NASCENT - 日本語 への翻訳

['næsnt]
['næsnt]
初期の
新生
shinsei
new
newborn
nascent
emerging
rebirth
fledgling
the newly
新興
new
startup
shinko
newly
emerging
developing
nascent
黎明期の
発生期
nascent

英語 での Nascent の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Francis Bacon's use of metaphors to characterize his nascent concept of experimentation must be interpreted within the historical context of his time.
生まれつつあった実験の概念を特徴付けるためにベイコンが用いた比喩は、彼の時代の歴史的文脈において解釈されなければならない。
As a nascent republic, Peru faced economic crises and military governments.
初期のペルーは新生の共和国として、経済危機や軍事政権に直面しました。
Because middleware's threat is only nascent, however, no contradiction exists.
しかし、ミドルウエアの脅威は初期の段階のものでしかないから、矛盾は存在しない。
Martin seems to have targeted the nascent European space program, but this system was never developed.
マーチンは発展しつつあるヨーロッパの宇宙計画をターゲットとしていたようであるが、この計画が開発されることはなかったようである。
In this article Dr. Dave West discusses a nascent discipline,“Systems Development.
この記事で、DaveWest博士は、新生の学科「システム開発」について論じています。
Regulatory and legislative guidance will be key to the success of these nascent projects.
規制と立法のガイダンスは、これらの初期プロジェクトの成功にとって鍵となります。
We simply do not have another three decades to wait for nascent technologies to mature.
しかしながら、今の私達には、生まれたばかりの技術が十分成熟したものになるまでに30年も待っている余裕はありません。
The story of Myanmar's transformation from an entrenched military dictatorship to nascent democracy has surprised many observers.
すっかり定着していた軍事独裁政権から民主主義誕生へというミャンマーの変革のストーリーは多くの観測筋を驚かせた。
A21:As you pointed out, we found that the major heat shock proteins bind to nascent proteins and control folding folding.
A21:ご指摘のように、ヒートショック蛋白質の主要なものは、新生蛋白質に結合し折りたたみ(フォールデング)を制御することがわかりました。
However, this technology is still in a nascent stage and has its challenges.
しかし、このネットワークはまだ試行段階にあり、課題も抱えている。
We have released Vertebra at a very nascent stage in order to provide its value to the community as soon as possible.
できるだけ早く、その価値をコミュニティに提供するために、かなり初期段階でVertebraをリリースしました。
The cryptocurrency market is at the beginning of its journey, but this nascent technology has a real future.
仮想通貨市場はまだ創成期にあるが、この誕生段階の技術には真の未来がある。
Shah said he hoped the tariffs would be reduced before they are finalized later this year, since they would likely cost thousands of jobs in the nascent industry.
シャーは、彼らは初期の産業内のジョブの数千人をかかる可能性が高いので、今年後半が確定される前に、関税が削減されるだろうと願うと語った。
A newer and still nascent ripple product called xrapid allows financial institutions to convert fiat currencies to xrp quickly and cheaply, and transact digitally in real time.
XRapidと呼ばれる、より新しくかつまだ初期のRipple製品は、金融機関が通貨を迅速かつ安価にXRPに変換し、リアルタイムでデジタルで取引することを可能にするものである。
Given the expectation of slower auto sales, incumbent insurance companies should be delighted to pursue this nascent market, which could turn into the bulk of their business someday.
自動車販売の低迷が予想されることを考えると、現存する保険会社はこの新興市場を喜ぶべきであり、いつかはその事業の大半になる可能性がある。
Would Australia have been better placed to participate in the growth of the nascent digital economy, had this recommendation been implemented at that time?
その提言がその時に実施されていれば、オーストラリアは初期のデジタル経済の成長への参画においてより良い地位を占められたのではないだろうか?
Falcon is convinced that the time is right to enter this nascent market and it is our firm belief that this new product will fulfil our clients' future needs.".
ファルコンは、この新生市場に参入するには時間がかかると確信しており、この新製品がお客様の将来のニーズを満たすと確信しています。
In the last 12 years this nascent art scene has grown dramatically, from about 30 to 40 independent non-profit art organizations in the late 1990s to over 200 art institutions in the Arab world today.
過去12年間で、この生まれたばかりのアートシーンは劇的に発展しました。90年代後半にはアラブ世界で30、40しかなかったNPOの美術団体が、現在は200以上に増えました。
In the nascent Blockchain technology and Crypto market that define the Digital Economy the prospects are headed upwards as the Crypto market is in the green as Blockchain adoption rises.
デジタルエコノミーを定義する初期のブロックチェーン技術と暗号化市場では、ブロックチェーンの採用が増えるにつれて暗号化市場が好調に推移するため、見通しは上方に向かっています。
At the time 16-bit processors were common but expensive, and 8-bit processors, such as the Z80, were widely used in the nascent home computer market.
当時16ビットのプロセッサが一般的だったが高価であり、黎明期のホームコンピュータ市場ではZ80などの8ビットのプロセッサが広く使われていた。
結果: 116, 時間: 0.0626

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語