懸念しているのは - 英語 への翻訳

concern
懸念を
心配
関心
問題
関心事は
不安
悩み
関係する
憂慮を
worry
心配する
不安
心配だ
悩む
心配です
気に
懸念
安心
悩みは
心配事
concerns
懸念を
心配
関心
問題
関心事は
不安
悩み
関係する
憂慮を
fear that
こと を 恐れ ます
という 恐怖
という 恐れ
こと を 恐れ て いる
恐れ て いる
こと を 懸念 し て いる
という 不安 を
怖 れ て いる こと は
懸念 し て いる の は
という 怖 れ

日本語 での 懸念しているのは の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
こうした状況の中、経産省が懸念しているのは、米国の大学や企業、政府機関と共同研究している日本の大学が中国企業とも共同研究しているケースだ。
Given these circumstances, the trade ministry is concerned about Japanese universities that conduct joint research with American universities, companies or government institutes, and are also involved in research projects with Chinese companies.
私が懸念しているのは、それらの企業の経営陣が、倫理的な責任を理解し、大規模な取り組みを行う意志を持ち、必要なシステム投資を行い、真剣に実行していくのか、という点だ。
My concern is whether the leadership in these companies recognizes the moral imperative and has the will to take this on at scale, invest the engineering that is needed, and act with the seriousness that it deserves.
CUPE375を弁護するマリー・クリスティン・モーリン弁護士と、ILA1657を弁護するロン・ピンク弁護士は、MEAの申し立てに力強い反論を展開し、使用者が本当に懸念しているのは、ストライキがビジネスに与える経済的影響であることを実証した。
CUPE 375, represented by attorney Marie Christine Morin, and ILA 1657, represented by attorney Ron Pink, presented strong arguments against MEA's allegations and demonstrated that their real concern is the financial impact a strike would have on their business.
私の誤解でなければ、貴殿が懸念しているのは、そのような政策がインフレ期待を急上昇させた場合、FRBがすぐにそれらの資産を売却して、大規模な資本損失を被ってしまうことだと思います。
If I am not mistaken you are concerned that if such a policy boosted inflation expectations sharply, the Fed would have to quickly sell off these assets, suffering massive capital losses.”.
私が懸念しているのは、あの地域の不安定さです…あり得る攻撃による意図しない結果が、実際、地域全体にどのような影響を与え、一体どうなるのか、そしてそれを封じ込めるため、我々がとらねばならない行動が何なのか、正確に予測するのは困難です。
But I worry about the instability in that part of the world and, in fact, the possible unintended consequences of a strike like that and, in fact, having an impact throughout the region that would be difficult to both predict exactly what it would be and then the actions that we would have to take to contain it.
この報告書によれば、ロシアの科学者たちが懸念しているのは、豚インフルエンザの現在のH1N1の変形そのものではなく、それが鳥インフルエンザとして知られているずっと致命的なH5N1の変形と混ざるその「確実性」であると報告書には述べられている。
Raising the concerns of Russian Scientists, these reports say, is not the current H1N1 variant of the new Swine Influenza Virus, but its“certainty” to mix with the much more deadly H5N1 variant known as Bird Flu, and of which we can read.
ギャランシーCEOはブルームバーグの電話インタビューで、「規制当局が現在懸念しているのは、小口投資家を対象としたETFだ」と語り、この姿勢はいずれ変わるだろうとつけ加えた上で、「だが今のところは、手始めに機関投資家のみを対象にした商品に的を絞るのが賢明だ」と述べた。
Gallancy said in an earlier interview with Bloomberg that he believes“regulators are concerned right now about having an ETF that is available to retail investors,” and added that this attitude will change over time,“but right now a good place to start is with a product geared purely toward institutional investors.”.
懸念しているのはトップレベルドメインに関してのみです。
We're just concerned about top-level domains.
私がとくに懸念しているのは、子供に対する影響です。
What worries me especially is the effect on children.
私が本当に懸念しているのはコントロールに関する件だ。
What they really care about is control.
私が懸念しているのは、秘密性と民主主義の欠如だ。
My broad concerns are with the secrecy and lack of democracy.
そうした観点から現在懸念しているのは、資源と環境の問題です。
From this viewpoint, issues relating to natural resources and the environment are currently of utmost concern.
ただ、わたしがいちばん懸念しているのは、ハードウェアではなくアルゴリズムのほうなんです。
But to me the most worrying examples are about algorithms rather than hardware.
McGregor氏や他のアナリストたちが懸念しているのは、Intelの長期的戦略に関することだ。
What worries McGregor and other analysts is Intel's long-term strategy.
アンダーソン氏が最も懸念しているのは、この現象が発生するとみられる場所と時期だ。
What worries Anderson most is where and when this phenomenon appears to occur.
現代の黒人抗議運動の資料について懸念しているのは、将来、このような本が編集できるかです。
What I worry about documentation of black protest right now is whether or not a book like this will be possible in the future.
私自身が特に懸念しているのは、海外経済の不確実性の高まりを背景として、グローバルな金融市場が急変するリスクです。
I am particularly concerned by the risk that global financial markets may experience sudden volatile movements, reflecting increased uncertainty about overseas economic developments.
私が最も懸念しているのは、質の高いプロジェクトをターゲットにし、害を及ぼすような、規制当局による見当違いの行動だ。
The area I am most concerned about are actions brought by misguided regulators who will take aim at high quality projects and harm them.
EUの首脳陣がとりわけ懸念しているのは、中国資金のせいで、民主主義から逸脱した加盟国に対する圧力が弱まることだ。
European Union officials are especially worried that Chinese money could weaken the pressure Europe is applying on members that have been breaching democratic norms.
アムネスティがおおいに懸念しているのは、ガザへの最近の攻撃のうち少なくとも1件で、イスラエル軍が戦闘員と民間人の区別をしなかったことだ。
Amnesty is seriously concerned that in at least one recent attack on Gaza, the Israeli military failed to distinguish between fighters and civilians.
結果: 8857, 時間: 0.0514

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語