ないものでした - 英語 への翻訳

was not
でなく
ならない
いない
ではないです
的ではなく
ならぬように
not
ない
t
ません
without
ない
無しで
抜きで
not be
でなく
ならない
いない
ではないです
的ではなく
ならぬように

日本語 での ないものでした の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
結局のところ、キリスト教信仰の基本的な教義の多くは、明らかに馬鹿げているとは言えないまでも、理解できないものでした
After all, many of the basic tenets of Christian belief were incomprehensible, if not clearly absurd.
世紀当時、防御力が高い全身甲冑は高額であり、裕福な騎士でなければ身につけることができないものでした
At the time of the 15th century, high-defense armor was expensive and unless it was a wealthy knight, it could not be worn.
ひとによるもの、自然によるもの、その多くは避ける事の出来ないものでした
Some of it was natural, some couldn't be avoided.
食べたいものを食べたいときに、食べたいだけ食べていた僕なんて、太ってもしょうがないものでした
What I wanted(ego) was to eat as much of whatever I wanted to eat whenever I wanted to eat it, and not be fat.
イエス様にとって、祈りは行動から分離することのできないものでした
If we are to be true to Jesus, prayer cannot be separated from action.
イエスの受胎における聖霊の神聖な要素の本質は不変であり、離れることのできないものでした
The essence of the Holy Spirit's divine element in the conception of Jesus is unchangeable and cannot be removed.
必要な仕事の多くは裏方のもので隠れていて目につかないものでした
A lot of the work that was needed was in the background, was hidden, wasn't seen.
結果は40人中20位という、よくないものでした
The outcome is not satisfactory; I was placed the 20th out of 40.
スタディテーマは、審美的な特徴だけでなく機能性も含んでいたため、類のないものでした
The Study theme was one of a kind because it included functionality and not just aesthetic features.
しかし、生産性の面から見ると効率的とはいえないものでした
But from a production point of view, it wasn't disastrous.
しかし、彼らが反論する私たちの引用は、我々が言ったことのないものでした
What their rep told us is not what they charged us.
何があっても、僕らの友情は揺るがないものでした
It meant that no matter what, our friendship would never wither away.
いくつかは見たことのある絵本がありましたが、大半は知らないものでした
A few of these books I had heard of; the majority I had not.
昨年よりは増しな一年にしたいところではありますが、初夢からしてぱっとしないものでした
We have got one step further than last year, but it just wasn't to be what our dreams were.
過去の宗教のように、ある特定の囲われたエリア内で継続していくことは可能であったかもしれませんが、それは特殊な世界であり、一般の人々は受け入れないものでした
As with religions of the past, it may have been possible to keep going within a certain restricted domain, but that was within a special world not accepted by the general public.
彼女はずっと働きづめでしたアメリカンドリームを誇りに思いながら税金を払い毎月の生活をやりくりしていましたがその夢は高等教育なしではかなわないものでした
Debbie has worked all her life, pays taxes, supports herself month to month, proud of the American dream, a dream that just won't be complete without higher education.
またシードは、不活性化してもそのままでは非自己として認識されず免疫応答が寛容となりワクチンとしての使用も出来ないものでした
In addition, seeds were not recognized as non-self even when inactivated, and the immune response was tolerated and could not be used as a vaccine.
年代後半からの日本の高度成長時代、各企業は多大な投資をし成功を収めましたが、稲次郎の商売のやり方はむりな投資をしないものでした
The time of a Japanese economic boom from late 1950th many Japanese companies invested and became big but Inegiro KABURAGI 2nd 's way is not invest unreasonable.
それは、私たちが今までに聴いたことのないものでした。当時はとても若かったので、すぐに部屋で踊り出し、興奮状態でした」と話します。
It was something none of us had ever heard before, we were really young at that time, and we just started to dance and freak out in the room,” she says.
年代にはまだステンレスも入手できなかったため、LeCorbusierやCharlottePerriandにとって自分たちのデザインを屋外へ展開することなどはただ夢見るしかないものでした
Back in the 1930's, Le Corbusier and Charlotte Perriand could only have dreamt of taking their designs outdoors, since even stainless steel was unavailable.
結果: 54, 時間: 0.0293

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語