A FAMINE - 日本語 への翻訳

[ə 'fæmin]
[ə 'fæmin]
飢饉を
飢えを
ききんがあった
飢きんを
飢餓
hunger
starvation
famine
hungry
starving
飢に

英語 での A famine の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Food insecurity is widespread and could quickly become a famine.
食糧生産は不安定で、すぐに飢饉へとつながりました。
It is a famine of listening to the word of G-d.".
エホバの言葉を聞くことの飢きんである』」。
The kingdom of David had a famine that last three years.
このダビデ王の治世に、三年間の飢饉がありました
There was a famine in David's time.
ダビデの時代に三年間飢饉がありました
It's a famine of hearing the words of the Lord.
実に、主のことばを聞くことの飢饉である。
In February, a famine was declared in South Sudan.
今年2月には、南スーダンの一部で飢饉が宣言されました。
She may be the beauty or the beast, a famine or a feast.
Maybethefamineorthefeast彼女は飢え、それともご馳走。
A famine of hearing the words of the Lord.".
節の最後に「主のことばを聞くことの飢饉である
During David's reign there was a famine for three consecutive years.
このダビデ王の治世に、三年間の飢饉がありました
(There is) a famine of hearing the words of the Lord.
主の言葉を聞くことの飢饉である。
There is a famine of hearing the word of God going on today.
今、神のみことばを聞くことの飢きんがあります
There is a famine of hearing the Word of the Lord.
実に、主のことばを聞くことの飢饉である。
The UN declared a famine in Somalia in July 2011.
国連は、2011年7月に飢饉発生宣言を出しました。
Surely it is that there is a famine of hearing the Word of the Lord.
主の言葉を聞くことの飢饉である。
There was a famine in the land of Israel.
さてイスラエルの地に飢饉があった
There is indeed a famine of the words of the Lord!
主(神)のことばを聞くことの飢饉である。
Behold, the days are going to come in which I will send a famine on the land.
見よ、その日が来れば、わたしは大地に飢えを送る。
South Sudan also experienced a famine in 1998, during the war for independence from Sudan.
南スーダンは、スーダンからの独立のための戦争中、1998年にも飢饉を経験しました。
Elisha now returned to Gilgal, and there was a famine in the land.
エリシャはギルガルに帰ったが、その地にききんがあった
As a result GOD sent a famine upon the land of Canaan for three years.
他方、神様はカナンの地に飢饉を送りました。
結果: 186, 時間: 0.0624

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語