COMMON CRITERIA - 日本語 への翻訳

['kɒmən krai'tiəriə]
['kɒmən krai'tiəriə]
COMMON CRITERIA
コモンクライテリア
common criteria

英語 での Common criteria の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Common Criteria(ISO/IEC 15408) is the international framework which defines a common approach for evaluating the security features and capabilities of IT products.
コモンクライテリア(ISO/IEC15408)は国際的なフレームワークで、IT製品のセキュリティの特徴や機能を評価するための一般的なアプローチが定義されています。
Common Criteria certification provides assurance that the process of specification, implementation and evaluation of technology products has been conducted in a rigorous, standard, and repeatable manner.
コモンクライテリア認証は、テクノロジー製品の仕様、実装、評価のプロセスが厳格かつ標準的で繰り返し可能な方法で実施されたことを保証します。
Common Criteria is an internationally approved set of security standards that provides a clear and reliable evaluation of the security capabilities of Information Technology(IT) products.
CommonCriteriaは、国際的に承認されている一連のセキュリティ規格であり、IT製品のセキュリティ機能に対して明確で信頼性の高い評価を提供しています。
When the concept in question derives from other relevant Community legislation, the same definition should be used so that common criteria can be used and uniform application promoted.
問題となる概念が他の関連の欧州共同体法規に基づく場合は、共通の基準を使用し、一律の適用を促すために、同一の定義を使うべきである。
Leidos is one of the top evaluation and testing laboratories approved by the NIAP to conduct testing and evaluation for Common Criteria and other certifications critical to U.S. government customers.
Leidos社は、評価および検証のトップ機関としてNIAPから認められた企業の一つであり、顧客である米国政府に対し、コモンクライテリアをはじめとする重要な認証に対して検証と評価を実施しています。
ST provides advanced solutions from 32-bit microcontrollers with an embedded hardware security module(HSM) for robust secure solutions with tamper-resistant Secure Elements compliant with the latest security standards and Common Criteria and EAL5+ level certifications.
STは、ハードウェア・セキュリティ・モジュール(HSM)を内蔵した32bitマイクロコントローラの先進的なソリューションを提供し、最新の各種セキュリティ規格やCommonCriteriaEAL5+レベルに準拠した耐タンパ性セキュア・エレメントによる堅牢なセキュア・ソリューションの開発を支援しています。
There is no certificate of compliance, instead, qualified third-party assessors produce a report on compliance for the assessed organization, discussing the assessed organization's system description, scope, control descriptions for meeting common criteria, evidence, and suitability of the organization's descriptions and evidence.
証明書が提供されるのではなく、認定された第三者の評価機関が、評価を受ける組織のコンプライアンスに関するレポートを作成し、その組織のシステムの説明、範囲、一般基準を満たすための規制の説明、証拠、および組織の説明と証拠の適切性について検討します。
Compliance We have established"Sojitz Group Compliance Program", which sets out procedures for achieving thorough compliance, and have also formulated"Sojitz Group Code of Conduct and Ethics", which provides common criteria for conduct that applies to Group officers and employees globally.
コンプライアンス当社グループでは、「双日グループコンプライアンス・プログラム」にコンプライアンス徹底のための手順を定めると共に、「双日グループ・コンプライアンス行動基準」を策定し、当社グループ役職員の拠りどころとなる世界共通の判断基準を示しております。
ISO/IEC 15408(Common Criteria: CC) Evaluation Criteria for IT Security The"ISO/IEC 15408 Evaluation Criteria for IT Security" are intended for the purpose of evaluating from the standpoint of security of information whether IT products and systems in the field of information technology have been designed appropriately and whether their design has been correctly incorporated into their features.
ISO/IEC15408(CommonCriteria:CC)情報セキュリティ評価基準「ISO/IEC15408情報セキュリティ評価基準」は、情報セキュリティの観点から、情報技術に関連したIT製品およびシステムが適切に設計され、その設計が正しく実装されているかどうかを評価するためのセキュリティ基準です。
This fundamental relativity of the boundary of the TCB is exemplified by the concept of the'target of evaluation'('TOE') in the Common Criteria security process: in the course of a Common Criteria security evaluation, one of the first decisions that must be made is the boundary of the audit in terms of the list of system components that will come under scrutiny.
TCBの範囲に関するこの基本的な相対性は、コモンクライテリアのセキュリティプロセスにおける評価対象(TOE:targetofevaluation)の概念によって例示される:コモンクライテリアのセキュリティ評価の過程で最初に行われなければならない決定の一つは、監視下に置かれることになるシステム構成要素の一覧についての監査の範囲である。
Th ICCC 2005 Abstract: Although ISO/IEC 15408(Common Criteria: CC) addresses both IT products and systems applicable to evaluation, the present criteria has the strong tendency which points to applicability for a products rather. The most of an evaluation track record is products evaluation, and most evaluations of systems are not carried out.
ThICCC2005ISO/IEC15408(CommonCriteria:CC)は、IT製品とシステムの両方を評価対象にしているものの、現在の規格は製品への適用を指向している傾向が強く、また評価実績もその大部分が製品であり、システムに対する評価はほとんど実施されていない現状がある。
COMMON CRITERIA.
コモンクライテリア
There are a variety of proposals and arguments concerning this common criterion.
この共通の尺度に関してはいろいろな提案や議論がある。
COMMON CRITERIA.
プリプロジェクト
But also a brand in its own right Just one more HotelLes Bains is above all a brand, a multidisciplinary society whose products have a common criterion: the Luxury.
でもそれだけではブランドよりもホテルLesBainsは何よりもブランド、学際的な社会であり、その製品には共通の基準があります。ぜいたく。
The result should be certifiable to Common Criteria EAL5+.
ものによってはCommonCriteriaのEAL+5の認証を受けているものもある。
Many security applications and leading certification standards such as Common Criteria require side-channel attack countermeasures.
多くのセキュリティ・アプリケーションやCommonCriteriaなどの認定規格では、サイドチャネル攻撃への対策が要求されます。
The SLE 66CLX800PE is certified according to Common Criteria EAL 5+ high(BSI-PP-0002 protection profile) security certification.
SLE66CLX800PEは、CommonCriteriaEAL5+high(BSI-PP-0002protectionprofile)のセキュリティ認定を取得しています。
Two other components used for wireless intrusion detection and prevention are required for WLAN architecture submitted to NIAP for Common Criteria certification.
無線侵入検知および防御に使用される他の2つのコンポーネントは、CommonCriteriaの認定のためにNIAPに提出されるWLANアーキテクチャに必須です。
Given the customers we support, Cloudian's Common Criteria and FIPS-2 security certifications were also key considerations in our decision.
当社がサポートする顧客を考えると、クラウディアンの共通標準およびFIPS-2セキュリティ認定も、導入を決定づける重要な考慮事項でした。
結果: 195, 時間: 0.0379

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語