IN THE LATTER CASE - 日本語 への翻訳

[in ðə 'lætər keis]
[in ðə 'lætər keis]
後者のケースで

英語 での In the latter case の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
In the latter case, the messages may vary between platforms, but should reflect similar information.
後のケースでは、メッセージはプラットフォームにより異なるでしょうが、似たような情報が返ってくるはずですね。
In the latter case, Russia will have a number of escalatory options.
後者の場合には、ロシアには複数のエスカレーションの選択肢がある。
In the latter case, the possibility of substitution should be considered.
後者の場合には代替物質(substitution)の可能性の検討が推奨される。
In the latter case, the Supreme Court seemed to consider that an exception to the presumption would be the parties' agreement to the contrary.
後者の場合には,最高裁判所は、推定に例外が逆に当事者の合意であろうと考えるように見えました。
In the latter case, the programmes might include some practical experience to be acquired in industry, commerce or agriculture.
後者の場合,この課程は,工業,商業または農業の現場において習得されるべき実際経験を含みうる。
In the former case however, larger mails will be favoured, in the latter case, smaller mails will be favoured.
しかしながら前者の場合は大きいメールが有利であり、後者の場合は小さいメールが有利である。
In the former case however, larger mails will be favoured, in the latter case, smaller mails will be favoured.
しかしながら前者の場合は大きいメールが有利であり、後者の場合は小さいメールが有利である。
In the latter case, the soil should be disinfected(calcined in the oven, shed with boiling water or a dark pink solution of potassium permanganate) to get rid of pathogens and pests.
後者の場合、土壌を消毒して(オーブンでか焼し、沸騰水または過マンガン酸カリウムの濃いピンク色の溶液で流して)病原体や害虫を取り除いてください。
In the latter case writeframes() will calculate the number of frames in the data and set nframes accordingly before writing the frame data.
後者のケースでは、writeframes()はフレームデータを書く前に、データ中のフレームの数を計算して、それに応じてnframesを設定します。
In the latter case, the customers share the same intermediate consumption and machines, leaving no scope for differentiation with regard to these factors and hence no scope for comparative advantage.
後者のケースでは、複数の顧客企業が同じ中間消費や機械を共有するため、これらの要素で差別化を図る余地がなく、その結果、競争優位の余地もない。
In the latter case, and where an additional Community contribution is needed, the Commission will identify these activities and the participants who will carry them out, by means of a call for proposals.
後者の場合、欧州共同体からの追加資金が必要なとき、欧州委員会は、提案募集によって、新たな活動とそれらを実施する参加者を特定する。
In the latter case, the light beam propagating from the object to the detector might be a light beam which is reflected by the object and/or a reflection device connected to the object.
後者の場合、対象物から検出器へと伝播する光ビームは、対象物および/または対象物に接続された反射装置によって反射される光ビームであってもよい。
In the latter case, the British scientist who bought it, Richard Harrington, attempted to name the insect after the site, Mindarus ebayici, but ultimately this was rejected and it was named Mindarus harringtoni.
後者の場合、それを買った英国の科学者、リチャード・ハリントンは、Mindarusebayiciと名前をつけようとしましたが、最終的にこれは拒否され、Mindarusharrintoniという名前でした。
In the latter case, the British scientist who bought it, Richard Harrington, attempted to have the name for the thing be Mindarus ebayici, but ultimately this was rejected and it was named Mindarus harrintoni.
後者の場合、それを買った英国の科学者、リチャード・ハリントンは、Mindarusebayiciと名前をつけようとしましたが、最終的にこれは拒否され、Mindarusharrintoniという名前でした。
In the latter case, code can run to inform the user of why the request failed and what they can do to continue for example asking them to log in, if that is a requirement.
後者の場合、コードはユーザーになぜリクエストに失敗したのか、何を続けることができるかを知らせるために実行することができます(例えば、必要な場合はログインを促すなど)。
In the latter case, there is the alternative of plastic surgery, which many women turn to when the effects of time become very visible and very uncomfortable.
後者の場合、多くの女性は、時間の効果は非常に目に見えると非常に不快になったときに変わり整形手術の選択肢があります。
In the latter case, the combination of yellow with blue or blue over large areas of geometrically regular forms and/ or large fields of orange, pos.
後者の場合、幾何学的に規則的な形態の広い領域および/またはオレンジの広い領域にわたる、黄色または青または青との組み合わせ。
In the latter case, stylesheets are HTTP-cached, so they are not redownloaded for multiple components that use same template.
後者の場合では、スタイルシートはHTTPにキャッシュされるので、同じテンプレートを使用する複数のコンポーネントをロードするたびにダウンロードされることはありません。
In the latter case, the applicant can submit arguments(based on law and on facts) as to why he does not agree with the Examiner's findings.
後者の場合は,申請者は、引数を提出することができます(法律上及び事実に基づきます)彼は審査官の調査結果と一致していない理由として、。
In the former case,“Service Task(Choices update)” can be used, but in the latter case it can not be used, so it can not be applied as an App. Please be noted.
前者の場合には「サービスタスク(選択肢マスタ更新)」が使えますが、後者の場合はそれが使えませんのでアプリ化できません。ご留意ください。
結果: 162, 時間: 0.0395

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語