IT WAS BUILT BY - 日本語 への翻訳

[it wɒz bilt bai]

英語 での It was built by の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
It was built by Prince Ablgharib Pahlavid to house a fragment of the True Cross.
聖十字架の断片物を保管するためにAblgharibPahlavid王子によって建設された
It was built by a Korean artisan, because at the time, Japan was not yet building temples.
韓国人の工匠の手によって建てられました当時は日本にお寺はなかったからです。
It has an elliptical shape and it was built by the Roman Empire using concrete and stone.
それは楕円形をしており、コンクリートと石を使ってローマ帝国によって建てられました
It was built by the Lombards and soon became one of the most important Fortresses in Irpinia.
ロンバルドによって建てられ、すぐにイルピニアの一番重要な要塞となりました。
It was built by the Portuguese in 1482 and became the hub of the Atlantic slave trade.
年、ポルトガル人により建造され、のちにオランダ人が占領、大西洋奴隷貿易の拠点となった。
Meanwhile, my Son's true Church, as it was built by Him, will remain alive but weakened.
その一方で、わが聖子によって立てられたままの真の教会は、生き残りますが弱められます。
First French assault tank, designed by Colonel Estienne, it was built by Schneider.
エッシエンヌ大佐が設計した最初のフランスの攻撃タンクはシュナイダーによって建設されました
It has a symbolic presence in Kawagoe, and it was built by Lord Kawagoe between 1624 and 1644.
川越のシンボル的存在。1624~44年に川越城主によって建てられた
Venture underground to view the impressive ruins of the Stadium of Domitian and learn how it was built by Emperor Titus Flavius around 80AD.
地下を探索し、ドミティアヌス競技場の素晴らしい遺跡を見たり、西暦80年頃にティトゥス・フラウィウス・ウェスパシアヌス皇帝によって建てられたことを学んだりできます。
It was built by Emperor Franz Joseph to display the imperial collections.
美術館は歴代皇帝のコレクション展示のため皇帝フランツ・ヨーゼフにより建設されました
The bridge was the idea of Canadian politicians, and it was built by an American company and a Canadian company.
橋はカナダの政治家の発案で、米国の1企業とカナダの1企業により建設された
It was built by the Meiji government and used as a bonded warehouse. Currently, it is used as an exhibition space or commercial facility, and loved by people as a sightseeing spot of Minatomirai 21.
明治政府によって建設された当初は保税倉庫として利用されていましたが、現代では展示スペースや商業施設として利用され、みなとみらい21を代表する観光施設として愛されています。
It was built by Great general Kiyomasa Kato. One of the three Japanese major famous castles. You can enjoy various places in the hall including a castle tower.
名将加藤清正公によって築城された日本三大名城の一つで、天守閣をはじめ、場内の様々な場所を楽しむことができる(入園料は有料)。
It was built by the Defense Department as an experiment in digital communications, but grew to link together hundreds of universities and defense contractors and research laboratories.
それはデジタルコミュニケーションにおける実験として国防総省(theDefenseDepartment)によって構築されたが、数百の大学と防衛施設そして研究所を互いに結んで大きくなった。
Very difficult to prove why the Morandi bridge did not build the company, but it was built by the Condotte company many years before they acquired the concession from the IRI.
Morandi橋は会社によって建設されたのではなく証明するのが非常に困難ですが、彼らがIRIから譲歩を得た何年も前にCondotte会社によって建設されました
Sumiyoshi Taisha(Sumiyoshi Grand Shrine) is total head shrine of Sumiyoshi Shrine there are 2300 locations in Japan. It was built by the Empress Jingu, about 1800 years ago(211 AD). The attractive points of Sumiyoshi Taisha is very widely and deeply.
住吉大社は、今からおよそ1,800年前、西暦211年に神功皇后(じんぐうこうごう)によって建立されたと言われている、日本全国に約2,300社ある住吉神社の総本宮です。
Dusting off that 59-year-old report(written the same year the first“civilian"- it was built by Admiral Hyman Rickover's nuclear Navy- reactor was fired up, at Shippingport, Pennsylvania, on the Beaver River near the Ohio line) reveals that the high-level radioactive waste form being discussed was not solid irradiated fuel rods, but rather even more difficult to contain, post-reprocessing(plutonium and/or uranium extraction and“recycling") liquids.
年前(オハイオ送電線に近いビーヴァー川沿い、ペンシルヴェニア州シッピングポートで――ハイマン・G・リッコーヴァー司令官の原子力海軍によって建造された――最初の「民生用」反応炉が起動したのと同じ年)に刊行された報告書のホコリをはらうと、議論の対象になっていた高レベル放射性廃棄物の形態が、固体の照射済み燃料棒ではなく、さらに封じ込め困難な再処理済みの液体(プルトニウムおよび/またはウラニウム抽出物、「リサイクル品」)だったことがわかる。
It was build by Britishers.
英国人によって建設された
It was build by Britishers.
イギリス人によって建てられました
It is built by Ramses II.
ラムセス2世によって作られた
結果: 48, 時間: 0.0464

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語