IT BECAME PART - 日本語 への翻訳

[it bi'keim pɑːt]
[it bi'keim pɑːt]
一部となった
所属となり

英語 での It became part の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
On February 22, 1840, it became part of the newly-created Hudson County.
年2月22日、新しく設立されたハドソン郡の一部となった
After the alliance with Bern in 1295, it became part of the Swiss Confederation.
年にベルンと同盟した後、スイス連邦の一部となった
In 1988 it became part of the Bantam Doubleday Dell Publishing Group, which in turn became a division of Random House in 1998.
年、BantamDoubledayDellPublishingGroupの一部となり、1998年にはランダムハウスの一部門となった。
It became part of the Ukrainian Armed Forces in 1991 and was disbanded by being redesignated the Western Operational Command in January 1998.
年のソ連崩壊以降はウクライナ軍の一部となり、1998年1月の西部作戦指令への再指定によって解散した。
It became part of both Austrian and Bavarian crown jewels, with color and clarity compared to Hope Diamond.
オーストリアとバイエルンのクラウンジュエリーの一部となっており、色と透明度は4位の)ホープダイヤモンドと比較されています。
In 1947, it became part of Yugoslavia and in 1991 of independent Slovenia.
年、ユーゴスラビアの一部になり、1991年にスロベニアの独立に伴いスロベニア共和国の一部になった。
I never even knew that was a thing until it became part of our life.
その時はNEMが私の人生の一部になるとまでは思いませんでした。
After the fall of the Republic of Siena, it became part of Cosimo de'Medici's possessions.
シエナ共和国の崩壊後、コジモ・デ・メディチの所有物の一部となりました
On May 4, 2009, it became part of the India's PAN-African telemedicine network.
また2009年5月4日には、インドの全アフリカ遠隔医療ネットワークの一員となりました
This building became known as the Old Minster and it became part of a monastic settlement in 971.
この建物は、オールド・ミンスターとして知られ、971年に修道会定住地の一部となりました
In 1915, the Russians began to equip the Abo-Åland position(it became part of the Peter the Great Fortress).
で、ロシア人はアボオーランドの位置に装備し始めました(ピョートル大帝の一部になりました)。
On March 19, 1857, it became part of the newly created Union County.
年3月19日、新設されたユニオン郡の一部になった
At some point, the Soviet Union ceased to exist as an isolated economic system and it became part of the whole world's economic system.
ある時点でソ連は、孤立した経済システムとして存在することを止めて、全世界の経済システムの一員になったのだ
Manfrotto was founded in 1972, and in 1989 it became part of the UK-based Vitec Group.
マンフロットは1972年に設立され、1989年以来、英国に拠点を置くVitecグループの一員となっています
The African musical focus on rhythmic singing and dancing was brought to the New World, where it became part of a distinct folk culture that helped Africans"retain continuity with their past through music".
リズミカルな歌唱やダンスに重点を置くアフリカ音楽が新世界に持ち込まれ、そこで独自の民俗音楽文化の一部となったことは、アフリカ出身者が「昔の音楽を通じてコミュニティを維持する」一助となった。
In 1974, the Wallops Station was named Wallops Flight Center; the name was changed to Wallops Flight Facility in 1981, when it became part of Goddard Space Flight Center.
年、ワロップス基地はワロップス飛行センターと名前を変え、さらに1981年には現在のワロップス飛行施設に変わり、同時にゴダード宇宙飛行センターの一部となった
Ono village was a shukuba of the Nakasendo, but because the route was changed, it became part of a short cut route to Suwa and Kiso.
小野村は当初中山道の宿場であったが、後に道筋が変更されたため、諏訪・木曽への近道の一部となった
When European explorers and settlers first arrived in the area it became part of New France, Ottawa and Ojibwe Indians were the principal inhabitants.
この地域にヨーロッパ人の探検家や開拓者が最初に訪れ、ヌーベルフランスに所属するものとなったとき、オジブワ族インディアンが主な住人だった。
When TOPS-20 became a DEC product, it became part of a much larger market and thus less responsive to any particular segment of the market.
TOPS-20がDECの製品になった時、コミュニティーははるかに大きなマーケットの一部になりましたし、マーケットの中のどのような個別のセグメントに対しても反応は鈍くなりました。
He was the local secretary of the BSU until it became part of the Amalgamated Marine Workers' Union(AMWU) in 1922, after which he served as National Organiser of the new organisation.
年にBSUが海洋労働者組合連合会(AmalgamatedMarineWorkers'Union,AMWU)の一部になるまでの間、BSUの地方書記を務め、後に新組織の全国組織責任者を務めた。
結果: 65, 時間: 0.0453

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語