利用者数 - 英語 への翻訳

number of users
ユーザー の 数

日本語 での 利用者数 の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
地上でのネットワークサービスと同様、機内Wi-Fiの実際の接続速度は、利用者数や衛星信号の強度によって異なります。
Just like any other public Internet network, the actual speed of EVA Wi-Fi connection depends on the number of users and the satellite signal strength.
過去10年間に、世界規模の利用者数は4倍に増え、"第一世界"の人口の70%は定期的にインターネットを使い、毎年の増加が2〜3%である。
The number of users worldwide has quadrupled over the past decade and 70% of the population in the"first world" uses the Internet habitually, with an annual growth of 2-3.
Android端末の利用者数は2010年12月の時点では約210万人となっており、3ヵ月の間に2倍以上増加したことになる。
The number of users of Android terminals is about 2.1 million on December, 2010, and will have increased by the twice or more in three months.
このデータと分析の収集は、ウィキメディアがどのようにウィキメディア事業の利用者数を増やせるかを明らかにする出発点として提供されます。
This collection of data and analysis will serve as a starting point for identifying how Wikimedia can increase the number of users of Wikimedia projects.
同調査によれば、今年3月の時点でAndroid端末の利用者数(約460万人)がiOSの利用者数(約390万人)を上回っていたとした。
It was assumed that the number of users of Android terminals(about 4.6 million people) had exceeded the number of users of iOS(about 3.9 million people) in March this year according to this investigation.
数字だけでみると、マクドナルドやガソリンスタンドより、多くの人が認知していてもいいはずなのですが、サービスの知名度・利用者数共にまだまだといったところです。
From these numbers alone, more people should be aware of container storage facilities than McDonalds or gas stations, but the name recognition and number of users of container storage services still lag behind.
第三者と情報を共有する場合があります(特定のサービスの利用者数、広告のクリック数等)が、貴方や個人を特定するものではありません。
We may share with third parties certain information(such as the number of users of a particular Service or the number of clicks through to a given advertisement). This information will not identify you or any other individual personally.
近年、急激に収納サービスの拠点数が増加するとともに、利用者数も増加傾向にあります。しかし、まだまだ収納サービスそのものの認知不足は否めません。
Along with the sharp increase in the number of storage service locations in recent years, there has been a trend toward increase in the number of users, but there is definitely still a lack of awareness about storage service itself.
いじめ、自殺、虐待など、こころの問題が深刻さを増している一方で、近年のコミュニケーションツールの変化によって、電話相談など、これまでの心理相談窓口の利用者数は減少しつつありました。
While psychological problems such as bullying, suicide and abuse have become more serious, recent changes in communication tools have reduced the number of people who use counseling services, such as telephone counseling.
当社のサイトの利用者数やトラフィックを調査するため■当社のサービスを改善するため■セキュリティー保持のため、ご利用から一定の時間が経過したご利用者様に対してパスワードの再入力(再認証)を促すため。
To analyze the number of users and traffic on our website.■ To improve our services■ To maintain security, to prompt users to re-enter their password(re-authentication) after a certain period of time.
日本人がフィリピンを訪れる数は過去5年間で増え続けていて、昨年のセブパシフィック日本路線の利用者数は約43万5000人で、そのうち日本発は約2割ですが、その数は60万人近くにまで達しました。
The number of Japanese visiting the Philippines continues to increase in the past five years, and the number of users of the Cebu Pacific Japan Route last year was about 435,000, of which about 20% is from Japan, it reached close to people.
ラスベガスなどの現地のカジノでしか感じ得ない特別な雰囲気を、ネットさえあれば簡単に実体験できるオンラインカジノは、日本国内でも認知され、最近予想以上に利用者数を増やしています。
Online casinos, where you can easily experience the special atmosphere that can only be felt at local casinos such as Las Vegas, if you have an internet, are recognized in Japan and the number of users is increasing more than expected recently.
VALUがヒトイスより有利なのは、ユーザーページをサブディレクトリで区切っているので、「valu.is」ドメインには利用者数だけのサブディレクトリがあり、コンテンツ量が非常に多いということになるからです。
The advantage of VALU over humanised is that since the user pages are separated by subdirectories, the"valu. is" domain has only subdirectories of the number of users, which means that the amount of contents is very large.
よって、100円均一などの安い運賃で運行しているにもかかわらず利用者数が伸びず経営が苦しい他の地域でも、必ずしも100円均一にこだわらず、人口の多少などの地域事情にも目を向けてその地域に最適な運行形態を構築するなどの工夫をすれば、利用者数が増加し安定した経営が行えるのではないかと思いました。
Therefore, even in other areas where the number of users does not increase despite running at a cheap fare such as the 100 yen flat fare, not necessarily focusing on 100 yen uniformity, even in the regional circumstances such as the population. If they devise such as constructing the optimum form of operation for the region with the aim of aiming to increase the number of users, I thought that stable management could be carried out.
利用者数合計NISSHAグループ。
Total Number Nissha Group.
各種健康施策の利用者数
Number of users for various health measures.
年度中の新規利用者数
Number of new users during each fiscal year.
内は住友化学利用者数
The figures in parentheses are the number of Sumitomo Chemical users.
育児休業制度利用者数(累計)。
Number of employees making use of childcare leave system.
第6条(利用期間・利用者数)。
Article 6(the number of period of use and users).
結果: 1159, 時間: 0.047

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語