持続している - 英語 への翻訳

persist
持続する
続く
固執する
存続する
根強い
続ける
も継続する
残っています
sustained
維持する
支える
持続
サステイン
持続させる
継続
lasting
最後の
昨年
過去
最終
去年
続く
先週
前回の
ラスト
persists
持続する
続く
固執する
存続する
根強い
続ける
も継続する
残っています

日本語 での 持続している の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
月にかけて赤道域では例年になく水温が高い状態(台風発生の基準と言われる28-29度を満たす状態)が持続している
From September to October, the conditions of unusually high water temperatures were persistent in the equatorial zone(satisfying the standard condition for typhoon occurrences, which is said to be 28- 29°C).
東アジア経済について、委員は、中国では内外需ともに力強い拡大が続いているほか、NIEs、ASEAN諸国・地域でも、緩やかな景気拡大が持続しているとの見方で一致した。
With regard to East Asian economies, members agreed that both domestic and external demand continued to expand strongly in China, and that the NIEs and ASEAN economies continued to expand at a moderate pace.
未成年の妊娠率は、初期の水準が相対的に低かった国々で大きく減った一方で、多くの国々では成人の生殖能力は持続している
Adolescent pregnancy rates have declined most in countries where initial levels were relatively low, while high adolescent fertility has persisted in many countries.
統合ケアについてのイングランドの政策イニシアティブ(「よりよりケア基金」、「個人医療予算」、「持続可能性と変換計画」)の大半は長期間続いているが、統合ケアへの障壁もしばしば持続している
The plethora of English policy initiatives on integrated care(such as the'Better Care Fund', personal health budgets, and'Sustainability and Transformation Plans') mostly shows signs of continuity over time although the barriers to integrated care often persist.
既知の全てのヴァイナハト・イベントにおいて、出現先の住居は以下の特徴を共有しています-孤立した農村地域にあること、8歳未満の子供が少なくとも1人いる家族の家であること、イベント期間中を通して積雪が持続している地域に位置すること。
In all known Weissnacht Events, these dwellings have shared the following characteristics: isolated rural location, home to a family with at least one child under the age of 8, and situated in an area with snow cover lasting throughout the duration of the event.
自分自身や他者や世界に対する、誇張された否定的思い込みが持続している(例えば、「私は悪い」「誰も信じられない」「世界は全てが危険だ」「私の神経は永久に壊れた」)。
Persistent and exaggerated negative beliefs or expectations about oneself, others, or the world(e.g.,“I am bad,”“No one can be trusted,”‘The world is completely dangerous,”“My whole nervous system is permanently ruined”).
さらに、探索的解析において寛解が持続している患者および24カ月の時点においてCAR-T細胞の生残性とB細胞の回復率を評価したところ、CARに遺伝子標識された細胞が評価可能なバイオマーカー検体を保有する患者の66%で認められた。
In addition, exploratory analyses were performed to assess CAR T-cell persistence and B-cell recovery in patients with ongoing remission, and at 24 months, persisting CAR gene-marked cells were observed in 66 percent of patients with evaluable biomarker samples.
ほとんど誰もが原則を放棄する時代に、何十年も前の、彼自身の革命的社会主義運動体験の影響による、労働者階級の生活の場面や問題へのローチの継続的な関与は、かなりの層の映画芸術家達を惹きつける極として持続している
At a time of almost universal renunciation of principles, Loach's ongoing commitment to scenes and problems of working class life, encouraged by his experience with the revolutionary socialist movement decades ago, endures as a pole of attraction to a significant layer of film artists.
私たちのHSI/インドチームは、献身者と動物を助けるために話をしてきましたが、女神のために血の犠牲を提供する習慣が長い間持続しているので、人々の心を変えるのは非常に難しいことは明らかです。
Our HSI/India team has been talking to devotees and helping with the animals, and it's clear that the habit of providing a blood sacrifice for the goddess has persisted for so long that it is very hard to change people's mind set.
私たちのHSI/インドチームは、献身者と動物を助けるために話をしてきましたが、女神のために血の犠牲を提供する習慣が長い間持続しているので、人々の心を変えるのは非常に難しいことは明らかです。
Our HSI/India team has been talking to devotees and helping with the animals, and it's clear that the habit of providing a blood sacrifice for the goddess has persisted for so long that it is very hard to change people's mindset.
私たちのHSI/インドチームは、献身者と動物を助けるために話をしてきましたが、女神のために血の犠牲を提供する習慣が長い間持続しているので、人々の心を変えるのは非常に難しいことは明らかです。
HSI/India's team has been talking to devotees and helping with the animals, and it's clear that the habit of providing a blood sacrifice for the goddess has persisted for so long that it is very hard to change people's mind set.
万人以上の科学者と市民からなる「憂慮する科学者同盟」の分析によれば「米国西部の山火事は1980年代半ばから2000年代にかけて増加しており、ほぼ4倍の頻度で発生し、6倍以上の面積を焼失させ、ほぼ5倍も持続している」という。
According to the Union of Concerned Scientists, wildfires in the western United States have been increasing in frequency and duration since the mid-1980s, occurring nearly four times more often, burning more than six times the land area, and lasting almost five times as long.
我々の核実験と弾道ミサイル発射は、半世紀以上持続している米国の核の威嚇に対処して国の自主権と生存権を守るための正当な自衛的措置であり、これは国連憲章第51条(自衛権)をはじめ、どの国際法にも抵触しない。
Our nuclear tests and ballistic missile launches are just and righteous self-defensive measures to safeguard our sovereignty and right to existence, to cope with the nuclear threat of the United States persisting for more than half a century, and they do not run counter to any international law including Article 51(right to self-defence) of the UN Charter.
症状は少なくとも1ヶ月間持続していなければならない。
The symptoms must last for at least one month.
カットは持続している
The cut will be permanent.
彼らは、より持続している
They are more enduring.
彼らは、より持続している
They are more durable.
基準Aの症状は、少なくとも約6カ月は持続している
The symptoms in Criterion A have persisted for a minimum duration of approximately 6 months.
株式市場の場合、このサイクルは現在、30年間持続している
In the case of the equity market, this cycle has now persisted for three decades.
基準Aの症状は、少なくとも約6ヵ月は持続している
The symptoms in Criterion A have persisted for a minimum duration of approximately 6 months.
結果: 10697, 時間: 0.0297

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語