IS DERIVED FROM - 日本語 への翻訳

[iz di'raivd frɒm]
[iz di'raivd frɒm]
から得られる
から派生しています
由来です
から派生されます
から導出されます
から引き出される

英語 での Is derived from の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
The name is derived from the Miami Indians.
郡名の由来マイアミ族インディアン。
The word is derived from Arabic and Persian.
アラビア語やペルシャ語から派生している言葉です。
The Passat is derived from the German name for trade winds.
車名の由来は貿易風のドイツ語から。
The name GMT is derived from Greenwich Mean Time.
GMTという名前はグリニッジ標準時から派生したものです
KAI" is derived from the name Hokkaido.
カイ」は北海道の名に由来します
The name is derived from the Greek.
名前はギリシャ人から得られます
The word‘Islam' is derived from the root‘Sala-.
単語「イスラム教は」ルート「サラマ」に由来している
Most of the data is derived from experience with DIPG.
データのほとんどがDIPGでの経験から得られている
Quality is derived from a combination of processing technologies.
最高品質は、ひとつひとつの加工技術の蓄積から生まれます
The last part of the cost is derived from the development.
コストの最後の部分は開発から得られます
Geo' is derived from the Greek word for Earth.
Geo-”はギリシャ語の“地球”に由来
The name Lisp is derived from“LISt Processor.”.
LISPの名前は「listprocessor」に由来している
Much of its technology is derived from Big Dog.
こうした技術の多くは、ビッグドッグの開発から派生したものである
Originally, the concept of the negative is derived from indebtedness.
元々、負の概念は、負債に由来している
The prefix“ecto” is derived from the Greek ektos meaning outside.
エクトecto」は「外の」というギリシャ語ektosが由来
The“X” is derived from the Greek letter chi.
X」はギリシャ文字のChiに由来します
Todays name is derived from this.
現在の地名はこれに由来する
The name Tennessee is derived from the name of a Cherokee village, Tanasi.
TennesseeCherokeeインディアンの村Tanasiから派生
Meaning is derived from a harmony with all life.
生命とは全体の調和の中から生まれます
The name of the hotel is derived from the Sanskrit language.
ホテル名はサンスクリット語に由来している
結果: 594, 時間: 0.0702

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語