PATENTING - 日本語 への翻訳

['peitntiŋ]
['peitntiŋ]
特許
patent
パテントによる

英語 での Patenting の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
As it is clear from statistics, the number of applications filed for patenting blockchain during 2013⎯17 was 2900.
統計から明らかなように、2013年から17年の間にブロックチェーンの特許を申請した出願件数は2900件でした。
It's possible that IBM's action may help convince European legislators that open source and software patenting are compatible.
IBMのこうした動きを見て、欧州の議員たちは、オープンソースとソフトウェア特許は両立すると思うかもしれない。
It was launched after a long process of testing and patenting and a decade of research and development at a Japanese university.
発明は、日本の大学での10年に及ぶ研究・開発と、試験と特許取得の長い過程を終えて、ようやく発表された。
Com patenting clicks in an online shopping cart and methods for having an online discussion, or Microsoft patenting methods for activating double click applications with a single click.
Comが特許にしたり、あるいはMicrosoftがダブルクリックするアプリケーションをシングルクリックで起動する方法を特許にすることだ。
Building on a foundation of actual ideas from inside and outside the university, study the theory and practice involved, with a focus on examination of the possibilities fro patenting, scenario planning to deal with uncertainties.
実際の学内外のアイデアを基礎として、特許化の可能性の検討、不確実性へ対応するためのシナリオプランニングなどを中心に理論と実践を共に学びます。
I have wanted to set up a regular forum(rather than a blog) where independent inventors from all over the world can share their experiences patenting and marketing their inventions or new product ideas.
私は定期的にフォーラムを設定したかった(むしろブログより)世界中から独立した発明者らは、彼らの発明や新製品のアイデアを特許化とマーケティングの経験を共有できる場所。
Now, since I first experienced the development process related to the neural network in the 1st to 3rd entries, I would like to think about the patenting of the invention which can occur in the development process next time.
さて、第1回~第3回までで、ニューラルネットワーク関連の開発過程を疑似体験しましたので、次回は開発過程で生じ得る発明の特許化について考えてみたいと思います。
The second was patenting seed and patenting life as a way of control, declaring seeds to be private property treating the saving of seeds by farmers as a crime, as a theft of intellectual property.
遺伝子組み換えです。もう一つは、支配の手段として、種、そして生命を特許化し、種は、私有財産であると宣言し、。
The year 1825 saw many things that could be argued to have changed the course of history- everything from the invention of the shirt collar to the patenting of tin cans for food storage.
年は、歴史の流れを変えたと論じられる多くの出来事があった年でした-現在のようなシャツの襟の誕生から、食品を保存するブリキ缶の特許まで、ありとあらゆることです。
Inventors interact with inventors independent inventors forum inventors forum independent inventors patenting inventions marketing inventions new product ideas multilingual forum multilingual forum native languages inventionpatenting. com.
発明者独立した発明者フォーラム発明者のフォーラムの独立した発明者は、発明のマーケティングの発明は、多言語多言語フォーラムフォーラムネイティブ言語inventionpatenting.comを新製品のアイデアを特許発明との対話。
According to the rules of the current patent system, if thinking of patenting an idea, the occurrence of the idea is set as the time of the patent application.
現在の特許のルールでは、何かしらのアイデアで特許を取ろうと思うと、特許を申請したタイミングでアイデアの発生が認められます。
In a landmark decision regarding the patenting of human genes on Thursday June 13, 2013, the Supreme Court of the United States unanimously ruled that human genes may not be patented..
乳がんの原因遺伝子の特許をめぐる訴訟で米連邦最高裁は6月13日,人の遺伝子は特許の対象にならないとする判決を出した。
Ban On Stem Cell Patenting| Articles Malaysia, being one of the fast developing countries, has been showing keen interest in stem cell research and therapy.
幹細胞の特許取得の禁止|物品マレーシア,急速に発展途上国の1つです,幹細胞研究と治療に強い関心を示してきました。
Opponents of the directive fear that it will herald the widespread patenting of software in Europe-- a claim rejected by supporters of the directive.
この指令の反対派は、欧州のソフトウェアの広範な特許権を告知することを恐れている-指令の支持者によって拒絶された主張。
Although one sometimes hears of fears for a patenting of the Human Genome, such fears often seem to result from a misunderstanding of what patents are.
ヒト・ゲノムの特許取得に関する懸念を耳にすることも多いが、そうした懸念はたびたび、特許の本質の誤解から生じているように思われる。
It also becomes clear that a concern with social justice should cause us to question, not the patenting of all biotechnology, but rather the extent of the technologies for which patents may be requested.
社会正義に基づいて、すべてのバイオテクノロジーの特許を問題視するのではなく、特許が要求されるテクノロジーの範囲を問題とすべきだろう。
The proposed software-patenting legislation is the result of a European Commission effort to clarify patenting rules as they apply to'computer-implemented inventions,' a term that includes software.
提案されているソフトウェア特許法は、ソフトウェアも含んだ「コンピュータプログラム関連の発明」に適用される特許に関する規則を明確化しようとする欧州委員会の努力の成果。
Though the Japanese system still does not allow patenting of medical acts unlike other advanced countries, it recently paved the way for"supplementary foodstuff" patenting.
他の先進国と異なり、日本の医療システムでは医療行為の特許取得が許されていないが、最近になって、サプリメント食品の特許には道が開かれた。
Meanwhile, 100% of the 54 subfields in the social sciences, 88.9% of the 27 subfields in the humanities, and 100% of the 36 subfields in patenting have seen increased teamwork.
また、社会科学の54の下位分野では100%、人文科学の27の下位分野では88.9%、特許の36の下位分野では100%に、チームワークの増大が見られる。
Although this is a dubious claim, a U.S. law actually mandates patenting as part of the"technology transfer" of publicly-funded research.
疑わしい主張であるが、合衆国法は実際に、国が資金を出す研究の「技術移転」の一部として、特許に関する権限を与えている。
結果: 105, 時間: 0.0424

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語