TO BE SAID - 日本語 への翻訳

[tə biː sed]
[tə biː sed]
言う
say
tell
speak
call
means
語る
speak
tell
talk
say
discuss
言えます
言わ
say
tell
speak
call
means

英語 での To be said の使用例とその 日本語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
There is a lot to be said about Queen Victoria.
女王については述べておくべきことがたくさんある。
Nothing needs to be said Chris.
クリス「話す必要はない。
It doesn't need to be said in front of the children.
それでも子供の前でそれを言う必要はない。
There is nothing to be said about this book.
この本についてぼく言えることは何もない。
I knew something was going to be said.
何か言われるだろうと覚悟した。
This NEEDS to be said!".
これだけは言っておかないと!>>
DH: There are two things to be said.
Oさん:私が言えることは二つあります。
What needs to be said about the ECAO?
OECDから、何で言われなくてはいけないのでしょうか。
This needs to be said without ambiguity.
曖昧さなくこう言う必要がある。
Much is to be said about blessings.
他にも恵みと言えるものは沢山あります。
It needs to be said as often as possible.
そして、私たちはできるだけ頻繁にそれを言う必要があります。
There's something to be said about his behavior.
彼の扱いについて、何か話されています
As you can see, there is something to be said for Eastern medicine.
言えるものが東洋医学にあるということだと思います。
Of course, there is a lot to be said about these countries.
もちろん、この二人については沢山語るべきことがある
There is something good to be said about failure.
失敗についてもう1つ良いお話があります
Price- nothing needs to be said about this one.
価格-何もこの1について言われる必要がない。
There's much to be said about the healthiness of the Mediterranean diet.
地中海料理の健康さについては、多く語られている
Someone wants this to be said.
誰かにそう言われたい。
This seems to me to be so obvious as to not need to be said….
とても有名なので説明不要だ思います…。
It needed to be said, and you said it beautifully.
誰かが言う必要があったことだし、君はそれを美しく表現した。
結果: 108, 時間: 0.066

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

英語 - 日本語