OBJECTIVE WORLD - 日本語 への翻訳

[əb'dʒektiv w3ːld]
[əb'dʒektiv w3ːld]
客観世界

英語 での Objective world の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Journalists long ago gave up trying to describe an objective world or give a voice to ordinary men and women.
ジャーナリストは、客観的な世界を説明したり、普通の男女に発言させたりしようとすることを、とうの昔にあきらめたのだ。
So when both the mind and the objective world are forgotten, the Essence asserts its truth.
心と客観的世界の両方が忘れられているときに、エッセンスは、その真実を主張します。
The mind functions through the sense-organs, and thereby an objective world is comprehended-.
感覚器官を通じて39.心機能、およびそれによって、客観的世界がcomprehended--される。
Most scientists take consciousness as a given and seek to understand its relationship with the objective world described by science.
大多数の学者は意識の存在を既定事実として受け入れ,科学によって記述される客観的世界と意識の関係を追求している。
Most scientists accept consciousness as a given and strive to understand its connection with the objective world described by science.
大多数の学者は意識の存在を既定事実として受け入れ,科学によって記述される客観的世界と意識の関係を追求している。
When God occupies the mind, the objective world or nature, which is only a product of the mind, loses its validity and man, the wave on the ocean, lapses in to his source.
神が心を占めるとき、心の産物にすぎない客観世界や自然界はその正当性を失い、大海の波である人間は、その源の中で消えてしまいます。
Only when the working people to become masters of the earth, constantly transforming the objective world, while also developing their own knowledge and ability, so that nature in people's minds with the beauty of it.
同時に、自分の知識と能力を開発するときにのみ働く人々が地球の巨匠、常に客観的世界に変換、これになるためにその美しさで人々の心の中で自然。
The objective world remains what it was, but, because of a shift in emphasis within the subject, is beheld as though transformed.
客観的な世界は過去の姿のままだが,主体の中で重要視するものが変わると,形を変えたように見えてくる。
The personality, based on self-identification, on imagining itself to be something:'I am this, I am that', continues, but only as a part of the objective world.
自己同一化に基づいた、「私はこれ、私はそれです」という、自分が何かであると想像することによる、人格(パーソナリティ)は続きますが、客観的な世界の一部としてのみです。
What Marxist philosophy regards as the most important problem does not lie in understanding the laws of the objective world and thus being able to explain it, but in applying the knowledge of these laws actively to change the world.".
マルクス主義の哲学が非常に重要だと考えている問題は、客観世界の法則性が分かることによって、世界を説明できるという点にあるのではなく、この客観的法則性に対する認識を使って、能動的に世界を改造する点にある。
The world of indivisible number= The world where capability can not be performed by 100%=The world of perfect intelligence= The world of perfect memory= The world with everything accidental= The objective world= The universe(The earth=The natural society) is substantial world..
割り切れない数の世界==潜在能力を100%発揮できる世界=完全な知性の世界=完全な記憶の世界=すべてが偶然の世界=客観の世界=宇宙(地球=自然社会)の世界に他ならないのです。
Of the objective world.
客観世界」。
With an objective world.
私は、この客観世界
Aspect of this objective world.
私は、この客観世界
Objective world: The world of conditions.
条件の世界、条件の世界。
It believes in an objective world.
僕らは客観的世界を信じる。
Writing about the so-called objective world of things.
(1)はいわゆる「客観世界」を意味します。
Nor is there an objective world outside of it.
残念ながらそこに客観世界はありません。
We as humans really don't have direct access to the objective world.
人間は客観世界に直接接触することはできない。
There is no objective world, only the individual subjective worlds that each of us inhabits.
僕たちは皆、客観的な世界ではなく、自分たちで意味づけを施した主観的な世界に住んでいるのです。
結果: 770, 時間: 0.0292

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語