HAS BEEN USED - 日本語 への翻訳

[hæz biːn juːst]
[hæz biːn juːst]
利用された
活用されてきました
もわたって使用されている
以来使用される

英語 での Has been used の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
The mysterious image of magatama, which has been used as an amulet since ancient times, is expressed with blue tame-sukashi.
古来よりお守りとして使われてきた勾玉の神秘的なイメージを青溜透かしで表現してみました。
Blood Pressure: Hawthorn may help to regulate blood pressure levels and has been used to address both high blood pressure and low blood pressure.
血圧:ホーソーンは血圧レベルを調整するのに役立ち、高血圧と低血圧の両方に対処するために使用されてきました
This model has been used by the ADABAS database management system of Software AG since 1970, and it is still supported today.
年からSoftwareAGのADABASデータベース管理システムで使われてきたモデルで、現在でもサポートされています。
Quinine is a medicine which has been used to treat cramps for many years.
キニーネは長年にわたって痙攣の治療に用いられてきた薬剤である。
Since 2003, the term"Clarence House" has been used as a metonym for the Prince of Wales's private office.
年以来、「クラレンスハウス」という用語は、プリンスオブウェールズの私用オフィスの同義語としてよく使用されてきました
The Zip-line, which has been used all over the world for many years, is reliable transportation.
長年にわたって世界各地で利用されてきたジップラインは信頼性の高い移動手段です。
The Gerson therapy is a complex regimen that has been used to treat people with cancer and other diseases(see Question 1).
ゲルソン療法は、がんやその他の疾患の治療に用いられてきた複雑なレジメンです(詳しくは質問1を参照してください)。
This new sauce was created by adding olive oil to wasabi, which has been used as a seasoning in Japan since olden times.
古くから調味料として使われてきたわさびにオリーブオイルを加え、新しいソースを作りました。
After it has been used, aluminum foil can be recycled or recovered in the form of energy.
それが使用された後、アルミホイルはエネルギーの形でリサイクルされるか、または回復することができます。
AHCC is a common, well tolerated nutritional supplement that has been used for decades in Japan.
AHCCは、日本では何十年も用いられてきた耐用性良好の栄養剤です。
Fermentation" is a technology that has been used for a long time, and it is also a human wisdom that continues to evolve newly.
発酵」は古くから利用されてきた技術であると共に、新しく進化し続ける、人間の英知でもあります。
Tribulus terrestris, also known as puncture vine, is a herb that has been used in the traditional medicine of China and India.
穿孔蔓としても知られるトリビュラステレストリスは、中国やインドの伝統医学で使われてきたハーブです。
If you believe material has been used in an unauthorized manner, please contact the poster.
資料が無許可で使用されたと思われる場合は、ポスターにご連絡ください。
More than a million tonnes of water that has been used to cool melted reactors is kept in giant tanks.
現在、炉心溶融(メルトダウン)した原子炉の冷却に使われた水100万トン以上が、巨大なタンクに貯められている。
Hot Pressed Silicon Carbide is a high density, high strength material which has been used in refractory applications for many years.
ホットプレス炭化ケイ素は長年に渡り耐熱用途で用いられてきた高密度、高強度の材料です。
Kyo Kumihimo originated in the Heian period and has been used for more than 1,000 years.
その起源は平安時代と伝えられ、千年以上も前から利用されてきた京組みひも。
As in the case of Sudan, outside interference or intervention has been used to justify the oppression of domestic opposition.
スーダンの場合と同様、外部からの干渉、あるいは介入は、国内の反対派の弾圧を正当化するのに使われてきた
Thiscenter has been used by 400 people for general diagnosis andtreatment, and 20 babies have been born there.
この施設を利用された方は一般診療が400名に及ぶほか、これまで20件の出産が行われました。
The original 3D CAD modelling data used in the film has been used as a basis for the figure.
映画本編で使用された3DCADモデリングデータを基に忠実に再現。
This is not the first time a truck has been used as a weapon of terror.
車が「凶器」として使われたテロはこれが初めてではない。
結果: 330, 時間: 0.0734

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語