IT IS A PROBLEM in Japanese translation

[it iz ə 'prɒbləm]
[it iz ə 'prɒbləm]
問題になります
問題です

Examples of using It is a problem in English and their translations into Japanese

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
If you think it is a problem, go and see a doctor.'.
それが問題だと思うなら、医者のところへ行きなさい」というものでした。
Hard to know at this stage if it is a problem of bankruptcy or if its patents spoil certain financial interests.
この段階で倒産の問題であるか、その特許が特定の経済的利益を損なうかどうかを知るのは困難です。
It is a problem im aware of, but not willing to resolve.
自分の問題には気づいているが解決する意志がない状態です。
It is a problem and I can't go along any more with brushing it under the carpet.
問題だし、私はカーペットの下ブラッシング以上行くことができません。
The problem of numbers is a matter of perception, and it is a problem of the potential of understanding.
数は認識の問題であり、了解可能性の問題である。これは大前提である。
This is not a problem from the club, it is a problem between me and him.
これはクラブ同士の問題ではなく、私と彼の問題だ
Of course, if they make the same mistake twice it is a problem.
しかし、同じミスを繰り返すとしたら、それは問題となる
It is a problem either to safeguard national unification or to split the motherland.".
国家統一を守るか祖国を分裂させるかの問題であると語った。
Among these experts, this isn't a problem, but among the Internet community at large, it is a problem.
そうした専門家の間で、これは問題ではありませんが、広くインターネット社会においては、これは問題であります
This is not a problem from the club, it is a problem with me and him.
これはクラブ同士の問題ではなく、私と彼の問題だ
It is a problem of either safeguarding national unification or splitting the motherland.
国家統一を守るか祖国を分裂させるかの問題であると語った。
Given this track record, it is a problem states must address.
こうした危機的状況に対しては,本来は国家が対処すべき問題であります
If it is a problem, it may be possible to incorporate a mechanism at the level of setup processing that is equivalent to"fair queueing", to limits the damage from a flooding attack at the packet level.
これが問題である場合、パス設定処理レベルにおいて、FQ(fairqueueing)(パケットレベルにおけるフラッディング攻撃による被害を制限するために使用)と等価の機構を組み込める可能性があります。
The USFK will not be reduced in the short term; however, since it is a problem directly affecting its security, Japan should keep watch over the development of the current situation from a long-term perspective.
短期的にそうはならないだろうが、日本の安全保障に直結する問題であるだけに、日本は長期的な視野で情勢の展開を見極めていく必要がある。
It is of great importance to put in the effort to strengthen our players and collect information with the aim of earning medals, but when that is carried to the point where other aspects suffer, then it is a problem.
メダル獲得に向けた選手の強化や情報収集の努力は大変重要であるが、それによって他の面で弊害が生ずるのは問題である
Perhaps it is a problem in Windows 8 64 or graphics on Ivy Bridge, however it is a problem and not only in my presence.
おそらくそれは、アイビーブリッジでWindows864やグラフィックの問題である、しかし、それは問題と私の存在下でだけではありません。
But the latter emergency has only become apparent relatively recently(to the extent that some people and powers even deny that it is a problem).
しかし、後者の緊急事態は、比較的最近になって明らかになっているに過ぎない(ある人々と権限がそれが問題であることを否定する程度まで)。
If the evaluation of CS was so difficult for the intellectual giants from Aristotle to Galileo, we should not be surprised it is a problem for ordinary students today.
もしアリストテレスからガリレオまでの知的巨人にとっても、常識の評価が難しかったとすれば、今のふつうの学生にとってそれが問題であることは少しも驚くべきことではない。
I always THOUGHT it was a problem.
私は常々これは問題だと思っていました。
I think it was a problem of being too warm.
暑すぎるのも問題だと思いました。
Results: 48, Time: 0.063

Word-for-word translation

Top dictionary queries

English - Japanese