A REFERENDUM - 日本語 への翻訳

[ə ˌrefə'rendəm]

英語 での A referendum の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
A referendum on the so-called‘Icesave Agreement' was held in Iceland on Saturday, 9 April.
いわゆるアイスセーブ協定(IcesaveAgreement)についての国民投票が4月9日に実施された。
Mr Cameron is expected to announce this month that the Tories will offer a referendum after the next election….
トーリー党が、次の選挙の後に国民投票を提示するだろうと今月キャメロンが発表すると予想されている。
In 1974 following the collapse of the dictatorship, democratic elections and a referendum created a parliamentary republic and abolished the monarchy.
年、独裁政権の崩壊後、民主的選挙と国民投票が国会議事堂を作り、君主制を廃止した。
In 1997 the English parliament held a referendum and as a result of that the Scottish parliament was reinstated.
年、英国議会は国民投票を行い、スコットランド議会を復活することが決まったんだ。
In Catalonia, a referendum on sovereignty from Spain is due to be held November 9.
カタルーニャ自治州スペインからの独立を問う住民投票を11月9日に実施の予定。
Chen has promised to hold a referendum on a new constitution in 2006 and implement the new constitution in 2008.
陳氏はまた、2006年に住民投票を行い、2008年に新憲法を施行する方針を改めて表明。
You have put forward a referendum in the name of a loving family, but do you really know what love is?
あなたは愛する家族の名前で国民投票を進めてきたが、あなたは本当に愛が何であるかを知っていますか?
Currently, a referendum cannot take place without the consent of the UK government.
現状では住民投票は英政府の同意なしで行えない。
We can't apply the decree[to hold a referendum] but it will be possible to vote.".
住民投票を行うための)法令を定めることはできないが、それでも投票は可能だ」と述べた。
The United Kingdom Government and the Scottish Government have agreed to work together to ensure that a referendum on Scottish independence can take place.
英国政府とスコットランド政府は、スコットランド独立住民投票の実施を確実なものとするために、協力することで合意した。
Next, a Presidential election in Austria and a referendum in Italy, both due on December 4th, are expected to liberate those countries.
次は12月4日のオーストリアの大統領選挙とイタリーの国民投票はそれらの国々を解放することが期待されている。
It's already too late to hold a referendum before 29 March.
月29日までに国民投票を行うにはすでに遅すぎるからだ。
In May 2006 a referendum resulted in 55.5% voting for the independence of Montenegro.
国民投票の結果、賛成55.5%でモンテネグロ共和国の独立が決定した。
Finally in 1974, the democratic elections and a referendum created a parliamentary republic and abolished the monarchy.
年の民主的な選挙と国民投票が議会の共和国を作って、君主国を廃止しました。
In May, Ireland voted in a referendum to make abortion legal.
そして今年5月、アイルランドは国民投票により中絶を合法化させたのだ。
This agreement established a timeline for a referendum on South Sudanese independence.
この合意では、スーダン南部の独立を問う国民投票の計画が設定された。
In 1855 a referendum held to determine a capital city for Georgia, Macon came in last with 3,802 votes.
年、ジョージア州の州都を決める住民投票が行われたが、メイコンは3,802票を得ただけで最下位となった[3]。
The conference would try to establish a national charter that would be put to a referendum, leading to parliamentary elections and a new government.
この会議は、議会選挙と新政府をもたらす国民投票を行う国家憲章を制定しようとするものです。
As far as I know Scotland wants to hold a referendum on the independence in three years.
今後3年以内に、スコットランドにて独立を問う国民投票が行われることが決まった。
Strange, because a referendum on Scottish independence will be held next September.
それは奇しくも、次回のスコットランド独立の是非を問う住民投票が実施される頃だ。
結果: 173, 時間: 0.0338

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語