再建された - 英語 への翻訳

reconstructed
再構築する
再現
再構成
再建
復元する
was reestablished
was re-established

日本語 での 再建された の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
人々の協力のもと次の夏に再建された
It was rebuilt collaboratively in the following summer.
ダイビング学校は後に再建された
Later, the weaving school was built.
多くのオリンピック設備は紛争を耐え抜き、あるいは再建された
Many of the Olympic facilities survived the war or were….
部屋はパリの装飾美術館で再建された
The room was reconstructed in the Museum of Decorative Arts in Paris.
関東大震災で焼失後1935年に再建された
It was rebuilt after being destroyed by fires during the Great Kanto Earthquake in 1935.
神殿は大きな規模に再建された
The building was renovated on a large scale.
その後の1974年から1977年に再建された
Then it was rebuilt from 1974 to 1977.
神殿は大きな規模に再建された
The temple was built on a huge scale.
しかし、その2年後に再建された
It was rebuilt two years later.
橋は1985年に再建された
This bridge was renovated in 1985.
この教会は1949年に再建された
This church was built in 1949.
その72年後、再建された
Seventy years later, it was rebuilt.
外壁のみが残ったが、再建された
Only the exterior walls remained standing, but it was reconstructed.
外壁のみが残ったが、再建された
Only the exterior walls remained, but it was rebuilt.
ANSAによって再建されたものによると、トリポリは巡視船を送ったが故障して帰ってきた。
According to what was rebuilt by ANSA, Tripoli had sent a patrol boat, but had a breakdown and returned.
年に再建されたこの教会の際立っていることは金でパンの入浴を所有される(彼・それ)らの主な祭壇である。
The standing out in this church reconstructed in 1824 is their main altar that is taken a bath in bread of gold.
こちらが江戸時代の1828年に再建された、京都府指定登録文化財の楼門(ろうもん)です。
This is the Ro-mon gate which was rebuilt in 1828 of the Edo period and is on a list of the Registered cultural properties designated by Kyoto Prefecture.
年代に再建されたターペー門から旧市街に入ると、一瞬で雰囲気が変わります。
Entering the Old City through the Tha Phae Gate, which was restored in the 1980s, offers a chance to switch experiences in an instant.
よく維持され、興味深い解釈トレイル、ビジターセンター、再建された寺院とワークショップは、この旧聖域の物語を伝えます。
A well maintained and interesting interpretive trail, visitor centre, reconstructed temples and workshops tell the story of this former sacred Place of Refuge.
こちらが江戸時代の1700年に再建された、京都府指定登録文化財の本殿(ほんでん)です。
This is the Hon-den hall which was rebuilt in 1700 of the Edo period and is on a list of the Registered cultural properties designated by Kyoto Prefecture.
結果: 328, 時間: 0.0253

異なる言語での 再建された

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語