HAVE DONE SOMETHING - 日本語 への翻訳

[hæv dʌn 'sʌmθiŋ]
[hæv dʌn 'sʌmθiŋ]
何か
何かした
何かを行っている
何かをやった
ことをしでかした

英語 での Have done something の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Or should the letting agent have done something?
それとも、研ぎ師が独自に何かしたのでしょうか
I guess that guy must have done something.
あの男が何かしたに違いない。
I must have done something?
私がなにかしたでしょうか
You have done something to your body.
あなたは身体に何かをした
Our ancestors have done something wonderful.
我々の先祖は素晴らしいことを成し遂げてきたのだ
That proves that we have done something.
それは私たちが何かをしたことを証明する。
Those who couldn't, have done something else.
作業続かない人は、他のことをやってしまっている。
Could“A” have done something to her?
もしくは"A"が彼女に何かしたのか
But at least I have done something about it.
しかし少なくとも、私は、それについて何かをしたと感じる。
But they may also have done something wrong in their use or simply do not have the predisposition.
しかし、彼らはまた、使用に何か問題を起こしているか、単に素因を持っていない可能性があります。
You must have done something in the past for these things to be happening to you.
前に必ず何かしたので、後にこれらの事が発生したのだ。
I must have done something really awful in a previous life, and I'm being punished for it.
私は前世で何かひどい罪を犯して、そして罰されているのでしょうか?
Is he saying that I have done something to apologise for?
謝るって、何に対して?私は何か謝るようなことをしたのか?
It may have done something in linux interface before I start work.
私は作業を開始する前に、それはLinuxのインターフェイスで何かを行っている場合があります。
Millennials are the only generation the majority of which think the U.S. must have done something to provoke 9/11.”.
ミレニアル世代は、その大多数がアメリカは911を引き起こすために何かしたにちがいないと考える唯一の世代です。
Just because you have done something… doesn't mean you have to keep doing it.
ちょうどあなたは何かをやった…というわけではありませんあなたはそれ続けなければなりません。
I guess I must have done something bad in a former life?
こんな目にあうなんて、私は、前世でよっぽど何か悪いことをしたんだろうか?
The other man, the man whose name Carter hadn't bothered remembering, must have done something.
あの男だ、カーターが名前を覚えてすらいなかったあの男が何かしたに違いない。
If you would come up with a different theory you might have done something a hundred million times more hideous.”.
もしあなたがもっとほかの理論を考え出したら、それこそ百億倍も見苦しいことをしでかしたかもしれませんよ」。
If you can hear me they must have done something to our computer system.
もし聞こえていたら、ヤツ等がコンピュータシステムに何かしたに違いない※?ちぐはぐでは。
結果: 77, 時間: 0.0609

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語