BEEN KNOWN - 日本語 への翻訳

[biːn nəʊn]
[biːn nəʊn]

英語 での Been known の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
The design program had been known as the Tigerprogram and in March of'42 the Germans began referring to the panzer as the Tiger.
設計プログラムはTigerprogramとして知られていたと'42年3月にドイツ人はトラのように装甲を参照し始めました。
Canine influenza H3N8 virus has been known to exist for more than 40 years.
H3N8馬インフルエンザウイルスは、40年以上も馬に存在していることが知られている
From this time, the former province of Santander has been known as Cantabria and has thereby regained its historic name.
その時以来、旧サンタンデール県はカンタブリア州として知られるようになり、歴史的ある名称を回復した。
This cryptogamous disease has been known in Europe since the 1930s, and first appeared in France in 1973.
この疾病は、ヨーロッパでは1930年代に知られるようになり、フランスでは1973年に初めて発見されました。
In a nod to these origins, vanilla produced in the Indian Ocean has been known as Bourbon vanilla since 1964.
この起源について言えば、1964年以来、インド洋で生産されたバニラが、ブルボンバニラと呼ばれるようになりました
It was formerly the Stone Bridge or the Prague Bridge but has been known as the Charles Bridge since 1870.
最初はただの石橋またはプラハ橋と呼ばれていましたが、1870年からはカレル橋と呼ばれるようになりました
From then on, the four largest existing accounting firms have been known as the Big 4.
ちなみに、上記4つの海外大手会計事務所は「ビッグ4」と呼ばれている
The existence of static electric and magnetic fields have been known to mankind for a long time.
静電界および静磁界の存在を大昔から人類は知っていました
Since the end of World War I, Memorial Day has been known as Poppy Day.
また第1次大戦後、メモリアル・デーは、「ポピー・デー」とも呼ばれるようになりました
that the Ferengi have been known to deceive other ships.
船を欺くことで有名です
We treat all guest as God as has been known since ancient times, the popular saying being"Athiti Devo Bhava".
古代から知られているように、私たちはすべてのゲストを神として扱います。一般的な言葉は「AthitiDevoBhava」です。
We treat all guest as God as has been known since ancient times.
古代から知られているように、私たちはすべてのゲストを神として扱います。
EFT's one simple procedure has been known to successfully address the vast majority of human ailments.
EFTというたった1つのシンプルな方法で、人間を苦しめるほとんどの問題にうまく対処できていることが知られているのです
What hasn't been known is whether sleep deprivation affects new memory formation.
依然解明されていないことは,睡眠不足が新しい記憶形成に影響するかどうかという点です.。
Although the pony attitude in Germany has been known for many years, something similar to a pony wave broke over us.
ドイツのポニーの姿勢は長年にわたり知られていましたが、ポニーの波に似た何かが私たちを壊しました。
This street has always been known for music stores, record stores, musical instrument stores and it is a meeting place for the musicians themselves.
このストリートは古くから音楽ショップ、レコード屋、楽器屋で知られていて、ミュージシャン自身が集う場所にもなっています。
Okinawa has historically been known for the longevity of its residents. It has been designated as one of only five Blue Zones in the world.
沖縄は歴史的に長寿で知られており、世界に5つしかないブルーゾーンの1つに指定されています。
Bruce Goldsmith's gliders have been known for having great handling, the Wasp is no exception.
ブルース・ゴールドスミスのグライダーは素晴らしいハンドリングを持つことで知られてきましたが、ワスプも例外ではありません。
Nihondaira has been known as one of Japan's best scenic spots since ancient times. In fall 2018, the"tenbo-kairo" opened.
古くから屈指の名勝地として知られる「日本平(にほんだいら)」には、2018年秋に天望回廊がオープン。
As has been known since 1966, Jupiter radiates much more heat than it receives from the Sun.
から知られていたことであるが[61]、木星は、太陽から受けるよりも多くの熱を放射している。
結果: 971, 時間: 0.0748

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語