発生率は - 英語 への翻訳

the incidence
発生率は
罹患率は
発症率を
発症
入射
発病率は
incidence
incidence rate
発生率
罹患率は
発症率
incidence rates
発生率
罹患率は
発症率
occurrence rate
発生 率 は
発生 の 割合 を

日本語 での 発生率は の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
年の人口10万人あたりの殺人発生率はホンジュラスが90件で世界最悪、エルサルバドルとグアテマラの件数はその半分だが順位は4位と5位である。
In 2012, the incidence of murder in Honduras was 90 per 100,000 population, the worst in the world. The rates in El Salvador and Guatemala were only about half that of Honduras, but were still at fourth and fifth place in the ranking.
食道腺がんの発生率はこの20年間に大きく上昇し、現在、米国および西ヨーロッパでは扁平上皮がんよりも多くみられ、さらに腫瘍のほとんどが下部食道に位置している。
The incidence of esophageal adenocarcinomas has risen considerably for the past 2 decades, such that it is now more prevalent than squamous cell cancer in the United States and Western Europe, with most tumors located in the distal esophagus.
スクリーニングを受けた年齢集団である1歳未満の乳児に対する発生率はスクリーニング休止後に顕著に低下した一方、より年齢の高い小児に対する発生率は同様のままであった。
The incidence rate for infants younger than 1 year, the screened age-group, dropped markedly after the cessation of screening, while the rate for older children remained similar.
年から2013年までの間に、子宮内膜がんの発生率は白人女性で年1%、アフリカ系米国人女性で年3%増加した。
From 2004 to 2013, incidence rates of endometrial cancer have increased by 1% per year in white women and by 3% per year in African American women.
過去100年間、炎症性腸疾患の発生率は上昇しており、その後西欧諸国では高まりましたが、欧米以外の国々はこのシーケンスの第1段階にあるようです」。
During the past 100 years, the incidence of inflammatory bowel disease has risen, then plateaued in the western world, whereas countries outside the western world seem to be in the first stage of this sequence.".
重症感染症の発生率は、皮下脂肪の炎症を含みます,憩室炎,骨髄炎,ウイルス感染,胃腸炎,肺炎や尿路感染症。
The incidence of severe infection include inflammation of subcutaneous fat, diverticulitis, osteomyelitis, viral infections, gastroenteritis, pneumonia and urinary tract infections.
EUにおけるAMLの発生率は年間100,000人当たり3.7人、また毎年EU全体で新たにAMLと診断される患者は18,400人と推定されています*3。
The incidence rate of AML is 3.7 per 100,000 per year in the European Union, resulting in an estimated 18,400 individuals diagnosed.3.
前立腺癌の発生率は、1995年から2001年で年間2.1%増えた後、2001年から2005年で年間4.4%低下した。
Prostate cancer incidence rates decreased by 4.4 percent per year from 2001 through 2005 after increasing by 2.1 percent per year from 1995 to 2001.
米国では、90年代初頭から子供たちがHBVウイルスの予防接種を受け始め、子供および青年の急性B型肝炎の発生率はすべての年齢で約80%減少しました。
In the United States, children began to be vaccinated against the HBV virus since the early nineties, reducing the incidence of acute hepatitis B disease among children and adolescents by about 80% at all ages.
年から2014年までの間に、発生率は、白人女性で年間1.4%減少したが、アフリカ系米国人女性では横ばいである。
From 2005 to 2014, incidence rates decreased by 1.4% per year in white women but were stable in African American women.
米国における絨毛がんの年齢標準化(1960年世界人口標準)発生率は、15歳~49歳の女性でおよそ100,000人当たり0.18人である。
The U.S. age-standardized(1960 World Population Standard) incidence rate of choriocarcinoma is about 0.18 per 100,000 women between the ages of 15 years and 49 years.
卵巣がんの発生率は65歳未満の女性では約40年間で年間1%減少したが、65歳以上の女性では約30年間しか減少しなかった。
Ovarian cancer incidence rates decreased by about 1% per year for about 40 years in women younger than 65 years but for only about 30 years in women aged 65 years and older.
事故発生率は、事故件数を走行台数(販売台数を販売時期を基に換算)で割り、算出。
The accident incidence rate was calculated by dividing the number of accidents by the number of vehicles in operation(converted from the number of vehicles sold based on the timing of sale).
長期にわたり米国および英国の甲状腺がん発生率は増加しているが、甲状腺がんによる死亡率は一定しているか、わずかに減少している。
Over time, U.S. and U.K. thyroid cancer incidence rates have increased, but thyroid cancer mortality has remained constant or decreased slightly.
精巣癌は、米国では年間約400人を殺して、精巣の癌の発生率は、米国で近年、および他の多くの国で増加している。
Testicular cancer kills nearly 400 people per year in the U.S., and the incidence rate of cancer of the testis has increased in recent years in the U.S. and in many other countries.
しかしながら、2006年から2015年では、55歳未満の成人では、大腸がんの発生率は年当たり1.8%ずつ増加している。
However, from 2006 to 2015, in adults younger than 55 years, CRC incidence rates have been increasing by 1.8% per year.
しかしながら、他のUVR誘発性皮膚癌は典型的には黒色腫よりも発症するのに長い時間がかかるので、それらの発生率はほとんどの先進国で上昇し続けています。
However, because other UVR-induced skin cancers typically take longer than melanoma to develop, their incidence rates continue to rise in most developed countries.
米国では、毎年10,000人をわずかに上回る人がMDSと診断され、年間の年齢調整発生率は、100,000人当たり約4.4~4.6例である。
MDS are diagnosed in slightly more than 10,000 people in the United States yearly, for an annual age-adjusted incidence rate of approximately 4.4 to 4.6 cases per 100,000 people.
また、本文で以下の記述が改訂された;2004年~2013年までの間に、子宮内膜がんの発生率は白人女性で年1%、アフリカ系米国人女性で年3%増加した;。
Also revised text to state that from 2006 to 2015, incidence rates of endometrial cancer increased by 1% per year in white women and by about 2% per year in African American women;
たとえば「請求書発行日」の入力値のほとんどが、「今日」もしくは「明日」もしくは「翌月1日」なのであれば、それらの入力ボタンを表示しておくことでクリック入力が可能となり、上述のミス発生率は限りなくゼロになります。
For example, if most of the input values of"Bill issuance date" are"Today" or"Tomorrow" or"The first of the next month", the occurrence rate of aforementioned mistakes can be reduced to closely to zero.
結果: 363, 時間: 0.0271

異なる言語での 発生率は

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語