禁止する条約 - 英語 への翻訳

treaty banning
treaty prohibiting
convention prohibiting

日本語 での 禁止する条約 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
我々は,多国間の核軍縮・不拡散上の課題を前進させるための次なる論理的な措置は,CD/1299(CD文書)及び同文書に盛り込まれているマンデートを基礎として,核兵器又はその他の核爆発装置に使用するための核分裂性物質の生産を禁止する条約(FMCT)の交渉であると信じる。
We believe the next logical step to advance the multilateral nuclear disarmament and non-proliferation agenda is the negotiation of a treaty banning the production of fissile material for use in nuclear weapons or other nuclear explosive devices(FMCT) on the basis of document CD/1299 and the mandate contained therein.
さりながら、本裁判所は、総会が決議1653(VVI)の内容を想起し、あらゆる状況における核兵器の使用を禁止する条約の締結を加盟国に求める決議を、毎年、過半数を大きく超える多数をもって採択していることで、国際社会のきわめて多くの部分が、核兵器の使用の個別的かつ明文の禁止、すなわち、完全核軍縮に至る道における重要な一歩を望んでいることが分ることを指摘しておく。
It points out that the adoption each year by the General Assembly, by a large majority, of resolutions recalling the content of resolution 1653(XVI), and requesting the member States to conclude a convention prohibiting the use of nuclear weapons in any circumstance, reveals the desire of a very large section of the international community to take, by a specific and express prohibition of the use of nuclear weapons, a significant step forward along the road to complete nuclear disarmament.
地下を除く核実験を禁止する条約である。
This led to a treaty banning nuclear testing except underground.
奴隷制度を禁止する条約にはいくつかあります。
There are now several international treaties which forbid slavery.
短距離及び中距離地対地ミサイルを禁止する条約の交渉開始*。
I propose opening negotiations on a treaty banning short- and intermediate-range surface-to-surface missiles;
米国は依然として地雷を禁止する条約に署名していません。
The U.S. still hasn't signed onto the land mines treaty.
化学兵器や生物兵器、対人地雷、クラスター弾を禁止する条約はすでに存在する。
Conventions already exist to prohibit chemical and biological weapons, anti-personnel mines and cluster munitions.
米国の論理は「核兵器を禁止する条約が存在しないから合法だ」という。
That of the US is that nuclear weapons are legal because there is no convention that bans them.
年、世界の列強はオランダのハーグで、航空機の軍事利用を禁止する条約を採択した。
In 1899, the most powerful states in the world signed a treaty that banned military use of aircraft.
米国の金融家で、ソ連が核兵器試験を禁止する条約を交渉した(1891年-1986年)。
United States financier who negotiated a treaty with the Soviet Union banning tests of nuclear weapons(1891-1986).
年、世界の列強はオランダのハーグで、航空機の軍事利用を禁止する条約を採択した。
In 1899, the world's predominant nations signed a treaty banning the use of aircrafts for military purposes.
オーストラリア赤十字は、全国会議員に対して、核兵器の使用を禁止する条約を支持するよう求める書簡を送った。
The Australian Red Cross has written to all members of the Australian Parliament seeking support for a convention to prohibit the use of nuclear weapons.
ICANのベアトリス・フィン事務局長は、「核兵器を禁止する条約の要素を策定する真摯な現実的作業がいよいよ始まります。
It is time to begin the serious practical work of developing the elements for a treaty banning nuclear weapons," said Beatrice Fihn, executive director of ICAN.
ICANのベアトリス・フィン事務局長は、「核兵器を禁止する条約の要素を策定する真摯な現実的作業がいよいよ始まります。
Beatrice Fihn, executive director of ICAN, says:‘It is time to begin the serious practical work of developing the elements for a treaty banning nuclear weapons.
これらの会議の結果、諸政府や市民社会の間に、核兵器を禁止する条約の交渉を今こそ始めるべきだという期待が高まってきました。
These have resulted in a growing expectation among governments and civil society that negotiations on a treaty banning nuclear weapons should now begin.
か月前に国連総会で採択された「人道の誓約」は、核兵器を禁止する条約の妥結に向けた交渉に加わるよう諸国に呼びかけている。
The Humanitarian Pledge, which was adopted by the UN General Assembly over five months ago, calls on nations to join negotiations for finalizing a treaty to prohibit the nuclear weapons.
国連の潘基文事務総長が示唆したように、核兵器の使用および保有を禁止する条約の起草開始さえあるかもしれない。しかし問題もある。
It will get down to serious business, perhaps even the commencement of drafting a convention banning the use and possession of these weapons, as suggested by Secretary General Ban Ki-moon.
か国の支持を受けたこの新たな国連機関は、核兵器を即時に禁止する条約の諸要素を考案する取り組みに注力すると広く期待されている。
This new UN body- which has the backing of 138 nations- is widely expected to focus its efforts on devising the elements for a treaty prohibiting nuclear weapons outright.
年に、IPPNWキャンペーンICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)の呼びかけで現在80カ国で、核兵器を禁止する条約を強化するために300の市民組織が参加している。
ICAN- the International Campaign to Abolish Nuclear Weapons- was launched by IPPNW in 2007 and now comprises more than 300 partner organizations in 80 countries campaigning for a treaty to ban nuclear weapons and to mandate their elimination.
優先事項として,我々は,ジュネーブ軍縮会議に対し,核兵器又はその他の核爆発装置に用いるための核分裂性物質の生産を禁止する条約についての交渉を即時に開始するよう要請する。
As a priority, we call upon the Conference on Disarmament to immediately begin negotiations on a treaty banning the production of fissile material for use in nuclear weapons or other nuclear explosive devices.
結果: 1447, 時間: 0.0241

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語