TO BE HARMFUL - 日本語 への翻訳

[tə biː 'hɑːmfəl]
[tə biː 'hɑːmfəl]
有害である
にとって有害だということが

英語 での To be harmful の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
That's why traditional methods will prove to be harmful for the body today.
だから伝統的なメソッドは、今日では有害だと証明されるだろう。
It is not considered to be toxic in high quantities, and even 1000-mcg doses are not thought to be harmful.
大量に毒性があるとは考えられておらず、1000mcgの用量でさえ有害ではないと考えられています。
PFCs are used to make fabrics water repellent but are considered to be harmful for the environment, for reproduction and for aquatic organisms.
PFCは布地に撥水性を持たせるために使用されますが、環境や生殖系、水生生物に有害とみなされています。
Although topical application is unlikely to be harmful during pregnancy or lactation, internal use is not suggested, due to theoretical stimulation of uterine contractions.
局所適用は妊娠中または授乳中に有害である可能性は低いが、子宮収縮の理論的刺激のために、内部使用は示唆されていない。
These creams may also contain mercury, steroids, parabens, or other substances that are known to be harmful to your health.
これらのクリームはまた、水銀を含有していてもよい,ステロイド,パラベン,あなたの健康に有害であることが知られているその他の物質。
Work which, by its nature or the circumstances in which it is carried out, is hazardous or likely to be harmful to the health, safety or morals of children.
それらの性質または実施される状況によって、子供の健康、安全、または道徳に害を及ぼす可能性のある仕事。
Of the more than 7,000 chemicals in tobacco smoke, at least 250 are known to be harmful, including hydrogen cyanide, carbon monoxide, and ammonia(1, 4).
タバコの煙に含まれる7,000種以上の物質のうち、シアン化水素、一酸化炭素、アンモニアなど少なくとも250の物質が有害であると知られています(1,4)。
Chemicals and preservatives are known to be harmful to the skin, but they have to be added in most skincare products to ensure product stability….
化学物質と防腐剤は皮膚に有害であることが知られていますが、製品の安定性を確保するためにほとんどのスキンケア製品に添加する必要があります。
The tests for harmful substances comprise substances which are prohibited or regulated by law, chemicals which are known to be harmful to health, and parameters which are included as a precautionary measure to safeguard health.
有害物質の検査対象は法律で禁止・規制されている物質、健康に有害とされている化学物質、健康の安全を脅かす可能性のあるもの。
Although excessive exposure to ultraviolet radiation from the sun is considered to be harmful to the human body, ultraviolet exposure is less damaging in the morning light.
日光に含まれる紫外線の必要以上の摂取は人体に有害とされていますが、その紫外線も朝の光には少ないというメリットがあります。
This app helps me limit their screen time and even block some of the apps and games which are likely to be harmful to children.
このアプリは私が彼らのスクリーン時間を制限し、さらに子供たちに有害であると思われるアプリやゲームのいくつかをブロックするのを助けます。
(Although azelastine is not known to be harmful to babies, it is still important that you tell your doctor if you are expecting or breast-feeding a baby.).
セファドロキシルは乳児に有害であることは知られていませんが、乳児を期待しているか、授乳しているかどうかを医師に知らせることは依然として重要です。
If a metadata name is added with the"proposed" status and found to be harmful, then it should be changed to"discontinued" status.
メタデータ名は"proposed"(提案)状態で追加され、有害だと判明している場合、"discontinued"(中止)状態に変更すべきである。
If a keyword is added with the"proposed" status and found to be harmful, then it should be changed to"discontinued" status.
キーワードは"proposed"(提案)状態で追加され、有害だと判明している場合、"discontinued"(中止)状態に変更すべきである。
When the breastfeeding mother drinks occasionally, or limits her consumption to one drink or less per day, the amount of alcohol her baby receives has not been proven to be harmful.
授乳中のママが、ほんの時々お酒を飲んだり、1日あたりの飲酒を1杯以下に制限した場合、赤ちゃんが受けとるアルコールは、有害な量にはならないと考えられています。
We must also work to help ban dangerous chemicals and take immediate steps to protect ourselves from unnecessary exposure to those chemicals that we know to be harmful and contributory to the development of chronic and degenerative diseases.
私達はまた危ない化学薬品を禁止し、不必要な露出から私達が慢性及びdegenerative病気の開発に有害、有力であるために知っているそれらの化学薬品への私達自身を保護するために即時のステップを踏むのを助けるために働かなければならない。
Neonicotinoid insecticides are used in a variety of crops worldwide and have been shown to be harmful to commercial honeybees and bumblebees, but most studies have only tested short-term effects in experimental settings.
世界中でさまざまな種類の作物に使用されているネオニコチノイド系殺虫剤は、商業的に飼育されたミツバチとマルハナバチに有害なことが明らかになっているが、実験的状況で短期的影響だけを調べた研究がほとんどだ。
A government source said they would keep an“open mind” if PMI approached the government to discuss a device that helped people quit smoking, but added that such devices, including e-cigarettes, could be banned if found to be harmful.
政府関係者によると、政府はPMIから禁煙に役立つ装置について協議を持ちかけられれば「耳を傾ける」姿勢だが、電子たばこも含めてそうした装置が有害と分かれば禁止するとしている。
According to a report published in 2014 by the World Health Organisation(WHO)5, tobacco smoke contains more than 7,000 chemical substances, of which at least 250 are known to be harmful for health and at least 69 are known to cause cancer.
年のWHOが発表した報告書によると、タバコには7000種類以上の化学物質が含まれており、そのうち少なくても250種類は健康に有害で、69種類は発がん性があります。
Both are known to be harmful to dogs.
どちらも犬にとっては有害なものです
結果: 6428, 時間: 0.0413

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語