WAS TRANSLATED - 日本語 への翻訳

[wɒz trænz'leitid]
[wɒz trænz'leitid]
翻訳されています
翻訳したものである

英語 での Was translated の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
This book was translated from French into English.
彼はその本をフランス語から英語に翻訳した
The book has become an international bestseller and was translated into 23 languages.
この作品はベストセラーとなり、23ヶ国語に翻訳される
He was translated to heaven without seeing death.
彼は死を見ずして天に移された
In 1611, the Bible was translated from Latin into English.
世紀から、聖書がラテン語からドイツ語に翻訳
This name was translated into Greek as Iēsous.
その名をギリシャ語でイエースースと訳出しました
ICHD-3 beta was translated into many languages, and these translations need updating before ICHD-3 can be published in those languages.
ICHD-3beta版は多くの言語に翻訳されたが,各言語でICHD-3を公表する前に,これら翻訳を更新する必要がある。
This website was translated by students at Kyoto University of Foreign Studies who cooperate with IIDA City.
このサイトは飯田市が連携する京都外国語大学の生徒の皆さんのボランティアによって翻訳されています
Horace was translated in the 1540s, but had been available throughout the Middle Ages.
ホラティウスは1540年代に訳されたが、その内容は中世を通じて見ることができるものであった。
It was also on the London Sunday Times bestseller list for more than four years and was translated into 35 languages by 2001.
また、ロンドンのサンデー・タイムズ紙では4年以上もベストセラーリストに選ばれ続け、2001年までに35言語に翻訳された
About the middle of the second century the Septuagint Psalter was translated into Latin.
については、2番目の世紀半ばのセプトゥアギンタpsalterはラテン語に翻訳されています
When Harry Potter and the Philosopher's Stone was originally translated into German, Newt's name was translated as"Lurch" Scamander.
ハリー・ポッターと賢者の石』が初めてドイツ語に翻訳された時、ニュートの名前は“ラーチ”・スキャマンダーと訳された
Most of the Book of Mormon was translated from April 7 to June 30, 1829.
ジョセフはモルモン書のほとんどを1929年の4月7日から6月30日の間に翻訳しました
Its most common English version was translated in 1862 by James Chadwick.
英語で一般に使われる歌詞は、1862年にジェイムズ・チャドウィックが翻訳したものである
The Book of Mormon was translated from April 7 to June 30, 1829.
ジョセフはモルモン書のほとんどを1929年の4月7日から6月30日の間に翻訳しました
The arrested person, after the investigations and formalities of rite, was translated to the"Coroneo", available to the Prosecution of the Republic.
調査および手続きの後に逮捕され、それは検察官に利用できる「Coroneo」、に翻訳されています
A treatise by Al-Khwārizmī on how to perform calculations with these numerals was translated into Latin in Spain in the 12th century.
こうした数字で計算を行う手法に関するフワーリズミーの論文は、12世紀にスペインでラテン語に翻訳された
The great epic Ramayana was translated into several languages in the world, including Russian.
偉大な叙事詩『ラーマーヤナ』は、ロシア語を含め、世界中でさまざまな言語に翻訳されています
The stalker, by virtue of the measure in question, after the formalities was translated to the Castrogno prison in Teramo.
ストーカーは、措置のおかげで、手続き後テラモの刑務所Castrognoで翻訳されています
National epic of Finland Kalevala was published in Japanese, which was translated by Kakutan Morimoto.
フィンランドの民族叙事詩『カレワラ』の日本語翻訳初版がフィンランド政府からの資金援助を得て出版された。
This text was translated by Google- clicken here to display original text.
このテキストはGoogleによって翻訳されました-ココをクリックして、オリジナルテキストを開いてください。
結果: 233, 時間: 0.0405

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語