THE PROPER HANDLING - 日本語 への翻訳

[ðə 'prɒpər 'hændliŋ]
[ðə 'prɒpər 'hændliŋ]
適切な取り扱いを
適正な取扱い
適正な取り扱いを
適正な取扱に関する

英語 での The proper handling の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Stipulate this basic policy for taking the initiative as an organization to secure the proper handling of specific personal information and other data.
当社は、特定個人情報等の適正な取り扱いの確保について組織として取り組むため、本基本方針を定めます。
The Company educates employees in the proper handling of personal information in order to protect personal information.
当社は、従業者に対して、個人情報の適切な取り扱い等についての教育を行い、個人情報の保護に努めます。
The Company also conducts educational and awareness activities for its employees on the proper handling of personal information.
また、従業員に対して個人情報の適切な取り扱いに関する教育・啓蒙活動を行います。
This hall will comply with all laws, regulations, etc. concerning the proper handling of personal information.
当社は、個人情報の適正な取扱いに関する法令その他の規範を遵守いたします。
The Company, in accordance with the privacy policy, we promise that the proper handling of your personal information.
当社は、プライバシーポリシーに従って、お客様の個人情報を適正に取り扱うことをお約束いたします。
We comply with the laws and social order concerning the protection of personal information, and do its utmost for the proper handling and protection of personal information.
当社は、個人情報の保護に関する法令と社会秩序を尊重・遵守し、個人情報の適正な取り扱いと保護に努めます。
This company observes the laws, socially accepted standards, and other such regulations regarding the proper handling of personal information.
当社は、個人情報の保護に関する法令、社会的規範並びにその他の規定類を遵守し、個人情報を適正に取り扱います
Our company strictly observes the regulations related to personal information and carries out the proper handling to provide additional reliability and safety to customers.
弊社は個人情報に関する法令を遵守し、適切な取り扱いを実施して、お客様に更なる信頼性と安心感をご提供できるように努めて参ります。
Tokyo Shokai shall establish the basic policy to ensure the proper handling of personal numbers and personal information that includes personal numbers(hereinafter referred to as"Specific Personal Information") as an organization.
当社は、個人番号および個人番号を内容に含む個人情報(以下「特定個人情報」という。)の適正な取扱い確保に関し、組織として取り組むため、本基本方針を定めます。
At NTT Comware, we ensure the proper handling and protection of customers personal information in all of our business activities, and consider these activites a social responsibility.
NTTコムウェア株式会社(以下「当社」という)では、お客様の個人情報(個人番号及び特定個人情報を含む)を保護し適切な取り扱いを行うことが当社の事業活動の基本であり社会的責務であると考えております。
The Company shall provide internal training and instruction to our directors and employees concerning the proper mangament and protection of the Personal Information, and undertake the proper handling of the Personal Informaiton in our daily business.
当社は、個人情報の適正な管理・保護について、役員および従業員に対し社内教育・啓蒙活動を実施し、日常業務における個人情報の適正な取り扱いを徹底します。
Education on the protection of personal information, continuously performed on all of the tournament committee engaged in U22, will practice the proper handling of personal information.
個人情報の保護に関する教育を、U22に従事するすべての大会委員に対して継続的に行い、個人情報の適切な取り扱いを実践いたします。
Educating your users about the proper handling of unknown or suspicious emails with attachments(critical since 59% of ransomware infections are delivered this way).7.
不明または不審なメール添付の適切な取扱いについてユーザーを教育する(感染経路の59%はこの方法によるため、これは重要です)。
We implement the appropriate management and build a system to achieve the proper handling of personal information to be used in our school.
当学校は、業務上使用する個人情報について適正な管理を実施するとともに、業務上の個人情報の適正な取り扱いを実現するための体制を構築します。
Mitsui Company(hereinafter,“our firm”) endeavors to ensure the proper handling and protection of personal information in accordance with laws, regulations and this privacy policy.
三井法律事務所(以下「当事務所」といいます。)は、個人情報の取扱いに際し、法令及び以下のポリシーに遵って適切な取扱い及び保護に努めます。
Our Company educates its officers and employees(Hereinafter referred to as"officers and employees") on the protection and proper management of personal information to ensure the proper handling of personal information in daily operations.
当社は、役員および社員(以下、「役職員」という)に対し、個人情報の保護および適正な管理方法についての教育を実施し、日常業務における個人情報の適正な取り扱いを徹底します。
Kyoto Constella Technologies, hereinafter referred to as"the company", promises to comply with the laws and regulations regarding the proper handling of personal information.
株)京都コンステラ・テクノロジーズ(以下、「当法人」という。)は、お客様の個人情報の適正な取扱に関する法令その他の規範を遵守いたします。
The Site will appoint a person responsible for handling personal information and that person will exercise maximum caution in the proper handling of personal information.
当社Webサイトを安心してご利用いただけるよう、個人情報取扱責任者を定め、個人情報の適切な取扱いに最大限の注意を払っております。
ISE Foods Inc.(the”Company”) recognizes the importance of protecting your personal information, has appointed a person responsible for the management of personal information, and pays utmost attention to the proper handling of your personal information.
イセ食品株式会社(以下当社)は、お客様の個人情報保護の重要性を認識し、個人情報取扱責任者を定め、お客様の個人情報の適切な取扱いに最大限の注意を払っております。
In order to entrust business of credit card transactions, entrusts personal information to the minimum extent necessary to a processing company, with whom we have concluded a contract concerning the proper handling of personal information.
クレジットカード業務における事務を委託するために、個人情報の適正な取り扱いについての契約等締結した事務処理会社に必要最低限の情報を委託する場合。
結果: 79, 時間: 0.0527

異なる言語での The proper handling

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語