DROUGHTS in Japanese translation

[draʊts]
[draʊts]
干ばつ
drought
draught
旱魃
drought
渇水も
干魃と

Examples of using Droughts in English and their translations into Japanese

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Droughts are just one of the natural hazards that are becoming more frequent and more severe due to climate change.
干ばつは自然災害の1つに過ぎず、気候変動のために頻繁になり、深刻化しています。
This feature mitigates localized droughts and takes advantage of excess water in any of the three watersheds.
この機能は、局所的な干ばつを緩和し、3つの流域のいずれかで過剰な水を利用します。
He has been through lots of droughts and probably other attempts at poaching.
彼は多くの干ばつを切り抜け、恐らくさまざまな密猟の企てからも逃れてきたのです」。
At the same time, the Amazon's worsening droughts, which are also associated with climate change, make fires more dangerous to forests.
同時に、アマゾンで深刻化している干ばつによっても、火は森林にとってより危険なものになっているとのこと。
Due to droughts in other Australian colonies in 1840, before South Australia was self-sufficient in food, the cost of living increased rapidly.
年に他のオーストラリア植民地で旱魃が起こった際、南オーストラリアはまだ食料を自給できる状態になく、生活コストが跳ね上がった。
Some of these heatwaves, heavy downpours or droughts may well have become more likely as part of the changing climate.
これらの熱波、重い豪雨、または干ばつの一部は、変化する気候の一部としてよりよく起きる可能性があります。
When a series of intense droughts struck in the 1930s, dried-out topsoil was primed to erode in the infamous Dust Bowl.
一連の激しい干ばつが1930に当たったとき、乾燥した表土は有名なダストボウルで侵食されました。
Droughts in Africa and Latin America directly feed into political unrest and violence.
アフリカやラテンアメリカで起きた干ばつは直接、政治不安や暴力につながりました。
Some of these heat waves, heavy downpours or droughts may well have become more likely as part of the changing climate.
これらの熱波、重い豪雨、または干ばつの一部は、変化する気候の一部としてよりよく起きる可能性があります。
In South Africa, 18-year-old Kiara found a solution to hydrating crops during droughts.
南アフリカでは18歳のキアラさんが、干ばつの間でも穀物が水和するための解決策を見つけました。
In rich countries like the USA, temporary droughts can be managed, but south of the border, countries aren't as able to cope.
米国のような豊かな国では、干ばつを管理できますが、国境の南側の国々では、対処できません。
Increased flooding and droughts could wipe out up to 10 percent of farmland in the Midwest and South over the next 25 years.
洪水と干ばつの増加により、今後25年間で中西部と南部の農地は最大で10%が失われるかもしれない。
Droughts in Syria and California have been tied to climate change.
現にシリアや米カリフォルニア州で起きている干ばつをめぐっては、気候変動と関係があるとされている。
Cuba emphasized the need to reflect more explicitly the relationship between ecosystems and forests, and droughts and meteorological events.
キューバは、生態系と森林、及び干ばつと天候現象との関係をより明確に説明する必要があると強調した。
In countries with few earthquakes, flooding and droughts are regarded as the greatest risks.
地震の少ない国々では,洪水と渇水が最も大きなリスクとして議論されている。
Among the growers, over 70% highlighted droughts as a major challenge.
栽培者の中で、70%以上が干ばつを主要な課題として強調しています。
Atlanta is an archetypal modern sprawl city, and droughts are expected to become more common as Earth's climate changes.
アトランタは典型的な現代のスプロール化した都市であり、干ばつも地球の気候変動に従って今後さらに増えることが予想されているからだ。
In 1840, droughts in other Australian colonies increased the cost of living rapidly because South Australia had not been self-sufficient for food yet.
年に他のオーストラリア植民地で旱魃が起こった際、南オーストラリアはまだ食料を自給できる状態になく、生活コストが跳ね上がった。
Repeated droughts during the second half of the twentieth century caused significant hardship and prompted heavy emigration.
世紀後半に繰り返された干ばつは重大な苦難をもたらし、重い移住を促した。
Droughts reduce water supply, and floods destroy the quality of water.
旱魃は給水を縮小させ、また洪水は水質を破壊している。
Results: 476, Time: 0.0436

Top dictionary queries

English - Japanese