ACCEDED - 日本語 への翻訳

[ək'siːdid]
[ək'siːdid]
加盟した
加入した
同意した
加盟しています
加入している

英語 での Acceded の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
MOI acceded to internal and external pressure for political liberalization in late 1991.
MOIは1991後半に政治的自由化のための内部と外部の圧力に加盟
Brazil acceded to the Madrid Protocol on July 2, 2019.
ブラジルが2019年7月2日付でマドリッド協定議定書に加盟しました
Following a period of civil strife, Iceland acceded to Norwegian rule in the 13th century.
市民紛争の後、アイスランドは13世紀にノルウェーの支配に加わりました
Syria acceded to the Chemical Weapons Convention(CWC) on 14 September 2013.
シリアは、2013年に化学兵器禁止条約(CWC)へ加盟をしてい…。
Malaysia acceded to the Madrid Protocol on 27 September 2019.
マレーシアが2019年9月27日付でマドリッド協定議定書に加盟しました。
On December 18, sixty years ago, Japan acceded to the United Nations.
年12月18日に、日本が国連に加盟しました
On December 5, 1994, Ukraine acceded to the Non-Proliferation Treaty as a non-nuclear weapon state.
月5日ウクライナ、非核兵器国としてNPTに加盟
In 2004, 10 mostly Eastern European countries acceded to the EU.
年には、ほぼ中東欧諸国の10カ国が新たにEUに加盟し、EUが拡大された。
On 2 January 2015, the Government of Palestine acceded to the Rome Statute by depositing its instrument of accession with the UN Secretary-General.
年1月2日、パレスチナ政府は、国連事務局長に加盟文書を提出することでローマ規定に加盟した。
The Committee reiterates that in all circumstances the State which ratified or acceded to the Convention remains responsible for ensuring the full implementation of the Convention throughout the territories under its jurisdiction.
条約を批准したまたは条約に加入した国は、いかなる状況下においても、その管轄全域で条約の全面的実施を確保する責任を有したままであることを、委員会はあらためて強調する。
The Prague National Committee proclaimed an independent republic of Czechoslovakia on 28 October, and, two days later, the Slovak National Council at Martin acceded to the Prague proclamation.
プラハの国民評議会10月28日にチェコスロバキア独立共和国を布告し、2日後にMartinのスロバキア国民評議会はプラハでの布告に加盟した
First the United States acceded to the Shah's efforts for an increase in oil prices during early 1971 in order to provide him with money for weapons purchases.
第一に、合衆国は、兵器購入用の金を提供するために、1971年初期に石油価格上昇のためのシャーの努力に応じた
The number of countries fully bound by the Mine Ban Treaty also grew in the past year, reaching 164 after Palestine and Sri Lanka acceded in December 2017.
現在、対人地雷禁止条約には、2017年12月に新たに加盟したパレスチナとスリランカを含めた164カ国が加盟しています
In Asia the Republic of Korea too acceded to the convention in 2005, thus making it possible to transfer sentenced persons between Japan and the Republic of Korea.
アジア地域では,韓国が2005年にこの条約に加入し,我が国と韓国との間でも受刑者の移送が可能になった。
Cambodia acceded to the World Intellectual Property Organization(WIPO) in 1995 and the Paris Convention for the Protection of Industrial Property in 1998.
カンボジアは、1995年にWIPO(世界知的所有権機関)に加盟し、1998年に工業所有権の保護に関するパリ条約に加盟している。
The Maldives acceded to the Convention on the Elimination of all forms of Discrimination against Women on 1 July 1993 and has the obligation to amend all laws or regulations which are discriminatory to women.
モルディブは1993年7月1日、女性に対するあらゆる形態の差別撤廃に関する条約に加盟しており、女性に差別的な法律や規則を改正する義務がある。
Where international treaties or agreements concluded or acceded to by the People's Republic of China have more preferential provisions for the admission of foreign investors, they may be implemented in accordance with relevant regulations.
中華人民共和国が締結又は加盟する国際条約、協定において外国投資者の参入待遇に対しさらなる優遇規定がある場合、関連規定に基づき執行することができる。
South Africa acceded to the NPT on July 10, 1991, and to the safeguards agreement with the International Atomic Energy Agency(IAEA) on September 16 the same year.
南アフリカは1991年7月10日、核不拡散条約に加盟し、同年9月16日、IAEAとのあいだで包括的保障措置協定を結びました。
Last year, however, Trump acceded to Pentagon advice to revamp military involvement in Afghanistan, albeit under the guise of“training and support” for local forces.
ところが昨年、トランプはペンタゴンの助言を受け入れて現地軍の“訓練と支援”を装ってはいるものの、アフガニスタンでの軍事的関与を見直したのだ。
Croatia acceded to the EU on 1 July 2013(after the agreement was signed) and has not yet signed up, but is expected to do so eventually.
クロアチアは、本協定締結後の2013年7月1日にEUに加盟ししており、まだ署名していないが、最終的には署名するとみられている。
結果: 68, 時間: 0.0712

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語