研究してきた - 英語 への翻訳

has been studying
he has been researching
have been studying

日本語 での 研究してきた の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
というのも、20年間その活動を研究してきたし、1960年代の初めの2年間、許されて書類と秘密の記録を調べたからである。
I know of the operations of this network because I have studied it for twenty years and was permitted for two years in the early 1960's to examine its papers and secret records.
ワイヤレス技術の第5世代移動通信(5G)の電磁波が人体に悪影響を及ぼす研究が無視されている」と、携帯電話の電磁波が及ぼす影響を研究してきた科学者が警告しています。
Research on the effects of wireless technology 5G mobile radio waves(5G) on humans has been ignored,' warned scientists who have studied the effects of mobile phone electromagnetic waves.
年のことですが、ガリレオはトリチェリに書簡を送り、40年前もの間、サイクロイドの諸性質を研究してきたと伝えました。
In 1639, Galileo wrote to Toricelli about the cycloid, saying that he had been studying it's properties for forty years.
このページでは、ヤンバルクイナの命名までのいきさつや、山階鳥研が、新種記載以来地元の研究者ほかの方々とともに研究してきた生態についてご紹介し、減少の実態とその原因についても見てゆきたいと思います。
It can be said that it is the most endangered Japanese bird species. This page introduces the background of the name of the Okinawa Rail, its ecology that the Yamashina Institute has been studying together with local researchers and others since the description, and the status and reasons of the population decline.
マー氏は、長年にわたりブロックチェーンを研究してきたと述べ、「ビックデータの時代」において、政府や企業、個人を含むあらゆるレベルのデータプライバシーとセキュリティの問題にブロックチェーンが対処できることを強く信じていると語った。
Ma said he has been researching blockchain for years, and believes strongly in its potential to address issues of data privacy and security for society at all levels- governments, corporations and individuals- in an“era of big data.”.
本書では、独自の視点で生産現場のシミュレーションを研究してきた著者が、国内企業6社の実例を紹介しながら、国内製造業が抱える典型的な課題について、具体的な解決へのステップを説明します。
In this book, the author who has been studied the simulation of production site from the viewpoint of his own view introduces the examples of 6 domestic enterprises, and further explains the steps to concrete solutions on typical tasks that domestic manufacturing industry has..
マー氏は、長年にわたりブロックチェーンを研究してきたと述べ、「ビックデータの時代」において、政府や企業、個人を含むあらゆるレベルのデータプライバシーとセキュリティの問題にブロックチェーンが対処できることを強く信じていると語っています。
Ma said he has been studying blockchain for years and believes firmly in its potential to solve the problems security of data privacy and for society at all levels- individuals, corporations, and governments- in an“age of big data.”.
日本のラブホテルは、合意に基づくセックスのために、静かで快適で匿名性の高い空間を提供しています」、そう話すのは日本の性文化について研究してきた、臨床性科学者のエリック・M・ギャリソン氏です。
Japanese love hotels provide a quiet, comfortable, anonymous space for consensual sex to take place,” says Eric M. Garrison, a clinical sexologist who has studied Japanese sex culture.
その結果、我々が学んだ事の一つは細胞生理学だ。我々は長年に渡って、静止状態のハエの神経細胞を研究してきたんだけど、そこには生理学的な違いがある彼らが運動中の時のハエの神経細胞では-飛行や歩行などの運動って事なんだけど。
And one of the lessons we have been learning is that the physiology of cells that we have been studying for many years in quiescent flies is not the same as the physiology of those cells when the flies actually engage in active behaviors like flying and walking and so forth.
アビーナ博士は15年以上にわたって食品への依存性を研究してきたが、特定の食品の食べ方と、その食品の特性(脂肪や砂糖が添加されているか、あるいは高度に処理されているかなど)の関係を調べた臨床研究は、彼女自身の研究が初めだという。
But Avena, who has been researching food addiction for over 15 years, says that hers is the first clinical study to assess the connection between how people eat certain foods and the properties of that food-- whether it be added fat, sugar or its highly-processed manufacture.
UFOに関する研究してきた多数のケースで、私のサブジェクトはエイリアンは似たような態度を示していると説明しています、まるで彼らは、(自分たちを)子供か、いくらプロセスを説明いたところで判るはずもない知能が足りない人物を扱っているようだと。
In many of the cases I have studied concerning UFOs, the aliens described by my subjects display a similar attitude, as though they are dealing with a child or a person of limited intelligence who wouldn't understand the process even if it were explained to them.
長年、進化生物学を研究してきた…。
I have studied evolutionary biology for years.
年以降、日本人は核分裂連鎖反応の科学を積極的に研究してきた
Since 1940, the Japanese had been aggressively researching the science of the nuclear chain reaction.
しかしながら、ハニーネットプロジェクトは新しい可能性、すなわち仮想ハニーネットを研究してきた
However, the Honeynet Project has been researching a new possibility, virtual Honeynets.
国はスポーツ賭博の可視性を研究してきた
The nation has been studying the visibility of sports betting.
兵器を研究してきた
I have studied some weapons.
私はこの問題を研究してきた
We have studied the problem.
これは研究してきたのに違いない。
You must have studied this.
兵器を研究してきた
I have studied the gun.
フィンランドの学者もこの影響について研究してきた
Scientists in Finland have studied these impacts, too.
結果: 5422, 時間: 0.0184

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語