特許は - 英語 への翻訳

patent
特許
パテント
専利
patents
特許
パテント
専利
patented
特許
パテント
専利

日本語 での 特許は の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
ノットアバッグのデザインと機能性の特許は、登録共同体意匠(RCD)によって保護されています。
Notabag's patented design and functionality is protected by the Registered Community Design(RCD).
IDEAアルゴリズムの特許は、ヨーロッパおよび米国で認可されており、日本では認可申請中である。
The IDEA algorithm is patented in Europe and in the United States with patent application pending in Japan.
ノットアバッグのデザインと機能性の特許は、登録共同体意匠(RCD)によって保護されています。
Its patented design and functionality is protected by the RCD(Registered Community Design).
年6月13日、米国最高裁判所は「自然に存在するヒト遺伝子に特許は認められない」とする歴史的判決を下した。
On June 13, the US Supreme Court made a ruling that as a product of nature, human genes cannot be patented.
IBMのこうした動きを見て、欧州の議員たちは、オープンソースとソフトウェア特許は両立すると思うかもしれない。
It's possible that IBM's action may help convince European legislators that open source and software patenting are compatible.
現在の正確な企業構造:特許は子会社が所有している可能性があるが、商業的な権利は依然としてグループ本社にある。
Current accurate corporate structures: Since the patent might be owned by a subsidiary, but commercial power still lies at the group headquarters.
これらの特許は、クラウドコンピューティング、コンピュータビジョン、ビッグデータ分析、機械学習などをカバーしています。
The patents cover cloud computing, computer vision, big data analytics and machine learning.
年にカリフォルニアが州になった後でも、土地特許はアメリカ法の下で個人資産として認められ続けた。
Even though California became a state in 1850, land grants were allowed to continue as private property under American law.
ショックレーの最後の特許は1968年に発効したもので、やや複雑な半導体素子に関するものだった。
Shockley's last patent was granted in 1968, for a rather complex semiconductor device.
マンマプリントに関連する特許はオランダがんセンターが保有しており、UCSFはマンマプリントの特許に金銭的利害は持たない。
The Netherlands Cancer Institute holds a patent related to MammaPrint; UCSF has no financial interest in the MammaPrint® patent..
この特許は、家庭と大企業の両方で、エネルギーを消費するデバイスのブロックチェーンベースのネットワークを使用できると述べています。
As per the patent, both large organisations and households can utilize a blockchain based network of devices that consume energy.
著作権はソフト開発者にとって役立つが、特許は作品の独自性を奪う可能性がある。
Copyright serves software authors while patents potentially deprive them of their own independent creations.
自分の特許は他人に侵害されていないのでしょうか。
Are you sure your idea doesn't infringe on someone else's patent?
特許は申請しておらず,したがって,アルゴリズムは自由に使えます。
We have not applied for patents, so the algorithm is free to use.
特許はスタートアップにとっての貴重な資産だが、それらはパズルの1片に過ぎない。
While patents are a valuable asset to any startup, they are only one piece of the puzzle.
特許はその同じ年に「複数の針を持つ刺しゅうマシン」のためにスコット・ジョン・ダンカンに与えられた。
That same year a patent was granted to Scott John Duncan for an“embroidery machine with multiple needles.”.
特許は、発明者がその労苦と投資の成果を享受するためのものです。
For the term of Patent, the inventor can enjoy the fruits of his labour and invention.
デザイン特許は“new,originalandornamentaldesignforanarticleofmanufacture”である必要があります。
Design patents are granted for a“new, original, and ornamental design for an article of manufacture.”.
過去50年アラブで登録された特許は、マレーシア1国で登録された数より少ないのである。
The number of patents registered to the Arabs in the past 50 years does not exceed the number of those registered by Malaysia alone.
最初のティルトローターの特許は1930年5月にジョージ・レバーガー(GeorgeLehberger)によって取得されたがそれ以上の開発はされなかった。
The first design resembling modern tiltrotors was patented by George Lehberger in May 1930, but he didn't go ahead with it.
結果: 875, 時間: 0.031

異なる言語での 特許は

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語