SHALL BE OPEN - 日本語 への翻訳

[ʃæl biː 'əʊpən]
[ʃæl biː 'əʊpən]
開放される
開かれる

英語 での Shall be open の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
The doors of learning and cultures shall be opened!
学問と文化への扉が開かれる
And the heavens shall be opened as if there were doors.
まるで天国への扉が開かれたよう
Knock and the door shall be opened.
かちゃりと扉の鍵が開けられる
The gates of the rivers shall be opened,….
川々の門は開け、。
Knock, and the door shall be opened.".
しまってるドアも叩けば開く」。
This Treaty shall be opened for signature by all States at the United Nations Headquarters in New York.
この条約は、ニューヨークの国際連合本部においてすべての国による署名のために開放される
This Convention shall be opened for signature at Geneva on 28 July 1951 and shall hereafter be deposited with the Secretary-General of the United Nations.
この条約は、1951年7月28日にジュネーブにおいて署名のために開放するものとし、その後国際連合事務総長に寄託する。
Higher education and technical training shall be opened to all bs' means of state allowances and scholarships awarded or. the basis of merit.
高等教育と技術教育は、成績に基づいて与えられる国家補助と奨学金によって、すべての者に開かれる
This Treaty shall be open to all States for signature.
この条約は、署名のためすべての国に開放される
This Convention shall be open for signature by all States.
この条約は、署名のためにすべての国に開放される
This Treaty shall be open to all Nation States for signature.
この条約は、署名のためすべての国に開放される
Investigation have been given to large-scale shall be open ceiling actually.
調査は実際に天井裏を開けて行う大規模なものになりました
The present Convention shall be open to accession by all States.
この条約は、すべての国による加入のために開放しておく。
It shall be open for accession by other States in Southeast Asia.
この条約は,他の東南アジア諸国の加入のために開放される
This Convention shall be open for signature by all States at United Nations Headquarters in New York.
この条約は、ニューヨークの国際連合本部においてすべての国による署名のために開放される
The present Covenant shall be open to accession by any State referred to in paragraph 1 of this article.
この規約は、1に規定する国による加入のために開放しておく。
The Conference shall be open to those participating in the Assembly of States Parties and on the same conditions.
再検討会議に、締約国会議参加国が同じ条件で参加できる。
This Convention shall be open for signature by the States represented at the Eighth Session of the Hague Conference on Private International Law.
この条約は、ヘーグ国際私法会議の第八回会期に代表を出した国による署名のために開放しておく。
This Convention shall be open for signature by the member States of the Council of Europe and non-member States which have participated in its elaboration.
この条約は、欧州評議会の加盟国およびその制定に参加した非加盟国による署名のために開放しておく。
Membership of the Society shall be open to those who are engaged in or interested in cultural interaction studies and agree with the objectives of the Society.
入会資格は、東アジアでの文化交渉の研究に従事する者、もしくは関心を寄せる者で、本会の趣旨に賛同する者です。
結果: 374, 時間: 0.0552

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語