見えたのは - 英語 への翻訳

saw
のこぎり
見た
見ている
見えた
見られ
観た
目撃した
見かけた
i see
見る
見える
see
なるほど
会う
観る
見かけます
参照して
わかります
seemed
見える
思える
らしい
そう
どうやら
ようです
みたい
感じる
みえる
まるで
looked
見える
外観
探す
ご覧
一見
見た目
ルック
見せる
表情
調べる

日本語 での 見えたのは の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
彼らは全員、黒い服を着て、照明もすごく暗かったので、見えたのは4つの影だけ。
They were all dressed in black, and the lights were very dim too, so all I could see were four shadowy figures.
それで王女が中を覗くと見えたのはとてもハンサムな若者で金と宝石でとてもきらきらしていたので王女は喜びました。
Then she peeped in, and saw a youth so handsome, and so brilliant with gold and with precious jewels, that her very soul was delighted.
特にそれを攻撃するように見えたのは、聖職者のemolumentsクラスは、それに応じて尋ねたを宣言したのは何の権威に干渉していた同寺の極めて神聖な取り決めです。
It seemed especially to attack the emoluments of the priestly class, which accordingly asked him to declare by what authority he had interfered with the sacrosanct arrangements of the Temple.
写真を見ると素晴らしい仕上がりですが、撮影現場にいる人に見えたのは、リフレクターとフォトグラファーの巨大なサンドイッチでした。
We see the great image that it is, but what the people at the actual shoot saw was a huge"sandwich" comprised by a photographer and a reflector.
私の娘のように最も見えたのは人形でしたが、キットは私の甘やかされた少女の性格が一番合っているかわいい少女です。
It was the doll that looked most like my daughter and Kit is a spunky little girl whose personality seemed the best fit for MY spunky little girl.
Googleがダメなアイデアに見えたのは、すでに多くの検索エンジンがあり、他の検索エンジンが入る余地はなさそうだったからだ。
The reason Google seemed a bad idea was that there were already lots of search engines and there didn't seem to be room for another.
北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)が、ハイジャックされたジェット旅客機が武器として使用されるかもしれないという文字通り数十もの警告に気付かなかったように見えたのはなぜなのか?
Why did the North American Aerospace Defense Command seem unaware of literally dozens of warnings that hijacked jetliners could be used as weapons?
しかし、このようなガスの流れが非常にはっきり見えたのは大きな驚きでした。円盤は、我々が思っていたよりもはるかに動的なもののようです。」。
But it was a big surprise to see these gas flows so clearly. The disks appear to be much more dynamic than we thought.”.
これほど中心星に近い位置での惑星形成の現場が見えたのは初めてのことで、太陽系に似た惑星系の形成を理解するための大きな一歩と言えます。
This is the first time that we could see a site of planetary formation this close to the central star. This is a big step towards understanding the formation of a planetary system similar to our Solar System.
見えたのは野心だけでした。
What he saw was ambition.
でも見えたのは砂漠だけでした。
But all I could see was desert.
最初に見えたのは女性でした。
The first person that I saw was a woman.
最初に見えたのは女性でした。
The first thing I saw was a woman.
目を開けると、見えたのはこんな風景。
He opened his eyes as if he was seeing that scene of that day.
一瞬だけ見えたのは金髪の髪。
All I could see was blonde hair.
山頂が見えたのは初めてだった。
It was the first time I would seen the headstone.
番最初に見えたのは白い天井。
The first thing I see is a white ceiling.
見えたのは管理人だけでしょうか。
Is the manager the only one who's visible?
番最初に見えたのは白い天井。
The first thing he saw was the white ceiling.
最初に見えたのは小さな赤い点だった。
At first all I could see was a glimmer of red.
結果: 29816, 時間: 0.0395

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語