BORROWER - 日本語 への翻訳

['bɒrəʊər]
['bɒrəʊər]
借り手
borrower
lender
借受人
借主
borrower
lender
tenant
owner
借りる者は
借手
lessee
borrowers

英語 での Borrower の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
To prevent Iseshima Hotel from being classified by FSA as an effectively bankrupt borrower.
伊勢島ホテルが金融庁から><実質破綻として分類されることを阻止すること>。
Borrower must be no more than 60 years at the end of loan period.
借り手は、ローン期間の終了時には60年以内でなければなりません。
In this demo, you will be using accounts of investor and borrower to see different sides of the transactions concluded on the Elleeo platform.
このデモバージョンでは、Elleeoプラットフォームで締結される取引の様々な側面を知るために、投資家と借り手のアカウントを使用します。
Sub-standard loan: repayment on a loan is overdue by 91 to 180 days and no full-repayment can be made by the borrower.
要注意債権:融資の返済が91~180日延滞となっており、債務による完済が不可能なもの。
However, nothing in this policy shall be construed to prevent Office of Student Financial Assistance personnel from giving students and parents' good counsel to assist the borrower in making an educated loan product/lender choice.
しかし、このポリシーは、学生財政支援オフィススタッフが学生や保護者に対して、借り手として教育ローン商品/貸し手の選択を行うための適格な助言を与えることを、防止するものと解釈してはなりません。
The Borrower or the Driver shall pay consumption tax(including local consumption tax) imposed on the transactions pursuant to these Terms and Conditions for Rental to the Company.
借受人又は運転者は、この約款に基づく取引に課される消費税(地方消費税を含む)を当社に対して支払うものとします。
(iii) The borrower, through its AD bank, may pay the LSF by way of demand draft in favour of“Reserve Bank of India” or any other mode specified by the Reserve Bank.
Iii)借り手は、AD銀行を通じて、「インド準備銀行」または準備銀行が指定するその他の方法に有利な請求草案によりLSFに支払うことができます。
If the borrower gets paid more often, for example twice a month, every 2 weeks, or every week, they must be given at least 3 pay periods to pay back the loan.
借り手が月に2回、2週間に1回、毎週など、より高い頻度で給与を受けている場合は、少なくともローン返済のために3回分の給与期間を提供しなければなりません。
Article 24If borrower or driver finds some breakdown on a rental-car, he or she has to stop driving, tell our company immediately and follow instructions by our company.
第24条借受人又は運転者は、使用中にレンタカーの異常又は故障を発見したときは、直ちに運転を中止し、当社に連絡するとともに、当社の指示に従うものとします。
We will use the GRAMEEN Bank Group's borrower network of 8 million people to help those living in poverty to develop job skills and provide them with opportunities to sell clothes door-to-door.
GRAMEENBankグループ800万人の債務者ネットワークを用いて、貧困層の職業訓練に取り組み、対面による服の販売に就く機会を提供する。
In the event that monetary obligations pursuant to these Terms and Conditions for Rental are not paid, the Borrower or the Driver and the Company shall reciprocally pay a late payment charge at a rate of 14.6% per annum to the other party.
借受人又は運転者及び当社は、この約款に基づく金銭債務の履行を怠ったときは、相手方に対し年率14.6%の割合による遅延損害金を支払うものとします。
Crypto assets remain locked until SALT receives a written request from the Borrower, limited to one every 24h. Assets are released on the day after.
SALTが借主から書面によるリクエストを受け取るまで仮想通貨資産はロックされたまま、24時間ごとに1つに限定資産は翌日に解除。
Using detailed information on the lender, borrower, their locations, and the terms of each loan, we construct a global banking network of bilateral exposures among more than 6,000 banks for each year during 1997-2012.
各融資の貸し手、借り手、立地、期間に関する詳細な情報に基づき、1997〜2012年の各年について、6000行以上の銀行のバイラテラルベースのエクスポージャーから成るグローバルな銀行ネットワークを構築した。
In case of negligence for performing monetary liabilities, borrower or driver, our company must pay delayed damages to opponent by the annual rate 14.6%.
借受人又は運転者及び当社は、この約款に基づく金銭債務の履行を怠ったときは、相手方に対し年率14.6%の割合による遅延損害金を支払うものとします。
Mitsui or a subsidiary of Mitsui will make available to the Borrower, a short-term bridge loan of up to US$6.75 billion with CODELCO guaranteeing all payment and performance obligations of the Borrower in respect of such bridge loan.
当社または当社の子会社は、借主に対し、最大67.5億米ドルの短期つなぎ融資を行います(短期つなぎ融資に関する借主の全債務はコデルコ社によって保証されます)。
For example, at each interest rate reset date, the borrower can choose to pay three-month LIBOR for a three-month term or one-month LIBOR for a one-month term.
例えば、金利更改日ごとに、借手は3か月の期間について3か月物LIBORを支払うか、1か月の期間について1か月物LIBORを支払うかを選択できる。
He concluded that the extent of equity in the home was the key factor in foreclosure, rather than the type of loan, credit worthiness of the borrower, or ability to pay.[65].
彼の結論によれば、差し押さえの主な要因はローンの種類や借り手の信用状況、弁済能力ではなく、住宅エクイティの大きさだった[61]。
The Borrower breaches one of the Borrower's obligations in respect of the Credit Facility, including but not limited to any obligation to pay any amount whatsoever(principal, interest or other) to the Lender in respect of the Credit Facility;
借主が、信用枠に関する借主の義務に違反し、貸主にいかなる金額(元本、利息、その他を含むがこれに限定されない)をも支払う義務を怠った場合。
In this way, the cash lender acts as a security borrower and the Repo agreement can be used to take a short position in the security very much like a security loan might be used.
このように、現金貸し手は証券の借り手として機能し、レポ契約は、証券ローンが使用される可能性が非常に高いように、証券のショートポジションをとるために使用できます。
Insolvency or so-called bankruptcyis the inability of the debtor to pay off its debts to the borrower within the prescribed period, as well as the lack of ability to satisfy the requirements of the budget and off-budget funds.
倒産またはいわゆる破産債務者が定められた期間内に借り手に債務を返済することができないこと、ならびに予算およびオフ・バジェット・ファンドの要件を満たす能力の欠如である。
結果: 253, 時間: 0.0665

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語