WHOLLY-OWNED SUBSIDIARY - 日本語 への翻訳

完全子会社
100子会社
全額出資子会社

英語 での Wholly-owned subsidiary の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
A wholly-owned subsidiary of SoftBank Corp.(majority shareholder) sold its shares in the Company, thereby the Company is no longer an equity-method affiliate of SoftBank Corp.
主要株主であるソフトバンク(株)の子会社による当社全株式の売却により、ソフトバンク(株)の持分法適用関連会社より除外となる。
This investment will be made through SB Pan Pacific Corporation, a wholly-owned subsidiary of SoftBank Corp.
今回の出資は、ソフトバンク株式会社の100%子会社であるSBPanPacificCorporationを通じて行われます。
British Telecommunications plc(BT) is a wholly-owned subsidiary of BT Group and encompasses virtually all businesses and assets of the BT Group.
ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ(BT)は、BTグループの完全所有子会社であり、BTグループのほぼすべての事業部門及び資産をBTが管理しています。
Sanoh Industrial established Sanoh Volga Limited Liability Company(in Togliatti, Samara) as its wholly-owned subsidiary in July 2012.
三桜工業は、2012年7月に100%子会社のSanohVolgaLimitedLiabilityCompany(Samara州Togliatti市)を設立。
The Mozilla Foundation established in August 2005 the Mozilla Corporation, a taxable wholly-owned subsidiary of the Foundation.
年8月3日、MozillaFoundationは完全子会社であるMozillaCorporationを設立した。
In August, 2005 it established the Mozilla Corporation, a taxable wholly-owned subsidiary of the Foundation.
年8月3日、MozillaFoundationは完全子会社であるMozillaCorporationを設立した。
March 2005 Human resource service Genomic Brain is made a wholly-owned subsidiary through share acquisition.
年3月人材サービス株式取得により株式会社ゲノミックブレーンを完全子会社化
Nippon Wax Co., Ltd. was established in February 1967 as a wholly-owned subsidiary of S. KATO& CO. in order to carry out wax manufacturing.
日本ワックス株式会社は、1967年2月、ワックスの製造のため、株式会社加藤洋行により完全出資の子会社として設立されました。
WDB Functional Chemistry Co., Ltd. is made a wholly-owned subsidiary through share acquisition.※1.
製造(化学)株式取得により株式会社キロテクノロジー研究所(WDB機能化学株式会社)を完全子会社化※1。
Swiss medical container rubber parts company Lonstroff AG acquired, enters Group as a wholly-owned subsidiary.
スイスの医療容器用ゴム部品会社LonstroffAGを買収し、100%出資子会社として傘下に入れる。
NTT Communications(Vietnam) Ltd. was established as a wholly-owned subsidiary of NTT Communications(NTT Com) Corporation on December 25th, 2001.
NTTコミュニケーションズ(ベトナム)は2001年12月25日NTTコミュニケーションズの100%出資の子会社として設立されました。
If AstraZeneca acquires the remaining shares of the company in the future, Acerta would become a wholly-owned subsidiary.
アストラゼネカが将来同社の残りの株式を取得した場合、Acerta社はアストラゼネカの完全出資子会社となります。
August 3, 2000: Ben& Jerry's becomes a wholly-owned subsidiary of Unilever.
年8月3日、ベン&ジェリーズはユニリーバの完全出資の子会社になりました。
As part of the agreement, 5nine will become a wholly-owned subsidiary of Acronis.
本買収に伴い、5nine社はアクロニスの完全所有の子会社となります。
Paysafe Financial Services Limited, a wholly-owned subsidiary of Paysafe Group Plc(Company no.109535C) is authorised by the Financial Conduct
PaysafeFinancialServicesLimited(PaysafeGroupPlc(登録番号109535C)完全子会社)は、2011年電子マネー規制法(900015)
As a wholly-owned subsidiary of Rengo, Tianjin Rengo will strive to increase the pace of management initiatives, improve service, and reinforce business in Tianjin and the Beijing economic zone, where continued market expansion is expected.
今後も市場の拡大が期待できる天津市、北京市経済圏において、当社100%子会社として経営のスピード化とこれまで以上にサービスの向上に努め、事業の拡充を図ってまいります。
In February 2019, SBI Neo Financial Services, a wholly-owned subsidiary of SBI Holdings Inc., and AntWorks entered into a joint agreement to establish SBI Antworks Asia.
年2月、SBIホールディングスの完全子会社であるSBIネオファイナンシャルサービシーズ株式会社とAntWorksは、SBIAntworksAsiaを設立するための共同契約を締結しました。
Paysafe Financial Services Limited, a wholly-owned subsidiary of Paysafe Group Plc, is authorised
PaysafeFinancialServicesLimited(PaysafeGroupPlc完全子会社)は、2011年電子マネー規制法(900015)
FTSE4Good is an index created by FTSE Russell, the wholly-owned subsidiary of the London Stock Exchange, which recognizes company's efforts toward their social responsibilities from the perspectives of the environment, society, and governance.
FTSE4Goodはロンドン証券取引所の100%子会社であるFTSERussell社が、環境、社会、ガバナンスのESG観点から、企業の社会的責任に対する取り組みを評価している指標です。
As part of the business strategies of the SOFTBANK Group, the Company transfers a part or all of the shares of 3 companies held by the Company to SBBM Corporation, a wholly-owned subsidiary of the Company.
当社グループ事業戦略の一環として、当社が保有する3社の株式の全部または一部を、当社の全額出資子会社であるSBBM株式会社に譲渡するものです。
結果: 160, 時間: 0.0398

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語