WOULD ARGUE - 日本語 への翻訳

[wʊd 'ɑːgjuː]
[wʊd 'ɑːgjuː]
主張する
論じる
argue
discuss
talk
主張だと

英語 での Would argue の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
However, there are some who would argue that it's quite valuable.
それでも、noteに価値があると主張する人はいるだろう。
And I would argue the remaining 5% are lying.
私に言わせれば、残り5%は嘘をついているのだろう。
And I would argue that this is actually what drove our economy from about 2002 to probably still, to this day.
私たちの経済を追い立てたものであると主張するでしょう。私達は不況の中にいると言えます。
It would outright lie, one would argue that a lack of racing games.
それはあからさまな嘘、一つはレースゲームの欠如と主張でしょう
At the same time, I would argue that such a discouraging conclusion is both inaccurate and decidedly unhelpful as you pursue your ski racing goals.
同時に、私はそのような落胆した結論は不正確であり、あなたのスポーツ目標を追求しても間違いないと主張します
The difference being, of course, that few investors would argue that stocks and crude oil are stores of value.
違いはもちろん、株式や原油は価値貯蔵であると議論する投資家がほとんどいないことである。
Even though there are many factors, I would argue there are only 3 main parts to pouring ourselves the perfect fishing cocktail.
多くの要因があるのに、私は私達自身を注ぐことへであるたった3つの主要な部完全な釣カクテルそこで論争する
However, I would argue that the value of what you actually pay for greatly exceeds any worries over extra expenditure.
しかし、あなたが実際に支払うものの価値は、余分な支出に対する心配をはるかに上回ると主張します
In fact, some would argue this is the most important factor.
実際はこの要因が最も重要であると断言する人もいます。
Some would argue for charging fixed fees, but this runs the risk of the fees becoming a larger proportion of the estate, especially in the smaller cases.
固定費を請求すると主張する人もいれば、特に小規模なケースでは、料金が不動産のより大きな割合になるリスクがあります。
I would argue today, when we are distributing tools that we have designed and that don't necessarily make sense in people's lives, we run the risk of making the same mistake again.
今私が言いたいのは自らが作ったツールを配布してもそれが相手の生活に役に立つとは限らない場合同じ間違いを犯すリスクがあるということです。
So while Microsoft didn't do itself any favors, I would argue strongly that all these machinations and flailings weren't a response(or weren't only a response) to the iPhone.
Microsoftにとっては役に立たなかったが、私はこれら全ての策略や失敗はiPhoneへの反応では無い(または反応だけでは無い)と強く主張する
I would argue, on the contrary, that what is new about modern technology can only be understood against the background of the traditional technical world from which it developed.
これに対して私は、近代の技術の新しさは、発展の背景にある伝統的な技術的世界と照らし合わせることによってのみ、理解することができると主張する
Even though these will give us a better understanding of whom the person was, some would argue that removing parts of the bone are disrespectful.
これらは、その人が誰であったかについて私たちにより良い理解を与えることになるでしょうけれども、一部の人々は、骨の一部を取り除くことは無礼だと論じることでしょう。
There are some who would argue that the role of the bank supervisor is to minimize or even eliminate bank failure; but this view is mistaken, in my judgment.
銀行監視者の役割は、銀行の失敗を最小化したり、あるいはそれをなくしたりすること主張する人もいるが、私の考えではこの見解は誤りである。
Few would argue that our transportation and energy infrastructure isn't dilapidated, but is it really Silicon Valley's responsibility to worry about these sorts of things?
われわれの輸送・エネルギーインフラが老朽化していると主張しない人はほとんどいないが、こういったことを心配する責任があるのは、本当にシリコンバレーなのだろうか。
In chapter 31 Job is accusing God of not listening to him and saying he would argue and defend his righteousness before God if only God would listen(Job 31:35).
章で、ヨブは神に彼の話を聞いていないことを非難し、神だけが聞くなら彼は神の前で自分の義を主張し、守ると言っています(Job31:35)。
While some would argue blockchain and cryptocurrency technology is causing the demise of banking as we know it, when it comes to mobile gaming, it actually is having the opposite effect.
ブロックチェーンと暗号通貨について、従来の金融市場が破壊されてしまうというのは、広く知られた議論ではあります。しかし、モバイルゲームに対してはおそらく正反対の影響を与えるであろうと考えられます。
Because SiteGround really is the best(and I would argue, the only) shared web hosting company on the market right now that you should consider using.
SiteGroundは本当に市場で最高の(そして私が主張するだろう、唯一の)共有ウェブホスティング会社であるためあなたが使用を検討する必要があること。
In brief, I would argue that while anti-Semitism is losing ground at the top, at the level of states, it is gaining at the popular level, at the level of culture, groups, small organizations.
要するに私が論じたいのは、反セム主義は、国家次元やトップでは押され気味であるものの、大衆レベルと文化や集団や小組織のレベルでは増しているということだ。
結果: 90, 時間: 0.0483

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語