A CLAUSE - 日本語 への翻訳

[ə klɔːz]
[ə klɔːz]
条項を
句を

英語 での A clause の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
The Sri Lankan government and Chinese embassy in Colombo have denied that and the agreement for the port deal included a clause that it cannot be used for military purposes.
コロンボのスリランカ政府と中国大使館はこれを否定し、港湾取引の合意には軍事目的では使用できないという条項が含まれていないと主張している。
The Exit and Entry Administration Law of 2012 had a clause that allowed for the issuance of certificates of temporary stay for people who applied for refugee status, and certificates of residence to those whose applications were approved.
年の出入国管理法には、難民認定を受けた者の仮在留証明書と、申請が承認された者の在留証明書の発行を許可する条項があった
I had a three-year deal, and we had a clause that said I had to score an amount of points compared with my team-mate.
僕は3年契約を交わしていたけど、その契約にはチームメイトよりも多くのポイントを獲得しなければならないという条項があった」。
The first draft of the revised law, disclosed for public consultation in August 2011, contained a clause that would have effectively legalized enforced disappearances for up to six months.
年8月に国民からの意見聴取のために公開された当初の改定案は、6ヶ月以内の強制失踪を事実上合法化する条文を含んでいた。
Out-Of-Pocket Expenses? Most personal injury solicitors love to include a clause in the CFA that you are going to be responsible for all out-of-pocket expenses.
ほとんどの個人的な傷害の懇願者はすべてののポケット費用を担当することを行っていることCFAで節を含めることを愛する。
In violation of Presidential Regulation No. 66 of 2013, the government has refused to cancel the project and instead is threatening to exercise a clause in the World Bank-supported 2012 Land Acquisition Law to compulsorily acquire remaining lands.
しかし、政府は大統領規則第66号(2013年)に違反して、同事業を中止するどころか、世銀が支援して作られた土地収用法(2012年)の条項を行使し、残りの土地を強制収用すると脅しています。
In late November 2006, efforts began to keep the painting in Philadelphia, including a fund with a December 26 deadline to raise money to purchase it and a plan to invoke a clause regarding"historic objects" in the city's historic preservation code.
年11月下旬、この絵をフィラデルフィアに留め置こうとする活動が始まり、12月26日の期限をもって購入資金を集め、市の歴史保全条例の「歴史的物件」に関する条項を行使する計画も持ち上がった。
State oil trader Zhuhai Zhenrong Corp and Sinopec Group, Asia's biggest refiner, have activated a clause in its long-term supply agreements with National Iranian Oil Corp(NIOC) that allows them to use NITC-operated tankers, according to four sources with direct knowledge of the matter.
国営石油会社の珠海ZhenrongCorpとアジア最大のリファイナーであるSinopecGroupは、NITC運航タンカーを使用することを可能にする国家イラン石油(NIOC)との長期供給契約の条項を活性化したその事柄を直接知っている4人の情報源。
State oil trader Zhuhai Zhenrong Corp and Sinopec Group, Asia's biggest refiner, have activated a clause in long-term supply agreements with National Iranian Oil Corp(NIOC) that allows them to use NITC-operated tankers, four sources with direct knowledge of the matter said.
国営石油会社の珠海ZhenrongCorpとアジア最大のリファイナーであるSinopecGroupは、NITC運航タンカーを使用することを可能にする国家イラン石油(NIOC)との長期供給契約の条項を活性化したその事柄を直接知っている4人の情報源。
The natural commercial purpose of a clause such as this is to stipulate(i) what law will govern; and(ii) which court will be the court having jurisdiction over any dispute.
このような条項の中立的な、商業上の目的は、(i)どの法律が準拠法とされるか、及び、(ii)すべての紛争について、どの裁判所が管轄裁判所であるかを、各々、規定することである。
A clause in a treaty: over 300 treaties contain clauses(known as compromissory clauses) by which a State party undertakes in advance to accept the jurisdiction of the Court should a dispute arise on the interpretation or application of the treaty with another State party;
条約の条項:300件以上に及ぶ条約は、締約国が予め、別の締約国との間で、当該条約の解釈あるいは適用に関する紛争が生じた場合、裁判所の管轄権を受け入れることを約束する旨の条項(管轄権条項という)を含んでいます。
Govt relaxes labour rules for oil& gas【New Delhi】In continuation of its policy to ease labour laws, the government has amended a clause in Mines Act to provide more flexibility to oil companies in deploying workers"on and off" oil blocks.
石油・ガス部門の労働規則を緩和【ニューデリー】インド政府は、労働関係法の規制緩和の一環として、石油会社が、陸上鉱区およびオフショア鉱区でより柔軟に労働者を雇用できるよう鉱業法(MinesAct)の条文に修正を加えた。
Article 762 of the Lebanese Code of Civil Procedure("CCP") provides that"contracting parties may insert in their commercial and civil contracts a clause providing that all disputes that may arise from the validity, performance or the interpretation of their contracts will be settled by way of arbitration.
記事762民事訴訟法のレバノンコードの(「CCP」)契約当事者は、すべての紛争は、有効性から生じる可能性があるということを提供する彼らの商業、民事契約で句を挿入することができる」ことを提供します,パフォーマンスやその契約の解釈は、仲裁によって解決されるものとします。
If a clause, or part of a clause, of these Terms of Sale is deemed illegal, void or unenforceable, such clause or partial clause shall be deemed not to form part of these Terms of Sale, without calling into question the validity or legality of the other clauses of these Conditions of Sale.
本販売規約の条項または条項の一部が違法、無効、または執行不能であるとみなされる場合、かかる条項または部分条項は、本販売規約の有効性または合法性を疑うことなく、本販売規約の一部を形成しないと見なされます。これらの販売条件の他の条項。
A clause which limits or excludes one party's liability for nonperformance or which permits one party to render performance substantially different from what the other party reasonably expected may not be invoked if it would be grossly unfair to do so, having regard to the purpose of the contract.
不履行による当事者の一方の責任を制限、もしくは、排除する条項、または、相手方が期待するのが相当であるものとは実質的に異なる履行をすることを許す条項は、契約の目的を考慮した上で、それを主張することが著しく不公正であるときには、これを主張することができない。
Each bill of lading contained a clause paramount identical to that in the Congenbill clause, containing the following sentence:"The Hague Rules contained in the International Convention for the Unification of certain rules relating to Bills of Lading, dated Brussels the 25th August 1924 as enacted in the country of shipment shall apply to this contract.
各船荷証券は、Congenbillと同じ至上約款を規定していました。それは、「1924年ブラッセルにて成立した、船荷証券に関する規則の統一のための国際条約に含まれるヘーグ・ルールが、船積国にて国内法化されたものが、本契約に適用される。
Although Ukraine does not allow the production of genetically modified(GM) crops, the Association Agreement between Ukraine and the European Union, which ignited the conflict that ousted Yanukovych, includes a clause(Article 404) that commits both parties to cooperate to"extend the use of biotechnologies" within the country.
ウクライナは、遺伝子組み替え(GM)作物の生産を認めていないが、ヤヌコビッチを打倒した紛争を引き起こす種となった、ウクライナと欧州連合間の連合協定には、両者が、企業に、ウクライナ国内で“バイオテクノロジー利用を拡大する”と誓約する条項(404条)が含まれている。
Didn't know this had a clause.".
とか,「そんな条項があることなんて知らなかった。
Is this also a clause on its own?
これも独自ルールなのでしょうか。
There is a clause in the contract which specifically states.
契約にははっきりと書いてある条項がある
結果: 4993, 時間: 0.0469

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語