南軍は - 英語 への翻訳

the confederates
南 軍
confederate
連合 国
of the confederacy
南 軍 の
南部 連合 の
アメリカ 連合 国 の

日本語 での 南軍は の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
リーの降伏の後、各地に残された南軍は続々と降伏した。
As news of Lee's surrender reached Confederate forces across the South, they too surrendered.
エベール大佐は同じ攻撃で捕獲され、指揮する者のいなくなった南軍は緩りと崩壊し撤退した。
Louis Hébert was captured in the same charge, and the Confederate forces, with no remaining leadership, slowly fell apart and withdrew.
北軍の損失は戦死、負傷あわせて約1,500名だったのに対し、南軍は損失率50%以上に昇った。
While the Union lost approximately 1,500 killed and wounded, the Confederate casualty rate was greater than 50%.
南軍はフランスとイギリスに彼らの希望をピン留めしました、しかし、彼らは分割が起こらなくなるまで、最後まで脇に立っていました。
The Confederates pinned their hopes on France and England, but they stood aside until the very end, until the partition did not occur.
それまで南軍は第7テキサス連隊と第3テネシー歩兵連隊が交戦しただけであり、その兵力は1,000名を少し切るだけだった。
So far, the Confederates had only managed to commit the 7th Texas and 3rd Tennessee Infantry Regiments, just under 1,000 men in total.
ブラッグはハロッズバーグでスミス軍と合流し、北軍と南軍は勢力的に拮抗できるほどになって、次の週に今一度小競り合いを演じたが、どちらも本格的に攻撃しなかった。
Bragg united his forces with Smith's at Harrodsburg, and the Union and Confederate armies, now of comparable size, skirmished with one another over the next week or so, but neither attacked.
南軍は必要な物資の輸送に川を使い続けたいと考え、北軍はこの供給線を止めて、アメリカ連合国の州と準州の間を2つに分かつ楔を打ち込みことを望んだ。
The Confederacy wanted to keep using the river to transport needed supplies; the Union wanted to stop this supply route and drive a wedge that would divide Confederate states and territories.
南軍は15人の将軍(戦死または致命傷6名、負傷8名、捕虜1名)と53人の連隊長が損失に含まれていた。
Fifteen Confederate generals(six killed or mortally wounded, eight wounded, and one captured) and 53 regimental commanders were casualties.
南軍は1861年の東部戦線で第一次ブルランの戦いの士気を高揚させる勝利を挙げたが、西部の事情は1862年初期までに悪化していた。
Although the Confederate Army won a morale-boosting victory at First Bull Run in the East in 1861, matters in the West turned ugly by early 1862.
南軍は1862年2月にヘンリー砦とドネルソン砦を失った後で、アルバート・ジョンストン将軍はその軍を再編するためにテネシー州西部、ミシシッピ州北部およびアラバマ州に退いた。
After the loss of Forts Henry and Donelson in February, 1862, Confederate General Albert Sidney Johnston withdrew his forces into west Tennessee, northern Mississippi, and Alabama to reorganize.
南軍は15人の将軍(戦死または致命傷6名、負傷8名、捕虜1名)と53人の連隊長が損失に含まれていた。
Fifteen Confederate generals(6 killed or mortally wounded, 8 wounded, and 1 captured) and 53 regimental commanders were casualties.
南軍はノーフォークを占領することで、唯一の主要造船所と数千の重砲を手に入れたが、そこは1年間しか持たなかった。
The Confederacy's occupation of Norfolk gave it a major shipyard and thousands of heavy guns, but they held it for only one year.
ポープの南軍は撤退しつつあるという考えは、前夜のフッド隊の後退に続いて起こったこの動きで補強された。
Pope's belief that the Confederate army was in retreat was reinforced by this movement, which came after the withdrawal of Hood's troops the night before.
南軍は1862年2月にヘンリー砦とドネルソン砦を失った後で、アルバート・ジョンストン将軍はその軍を再編するためにテネシー州西部、ミシシッピ州北部およびアラバマ州に退いた。
After the losses of Fort Henry and Fort Donelson to General Grant in February of 1862, Confederate General Albert Sidney Johnston withdrew his forces into western Tennessee, northern Mississippi, and Alabama to reorganize.
マクレランは5月5日の夜明けに集中砲火を開始する考えだったが、南軍は5月3日の夜間に町を抜け出し、ウィリアムズバーグまで後退した。
McClellan planned a massive bombardment for dawn on May 5, but the Confederate army slipped away during the night of May 3 toward Williamsburg.
ちょうどこの時、グラントはマクラーナンドからの伝言を受け取り、マクラーナンド軍が激しく交戦していること、南軍は増強されつつあることを伝え、およびその右手にあるマクファーソンの軍団からの陽動攻撃を要請していた。
Just then, Grant received a message from McClernand, which stated that he was heavily engaged, the Confederates were being reinforced, and he requested a diversion on his right from McPherson's corps.
候補者としてのグリーリーは、戦争は終わった、南軍は破壊された、奴隷制は死んだと主張し、さらにレコンストラクションは成功であり、連邦軍を南部から引き上げて南部の人々に自分達のことは自分で決めさせる時が来たと主張した。
As a candidate, Greeley argued that the war was over, the Confederacy was destroyed, and slavery was dead- and that Reconstruction was a success, so it was time to pull Federal troops out of the South and let the people there run their own affairs.
北軍が最初の攻撃で崩壊しない限り、戦闘が続けばより堅固で強固な防衛陣地に押し込んでしまうことになり、一方南軍は次第に気運を失って、バラバラになり弱くなっていった。
Unless the Union army collapsed at the first onslaught, it would be pushed back into a tighter and stronger defensive position as the battle continued, while the Confederate forces would gradually lose momentum, become disorganized, and grow weaker.
同じ日、南軍はチャールストンを明け渡した。
On that same day, the Confederates evacuated Charleston.
南軍はしっかりと補強されその攻撃をそれぞれ撃退した。
The Confederates were being steadily reinforced and repulsed each attempt.
結果: 1647, 時間: 0.0318

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語