ELECTRONIC VOTING - 日本語 への翻訳

[ˌilek'trɒnik 'vəʊtiŋ]
[ˌilek'trɒnik 'vəʊtiŋ]
議決権電子

英語 での Electronic voting の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Electronic voting was first used in Estonia during the municipal council elections of 2005.
エストニアで電子投票が初めて導入されたのは、2005年に実施された地方議会選挙だ。
In his more than two decades in the industry, he has taken part in breakthrough research on Windows networking, physical accesss control systems and electronic voting.
業界で20年以上にわたり、彼はWindowsネットワーキング、物理アクセス制御システム、電子投票に関する画期的な研究に参加しました。
Meanwhile, in local elections, six municipalities have hitherto introduced electronic voting.
他方、地方選挙ではこれまでに全国の6市町村で電子投票が実施されている。
Israel does not have electronic voting, which supported election fraud for Bush and company in 2000 and 2004.
イスラエルには、2000年と2004年にブッシュと仲間達のための選挙の不正行為を支えた電子投票がありません。
But with electronic voting machines, the question will not be decided by what Amerians want, but by how the electronic machines are programmed to report the vote..
電子投票装置があるので、この疑問は、アメリカ国民が何を望んでいるかによってではなく、投票結果報告の出し方を、電子投票装置がどのようにプログラムされているかによって決定される。
SBG has participated in the Electronic Voting Platform for institutional and other investors since the start of the service in 2006, the 26th Annual General Meeting of Shareholders.
機関投資家向けの議決権電子行使プラットフォームに開始当初から参加しており、2006年(第26回定時株主総会)から利用しています。
No matter how many factors and variables we took into consideration, the significant correlation in the votes for President Bush and electronic voting cannot be explained.
どれほど多くの変動要因を考慮しても、ブッシュ大統領の得票と電子投票機との間の統計的に有意な相関関係は説明できない。
The chief election commissioner said that both postal ballots and electronic voting machines(EVM) are secured and that rumours about their reliability could affect public trust on the election process.
また選挙管理委員長は、郵便投票と電子投票機(EVM)の両方が確保されており、その信頼性に関する噂が、選挙プロセスに対する国民の信頼に影響を与える可能性があると述べた。
We have been using the"Electronic Voting Platform for Foreign and Institutional Investors" operated by ICJ, Inc. since the 62nd Ordinary General Meeting of Shareholders held in June 2008.
第62回株主総会(2008年)から、株式会社ICJが運営する「機関投資家向け議決権電子行使プラットフォーム」を利用しています。
Fewer states are using paperless electronic voting machines for this election than the last, and more of them are also requesting using audits to check votes after the election.
大統領選挙で紙を用いない電子投票機を使う州は前回よりも少なくなっており、選挙後に投票結果の監査の実施を求める州は増えている。
As well as enabling shareholders to exercise their voting rights in writing or online, we also use an electronic voting platform for institutional investors both in Japan and overseas.
更に、書面に加えてインターネットによる議決権の行使を可能としているほか、国内外の機関投資家向けの議決権電子行使プラットフォームにも参加しています。
Unfortunately, electronic voting technology was pushed too quickly despite warnings from cyber security professionals who testified in the community at the time.
当時、サイバーセキュリティ専門家は、コミュニティで証言し、いくつもの警告を出しましたが、残念ながら、電子投票技術はあまりに急速に押し進められてしまいました。
Korea Securities Depository, a state-run organization that manages financial information related to securities transactions, launched a trial project to build a blockchain system using an electronic voting system used by shareholders of listed companies.
有価証券取引に関する財務情報を管理する国営機関である韓国預託決済院(KSD)は、上場企業の株主が使用する電子投票システムを用いてブロックチェーンシステムを構築するテストプロジェクトを立ち上げました。
In other voting news, a new Princeton University report is warning against an electronic voting machine currently used in New Jersey and other states.
報告:セコイアの投票機はハッキングをこうむりやすいもうひとつ投票のニュースでは、プリンストン大学の新しい報告が、目下ニュージャージーと他の州で使われている電子投票機に対し警告しています。
IT News has reported in their article“The electoral test that pencil and paper meet” that Debian GNU/Linux will be used in an electronic voting system for the ACT's October election in Australia.
ITNewsは、“Theelectoraltestthatpencilandpapermeet”という記事において、オーストラリアでのACTの10月の選挙で電子投票システムにDebianGNU/Linuxが使われるだろう、と報告しました。
Swiss e-government startup Procivis and the Communication Systems Group CSG at the Department of Informatics at University of Zurich have announced their collaboration to develop an electronic voting solution.
スイスのe-government計画を推進しているスタートアップのProcivis社と、チューリッヒ大学の情報科学部のCSG(CommunicationSystemsGroup)は、電子投票ソリューションを開発するための計画を発表しました。
The Moscow City Duma, a local parliament of the Russian capital city, plans to protect the process and results of electronic voting in the upcoming elections through the use of blockchain technology.
モスクワ市議会は、ブロックチェーン技術を使用することで、次の選挙における電子投票のプロセスと結果を保護することを計画している。
The contents of presentation cover an usual area, electronic voting, electronic auction, electronic money and anonymous protocol. In addition, cryptography, digital signatures and secret sharing are coverd this time.
発表内容に関しては,電子投票,電子オークション,電子現金や匿名プロトコルはもちろんのこと,その他暗号系や署名,秘密分散のセッションも設けられていた。
Niimi-shi in Okayama Prefecture(Mayor: Masao Ishigaki), which promotes the introduction of information technology, such as being the first local government to implement electronic voting, is undertaking a demonstration test for the Electronic Seal System.
地方自治体では、日本で初めて電子投票を実施するなど、情報技術の導入を推進している岡山県新見市(石垣正夫市長)が、電子印鑑システムの実証実験を行っています。
Electronic voting makes elections easy to steal, and I have posted explanations by election fraud experts of how it is done.
電子投票のおかげで、選挙投票の結果を改竄するのが容易になっており、不正選挙専門家による、いかにして不正が行われかという説明を私は掲載した。
結果: 105, 時間: 0.0341

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語