UTILITARIAN - 日本語 への翻訳

[juːˌtili'teəriən]
[juːˌtili'teəriən]
功利主義的な
功利
utilitarian
utility
的功利的
実利的な

英語 での Utilitarian の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
More than 300 utilitarian, decorative, and commemorative objects dating from the seventeenth century to the early twentieth century comprise the collection.
世紀から20世紀初頭までの300以上の功利主義的、装飾的、記念碑的な物がコレクションを構成します。
But too utilitarian? I mean is that the way you think of fashion?
でも実用的すぎる?皆さんもファッションをそう捉えますか?
The fisherman's smock is a classic example of functional, utilitarian clothing.
Fisherman'sSmockは機能、実用性を備えたクラシックな服の一例です。
The utilitarian morality recognizes in human beings the power of sacrificing their own greatest good for the good of others.
功利主義道徳論は他の人々の善のために自らの最大善を犠牲にする力が人間にはあるということを認めている。
After all, the maximisation of pleasure was the central aim of utilitarian ethics.
結局のところ、快楽(pleasure)の最大化が功利主義倫理の中心的目的(aim)だったのだから・・。
Jeremy Bentham, the eighteenth century English political philosopher gave first the first clear systematic expression to the utilitarian moral theory.
ジェレミー・ベンサムは18世紀のイギリスの政治哲学者で、功利主義の道徳理論にはじめて明快で系統だった説明を与えた。
For them, clothing is utilitarian, functional and secondary," he added.
彼らにとっては、衣服は実用的で機能的で二次的です」と彼は付け加えた。
But as with all utilitarian theories, there is virtually no“ethical” consideration given to the“means used” to achieve this eugenics agenda.
あらゆる功利主義理論と同様に、この優生計画構想に用いる「手段」にも事実上「倫理的」考慮はない。
Muslim fundamentalists exalt Islamic law above the utilitarian interests of the state.
Muslimfundamentalistsは、イスラム法を国家の功利主義的利益より上に置く)。
In 1935, with the advent of advertising posters Zippo was a tiny pocket billboard, a kind of"two-in-one"- utilitarian lighter and advertising media simultaneously.
同時に実用的な軽量化と広告媒体-1935年、広告ポスターの出現でジッポーは小さなポケット看板、"2イン1"のようなものだった。
Various modern utilitarian objects have been modded by individual artisans into a pseudo-Victorian mechanical steampunk style, and a number of visual and musical artists have been described as steampunk.
現代の様々な功利主義的な物は、個々の職人によって擬似ビクトリア朝の機械的な「スチームパンク」スタイルに改造され、そして多くの視覚的および音楽的アーティストがスチームパンクとして説明されてきた。
Think of it like this: apparel is utilitarian problem solving(“I need socks”), while fashion is subjective self-expression(“I need to look good for this job interview”).
例えば、洋服は実用的な問題解決(「私は靴下が必要」)であるが、ファッションは主観的な自己表現(「私はこの面接で好印象を持たれたい」)なのだ。
Various modern utilitarian objects have been modified by individual artisans into pseudo-Victorian mechanical Steampunk style and a number of visual and musical artists have been described as.
現代の様々な功利主義的な物は、個々の職人によって擬似ビクトリア朝の機械的な「スチームパンク」スタイルに改造され、そして多くの視覚的および音楽的アーティストがスチームパンクとして説明されてきた。
Skoda Yeti: 4x2 and 4x4 The point hips Skoda Yeti It is somewhat higher than a utilitarian or family compact but without reaching the height of a SUV traditional.
シュコダイエティ:4x2のと4x4のポイントお尻シュコダ野人それは功利や家族のコンパクトよりますがの高さに達することなく、やや高くなっていますSUV伝統。
Bypassing the city's prosperity and utilitarian, people often become sincere and forthright, when the share of people get along with simple and pure, it is worth let me a long time treasure.
都市の繁栄と実用的なバイパス、人々は頻繁に誠実になり、率直なとき、人々の共有に沿って、シンプルで純粋な、私は長い間の宝物を聞かせ価値があるとする。
Humble, utilitarian, they brought the war to the enemy by keeping the troops supplied with food, ammunition, first aid and fuel!
謙虚な、実利的な、彼らは兵士を輸送し、彼らに食糧、弾薬、応急手当、燃料を供給し続けることによって、敵に戦争をもたらしました!
These cultural symbols, and we as observers suffer from the conflict between aesthetic value and utilitarian intentions, but what is drawn from this is left to the individual.
これらの文化的象徴、そして観察者としての私達は、美学的思想と功利主義的な意図の間で苦しむこととなるが、そこから何を導き出すかは自分次第だ。
2011 at 8:38 pm Some genuinely nice and utilitarian info on this web site, also I think the design holds excellent features.
2011に8:38午後このウェブサイト上のいくつかの純粋にいいと功利情報,また、私はデザインが優れた特性を保持していると思います。
A recent large study that examined thousands of website transactions found that better website navigation increases the average order value on“utilitarian” products across websites.
何千ものWebサイトの取引を調査した最近の大規模な調査によると、より優れたWebサイトのナビゲーションは、Webサイト上における「実用的な」商品の注文数を増加させます。
Imported from Europe to America in colonial times, pewter enjoyed great popularity in the New World and became the primary utilitarian ware in the colonies.
植民地時代にヨーロッパからアメリカに輸入されたピューターは、新世界で大きな人気を博し、植民地における主要な功利主義的な陶器となった。
結果: 82, 時間: 0.0747

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語