SECOND LAW - 日本語 への翻訳

['sekənd lɔː]
['sekənd lɔː]
第二法則
第2法則
第2法則
番目の法
第二の律法

英語 での Second law の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Which is Fick's second law.
でこちらがFickの第二法則です
Thus, Faraday's second law of electrolysis is verified.
このことから、ファラデーの電気分解の第二法則が確かめられました。
Rahmstorf's reference to the second law of thermodynamics is plainly wrong.
Rhamstorfの熱力学第2法則の引用文は明らかに間違っている。
The law that entropy always increases- the second law of thermodynamics- holds, I think, the supreme position among the laws of nature.
エントロピーは常に増大するという法則(熱力学第二法則)は、自然法則の中でも最高の地位を占める、と私は思う。
The second law of thermodynamics states that it is impossible to build something that is 100% efficient.
熱力学の第2法則は、100%効率的なものを作ることは不可能であるということです。
But that does not mean the second law of thermodynamics itself is wrong.
しかし、それで熱力学第2法則が間違っているということにはならない。
The second law of thermodynamics distinguishes what macroscopic thermodynamic operations, such as a piston, can and cannot do.
熱力学の第二法則は,ピストンなどのマクロな熱力学的操作でできることとできないことを峻別する。
It is inadmissible to apply the second law for the upward and downward heat separately redefining the thermodynamic system on the fly.
飛行中に熱力学システムを上向きと下向きに第2法則を再定義するのは承認しがたい。
Second law: A robot must obey the orders given to it by humans.
第二条:ロボットは、人間に与えられた命令に従わなければならない。
Except that the second law of thermodynamics only applies in a closed system.
熱力学第2法則は、閉じた物理系でのみ成立するものです。
In fact, this gut instinct is reflected in one of the most fundamental laws of physics, the second law of thermodynamics, or the law of entropy.
実はこの直観は物理学の最も基礎的な法則に反映されています熱力学第二法則、エントロピーの法則です。
Thus, the title means"the second law", or"the repetition of the law".
この意味は、「第二の律法」あるいは「律法の繰り返し」となっていると考えられてます。
Second law: A robot must obey the orders given to it by humans.
第二条:ロボットは人間に与えられた命令に服従しなければならない。
The second law of thermodynamics applies only in a closed system.
熱力学第2法則は、閉じた物理系でのみ成立するものです。
This indeed is the form in which Jacob Hermann presented the second law in his Phoronomia of 1716(and Euler in the 1740s).
本当に、これは、ヤコブ・ハーマンが彼の1716年(そして、1740年代のオイラー)のPhoronomiaの第二法則を提示したフォームです。
The second law of optimization(For Exports Only): don't do it yet.”.
最適化の第2法則(エクスポートのみ):まだ最適化するな」。
The second law says that the universe had a beginning and the first law says that the universe did not create itself.
第2法則は宇宙に始まりがあったことを示し、第1法則は宇宙が自然発生しなかったことを示しています。
If the second law can be reversed in that way, then it's entirely possible that the arrow of time can be reversed, too.
もし第2法則がこのように逆転できるとすると、時間の矢が逆転できるという可能性も現実味を帯びてきます。
According to Schofield's Second Law of Computing, data doesn't really exist unless you have at least two copies of it.
Schofieldの第2法則には、少なくとも2つのコピーがなければデータは実際には存在しないと述べられています。
The second law of optimization(For Exports Only): don't do ityet.”.
最適化の第2法則(エクスポートのみ):まだ最適化するな」。
結果: 254, 時間: 0.0481

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語