHOの調査報告書が伝えています。
Cancer is a complicated disease and despite tremendous advances in research and treatment, the incidence of cancer has risen more than 10 percent since 2008, striking more than 14 million patients and claiming the lives of 8.1 million every year around the world.
B型肝炎の罹患率はサハラ以南のアフリカや東アジアで高く、成人人口の5-10%が慢性的に感染しています。
The highest prevalence of hepatitis B is in the Sub-Sahara and in East Asia; where between 5-10% of the adults are chronically affected according to the World Health Organisation.
大腸がんは、西洋社会のがんによる死亡原因の第2位となっており、米国での罹患率はアフリカ系アメリカ人が最も高い。
Colon cancer is the second leading cause of cancer death in western society and African Americans show the highest incidence of the disease in the USA.
PCOSの罹患率は高く、女性の健康に対する悪影響も大きいと考えられていますが、PCOSの原因やリスク因子はほとんど明らかになっていません。
Despite the high prevalence of the condition and the severity of the impact on women's health, the causes and risk factors of PCOS are largely unknown.
女性の罹患率は男性の17倍。
The percentage of women infection to that of men is 17 times more.
機能性便秘の罹患率は26.2%でした。
The prevalence of functional constipation was 26.2%.
年のダウン症候群の罹患率は1.77であり、1989年にはチェルノブイリ前の値に戻った。
The prevalence of Down Syndrome in 1988 was 1.77, and in 1989, it reached pre-Chernobyl values.
近年、西ヨーロッパでは梅毒の罹患率は減少しているが、東ヨーロッパ(旧ソビエト諸国)では増加している。
In recent years, the prevalence of syphilis has declined in Western Europe, but it has increased in Eastern Europe former Soviet states.
がんの罹患率は年々上昇しており、現在ではがんによる死亡が国内総死亡数の30%以上を占めています。
The incidence of cancer is rising each year, and currently is responsible for more than 30% of all deaths in Japan.
年のダウン症候群の罹患率は1.77であり、1989年にはチェルノブイリ前の値に戻った。
The prevalence of Down's syndrome in 1988 was 1.77, and in 1989, it reached pre-Chornobyl values.
米国において、肝がんの罹患率は1980年から3倍以上に増加しています3。
In the U.S., the incidence of liver cancer has more than tripled since 1980.
RLSの罹患率は女性の方が男性よりも高く、加齢とともに増える(74)。
The prevalence of RLS is higher in women than in men and increases with age(74).
米国において、肝がんの罹患率は1980年から3倍以上に増加している。
In the U.S., the incidence of liver cancer has more than tripled since 1980.
毎年、1型の罹患率は1.8%増加し、2型は4.8%増加すると彼らは言う。
Each year, they say, the prevalence of type 1 increases by 1.8 percent and type 2 by 4.8 percent.
結果: 563, 時間: 0.0403

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語