公表すること - 英語 への翻訳

publishing
公開
出版
公表する
発行
パブリッシュ
掲載する
発表する
publicly announcing
公表 し ます
publicizing
公表します
公開し
宣伝
パブリサイズ
publish
公開
出版
公表する
発行
パブリッシュ
掲載する
発表する
disclosing
開示する
公開する
明らかに
公表し
本人の
除き
当社の
明かさ
場合は
making a public announcement

日本語 での 公表すること の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
このような経緯と結果に基づき、プロジェクト開発ボードは、ライセンス条件をApacheLicense2.0に変更すること、この宣言書を公表すること、およびソフトウェアコード中のすべての使用条件に関する記載を修正することを決定した。
Therefore the Development Board decided to change the license to Apache License 2.0, publish this Declaration, and modify all of the copyright notices in the software code.
利用目的を本人に通知し、又は公表することによって本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合。
The purpose notify the person, or the person or a third party of life by publishing, body, property if there is a risk of prejudice to the other rights and interests.
(2)利用目的をご本人に通知し、または公表することによって、当社の権利または正当な利益を害するおそれがある場合。
(2) cases in which there is a possibility that informing the Individual of, or disclosing to the public, a utilization purpose would harm the rights or legitimate interests of our company;
関係国は、交渉の特別な状況において条文案を公表することに合意するとともに、貿易交渉における各参加国の立場を非公開とすることの重要性を再確認しました。
In agreeing to release publicly this draft text in the particular circumstances of this negotiation, participants reaffirmed the importance of maintaining the confidentiality of their respective positions in trade negotiations.
連中は、自分たちが公表することこそ現実で、今ここで読者が読んでいる記事や、ここでリンクしている情報源はただの‘偽ニュース'だと無理やり信じさせたいのだ。
They want to force you to believe what they publish to be reality, and that what you are reading here and in the linked-to sources here, is merely‘fake news'.
本プライバシーポリシーは、事業内容の変更、法令の改正等により、事前に公表することなく任意の時期に変更される場合があります。
This privacy policy may be changed at any time without prior announcement due to change of business contents, revision of laws and regulations etc.
日本語訳)ロシアと中国側にできることは、ロシア、イラン、中国の三国間相互防衛条約で、それを公表することだ。
On the Russian and Chinese side what can be done is a tri-party mutual defense pact between Russia, Iran, and China that is made public.
ゼータトークコメント1/24/2015:冥王星のかなたの物体からの摂動についての最も最近のスペインのデータを公表することによって、王立天文学協会の毎月の通知は、なぜ、オリオン座の方向で、外惑星達が摂動するのか、についての討議を再開しています。
ZetaTalk Comment 1/24/2015: By publishing the latest Spanish data on perturbations from objects out beyond Pluto, the Monthly Notices of the Royal Astronomical Society has reopened the discussion on why the outer planets perturb in the direction of Orion.
それは包括的な禁止ではありませんが-そのようなデータを公表することの妥当性はケースバイケースで評価されるそうです-厚労省の代表はこの場合は発表は推奨されないとNature誌に対して言いました。
Although it is not a blanket ban- the propriety of publishing such data is evaluated on a case-by-case basis- a ministry representative told Nature that in this instance it would be discouraged.
国の機関または地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的をご本人に通知し、または公表することにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
Cases in which it is necessary to cooperate with a state institution or a local public body in executing the operations prescribed by laws and in which notifying the person of the Purpose of Use or publicly announcing it might impede the execution of the operations concerned.
更に、うち200人近くがフィリピン人とオランダ人である(79人がオランダ人、100人以上がフィリピン人であると推定されている)オランダ人は例外として、アジア女性基金は受領者に関する情報を公表することに、極めて慎重である。
Moreover, it appears that nearly 200 of these were Filipino and Dutch women(79 from the Netherlands and over 100 estimated from the Philippines), although with the exception of the Dutch women, the Asian Women's Fund has been circumspect in publicizing information about individual recipients.
国の機関または地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的をご本人に通知し、または公表することにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。
When it is necessary to cooperate wiernment organizations or local authorities in pursuing their official duties and notifying the Individual(s) or making a public announcement regarding the purposes of use may impede the th govexecution of such duties.
国の機関もしくは地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的をご本人に通知し、または公表することにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
In cases where it is necessary for a national institution or local public body to cooperate in carrying out the affairs stipulated by laws and regulations, the purpose of use will be notified to the person concerned or publicly announced. When there is a risk of interference.
国の機関又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を本人に通知し、又は公表することによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
In a case where the country of institutions or local governments are required to cooperate with it to carry out the affairs specified by law, to notify the purpose of use to the person, or interfere with the execution of the office by public If there is a possibility on.
対外公表文の検討続いて、対外公表文について検討が行われ、採決に付された。採決の結果、別紙2の対外公表文が賛成多数で決定され、即日公表することとされた。
Discussion on the Public Statement Members discussed the public statement and put it to the vote. The Policy Board approved it, by majority vote, and decided to release it immediately after the meeting see Attachments 2 and 3.
ゲルドフは11月にBBCレディオ1のDJ、リチャード・スキナーのショーに出演したが、計画されていた新しいアルバムについて議論する代わりに、チャリティ・シングルについてのアイディアを公表することに放送時間を費やした。
Geldof kept a November appointment with BBC Radio 1 DJ Richard Skinner to appear on his show, but instead of discussing his new album as planned he used the airtime to publicise the idea for the charity single.
分析結果は公表することがあります。
Analysis results may be announced.
彼は名前を公表することを拒んだ。
He refused to allow his name to be published.
結果を都民に速やかに公表すること
Disseminate the results to farmers quickly.
これらの事項については、公表することがある。
You are able to publish on these matters.
結果: 3369, 時間: 0.0378

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語