問題の核心は - 英語 への翻訳

the core of the problem
問題 の 核心 は
問題 の 本質 は
the heart of the matter
問題 の 核心
問題 の 中心
the crux of the matter
問題 の 核心 は
the heart of the problem
問題 の 核心
the core of the matter
問題 の 核心 は
the crux of the problem
問題 の 核心 は
問題 の 要点 は
the central question

日本語 での 問題の核心は の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
問題の核心は、世界の限りある資源が公平にそして生物圏の再生力と吸収力を超過しない割合で消費されることをどのように保証するかということです。
The crux of the issue is how to ensure that the world's finite resources are consumed fairly and at a rate that does not exceed the regenerative and absorptive capacity of the biosphere.
年の初めに,問題の核心は、女性の役割でした,教会内や職場で.
In the early years, a core issue was the role of women,
問題の核心はPtoPを使ったファイル交換にあるが、最高裁は著作権から得られる利益と、過去20年間続いてきたハイテク技術の進歩の間で、法律上の微妙なバランスを取ろうとしている。
Peer-to-peer file swapping is the heart of the issue, but the court is addressing a delicate legal balance between copyright interests and technological progress that has lasted for two decades.
問題の核心は、スコットランドの予算がいまだに英国政府によって決められており、スコットランドの議員たちは与えられた予算の配分しかできないことだ。
The core problem is Scotland's budget is still set by London, and Scottish parliamentarians can only divide the piece of the cake they receive.
もちろん、外にも様々な要素があるが、大事なこと、問題の核心は、私に言わせれば、急速に増大しつつある“イランの引力”と、それに対応して、地域全体が益々イランに近づく“軌道減衰”だ。
Of course, there are other contributing factors here, but the big deal, the core of the problem, is what I would call the rapidly growing“gravitational pull of Iran” and the corresponding“orbital decay” of the entire region closer and closer to Iran.
ヨルダン川西岸のパレスチナ人への武器の引き渡し:問題の核心は、少なくとも短期の観点から、テヘランがその被害にこの行為、と考えスパイを実装しようとしていること報復である。
The crux of the matter, at least in terms of the short term, is the retaliation that Tehran intends to implement this act, considered espionage to its damage: the delivery of weapons to the Palestinians of the West Bank.
言葉を変えれば、問題の核心は私たちが他人の心について考えるために使う機械、つまり―脳細胞で出来た私たちの脳ですがその脳細胞は、他の動物、猿とかネズミとか、ナマコにもあるのです。
And put another way, the crux of the problem is the machine that we use for thinking about other minds, our brain, is made up of pieces, brain cells, that we share with all other animals, with monkeys and mice and even sea slugs.
高田とホンダは、問題の核心は、2000年から2002年の間に米国とメキシコの工場でタカタエアバッグの膨張に使用された爆発性物質がどのように取り扱われ、処理されたかであると、米国の安全規制当局に伝えた。
Takata and Honda told U.S. safety regulators that the core of the problem was how the explosive material used to inflate Takata air bags had been handled and processed between 2000-02 at plants in the United States and Mexico.
問題の核心は、ギリシャの幹部の意図は、しかし、EUの援助とプログラムでサポートされている必要があり、国の経済成長に応じて債務を返済することであり、それらの開発など、本当に効果的ではないということです不成功と不適当な証明し、トロイカは、債務の増加の結果のみを持っていた。
The crux of the matter is that the intention of the executive of Greece is to repay debts according to a country's economic growth, which must be, however, supported by aid and programs of the EU, and not really effective as those developed the Troika, which proved unsuccessful and unsuitable and who had the only result of increasing debt.
その課程で、イスラエルがパレスチナ系イスラエル人を含む全てのパレスチナ人に対し、パレスチナ人がイスラム教徒やキリスト教徒であり、ユダヤ教徒ではないという理由だけで行う組織的な差別が取り繕われ、いったい、ユダヤ人国家が非ユダヤ系市民に対し、平等で民主的な権利を与えうるのかという問題の核心は避けられてしまう。
It involves whitewashing Israel's systematic discrimination against all Palestinians, including Palestinian citizens of Israel, simply because they are Palestinian Muslims and Christians and not Jews, and avoiding the central question of whether a Jewish state can provide equal and democratic rights to non-Jewish citizens.
このような観点から、1つのことをより明確にして地元の教区の命を参照して、真の最大の課題とは、ほとんどの場合、正規表現は、教会の活動とその生活センターには、問題の核心は、本当の会員は、信仰を表明したが、愛と仕えています。
From this standpoint, one can more clearly see that a local parish lives up to its true task and is a most genuine expression of the Church when its activity and its life center on the heart of the matter, true membership, expressed in faith, love, and worship.
にさかのぼる証拠に非常にねじれた、複雑なケースであることが判明何で1987(元のSRIPAANDIレストランはBrickfieldsの5つの創設者によって設定されたときに),IP裁判所が決定,上の311月2011,この場合、問題の核心は、所有権の問題であったこと。
In what turned out to be an extremely twisted and complex case with evidence dating back to 1987(when the original SRI PAANDI restaurant was set up by five founders in Brickfields), the IP Court decided, on 31 January 2011, that the core issue in this case was the issue of ownership.
この問題の核心は貧困です」とユーシフは語る。
The core of this problem is poverty,” Yousif said.
問題の核心は、グローバル企業への課税といえる。
The center of the issue is the taxation of global companies.
慰安婦問題の核心は変わらない(2014/8/28)。
Core of'comfort women' issue remains unchanged(8/29).
だが問題の核心は現行制度が、民意を正しく反映するかどうかだ。
The question is whether the existing committee system serves the public well.
だが問題の核心は現行制度が、民意を正しく反映するかどうかだ。
The point is whether the existing system may reflect public will.
問題の核心はいつでも[聖書は何と言っているか]でなければなりません。
The question must always be, what does the Bible say?
この問題の核心は、技術的な性質のものではまったくなく、「自然についての哲学」の基本問題だからです。
This problem is by no means a technical one, but is rather a fundamental question of‘natural philosophy'.
ブレスラー氏によれば、著作権問題の核心は、サルが法律上「人」とは考えられず、人だけが「作者」になり得ることである、という。
The heart of the copyright issue, Bressler explained, is that a monkey is not considered a person under the law, and only a person can be an"author.".
結果: 320, 時間: 0.0559

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語