USE EITHER - 日本語 への翻訳

[juːs 'aiðər]
[juːs 'aiðər]
いずれかを使用
も利用
いずれかを使って
も使える

英語 での Use either の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
Additionally, all plugins in the Plugin Store must use either the MIT License or the Craft License.
さらに、プラグインストア内のすべてのプラグインはMITライセンスまたはCraftライセンスのいずれかを使用する必要があります。
Fone- Switch or FoneCopy, you can use either iCloud or Gmail to learn how to transfer contacts to iPhone X.
Fone-スイッチ若しくはFoneCopy,あなたはiPhoneXに連絡先を転送する方法については、iCloudのやGmailのいずれかを使用することができます。
To install kubectl on Windows you can use either Chocolatey package manager or Scoop command-line installer.
Windowsへkubectlをインストールするために、ChocolateyパッケージマネージャーやScoopコマンドラインインストーラーを使用することもできます。
In some ways, they are similar- you can use either to access streaming services.
いくつかの点で、それらは似ています。ストリーミングサービスにアクセスするためにどちらかを使うことができます。
The key management for IPsec can use either certificates or shared secrets.
IPsecについての鍵管理は、証明書か、「共有された秘密」のいずれかを使うことができます。
Acquisition To offset the field of view of the camera, DigitalMontage software can use either the microscope stage or the image-shift deflectors.
データ取得DigitalMontageソフトウェアでは、電子顕微鏡の試料ステージまたはイメージシフト偏向コイルのいずれかを使用してカメラの視野を移動させます。
To investigate if A is singular, use either the cond or rcond functions.
Aが特異かどうかを調べるには、関数condまたは関数rcondのいずれかを使用します
If you want exact agreement with wall-clock time, you must use either UTC or local time.
壁掛け時計の時刻との厳密な一致を望むなら、UTCあるいは地域時間のいずれかを使用しなければならない。
Protocol 1 is restricted to using only RSA keys, but protocol 2 may use either.
プロトコル1は、RSA鍵だけを使用するように制限されていますが、プロトコル2は、いずれも使用することができます。
To set the max_allowed_packet variable for mysql to a value of 16MB, use either of the following commands.
Mysqlに対してmax_allowed_packet変数を16Mバイトの値にセットするには、次のコマンドのいずれかを使用してください。
During this transitional period you can use either the old number or the new number.
この移行期間の間は、以前の表示および新しい表示どちらも使用することができます。
You can set up daily snapshot backups, take manual snapshots, and use either one to create a fresh cluster if necessary.
必要に応じて、毎日のスナップショットバックアップを設定したり、手動スナップショットをとったり、どちらかを使用して新しいクラスタを作成できる。
A great part of this portable power generator is with versatile ways to recharge it via DC input, you can use either AC adapter or the solar panel.
このポータブル発電機の大部分は、DC入力を介して充電する多彩な方法で、ACアダプタまたはソーラーパネルのいずれかを使用できます。
DXVA 1.0, which was introduced as a standardized API with Windows 2000 and is currently available on Windows 98 or later, can use either the overlay rendering mode or VMR 7/9.
DXVA1.0は、Windows2000で標準化されたAPIとして導入され、現在Windows98以降で利用可能で、オーバーレイレンダリングモードまたはVMR7/9のいずれかを使用できる[1]。
Next the capture must be saved, to do this you must use either the save or save_to method, both of which pass in a function to handle any errors that have occured.
次に、キャプチャする必要がありますsaved、これを行うには、いずれかを使用する必要がありますsaveorsave_toメソッド。両方とも、発生したエラーを処理する関数を渡します。
For numbers that lie between these two limits, you can use either double- or single-precision, but single requires less memory.
これら2つの範囲の間にある数に対しては、倍精度または単精度のいずれかを使用することができますが、必要なメモリは単精度の方が少なくて済みます。
If the Date values are equal, then the client may use either response(or may, if it is being extremely prudent, request a new response).
Date値が等しい場合、クライアントはどちらのレスポンスでも使う事ができる(あるいは極端に慎重になるでのあれば、新しいレスポンスを要求してもよい)。
To sum up the example we used so far, in order to add a section called"About this translation" after the"About this document" one in a SGML document, you can use either of those header lines.
今まで説明したことをまとめると、SGMLドキュメントの"Aboutthisdocument"の後に"Aboutthistranslation"を追加するには、以下のヘッダ行のどちらかを使用できます。
The anodized aluminum core gives the ROCCAT® Alumic incredible stability and protection against warping- yet it's just 3mm thin, making it ideal for use either on the sofa or while on the move.
陽極酸化アルミ製コアにより、ROCCAT®Alumicは素晴らしい安定性とワープ防止性能を搭載しています。ほんの3mmの厚さでありながら、ソファの上や移動中の使用でも快適です。
Lastly, if you want to identify a variable as an array, but don't know how big it is, you can use either of the last two forms.
最後に、特定の変数を配列を扱う変数としたいが、配列のサイズがどの程度になるか分からない場合は、最後の2つのスタイルのいずれかを利用することができる。
結果: 57, 時間: 0.0475

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語