定める - 英語 への翻訳

set forth
定める
掲げる
規定されている
規定された
打ち出し
set
セット
設定
一連
集合
定める
置く
一式
舞台に
shall
がたは
当該
者は
もの
その
必ず
定める
当社
いかなる
場合
in accordance
基づき
に従って
応じ て
に従い
沿っ て
したがっ て
従っ た
合わせ て
則り
準拠 し た
specified
指定することが
特定する
設定
指定します
指定した
明記して
prescribed
処方する
規定する
定める
stipulated
定めています
規定しています
定めた
規定した
determined
決定する
決める
判断する
定める
特定
判定する
左右する
判別
決定づける
決まります
established
確立する
設立
設定
務めを
設ける
築く
定め
構築し
設置し
樹立し
defined
定義する
定める

日本語 での 定める の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
その他会社が定めるサービス業務。
To provide any other services set forth by the Company.
虹が描くのは自然律が定めるロケットの経路。
It describes the path of a projectile, determined by natural law.
社会保障の範囲および形態は、法律に定める
The extent and forms of social security shall be prescribed by the law.
大切なのは具体的な目標と戦略を定めることです。
It's also important to define specific objectives and strategies.
その他の条件は委員会が定める
Other conditions as shall be determined by the Committee.
政府が環境基準を定める
It is up to the government to establish environmental standards.
達成すべき結果を定める
The results to be achieved are defined;
API規格はAmericanPetroleumInstituteが定めるエンジンオイルのグレードだ。
Minimum API motor oil standards are set by the American Petroleum Institute.
その額については、館長が定める
Such amounts shall be determined by the Director.
その詳細は別表に定める
Further details are defined in Exhibit.
EU圏内への販売・発送の場合は、フィンランドの法令が定める付加価値税(VAT)が含まれた金額が表示されます。
When selling and shipping products within the EU, the displayed prices include the value added tax(VAT) determined by Finnish legislation.
当社は、以下に定める場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく、第三者に開示及び提供しません。
Collected personal information shall not be provided to third parties without prior express consent of the clients, except the cases below.
支払金額は、会社の銀行が定めるレートにて顧客の口座通貨に変換される。
The payment amount will be converted into the Currency of the Client Account at the rate determined by the bank of the Company.
(b)(a)に定める原則は、関係する締約国が個々の事案において別段の合意をする場合には、適用されない。
(b) The principles laid down in subparagraph(a) shall apply unless the Parties concerned otherwise agree in any individual case.
弊社では、取得した個人情報を以下の各号に定める利用目的の範囲内で適正に取り扱います。
At Company, we shall handle the acquired personal information appropriately within the scope of the objectives of use determined in the following items.
国内は当社が定める重点管理化学物質38物質の排出量、海外はVOC排出量のみ。
Within Japan, this refers only to emissions of the 38 priority controlled chemical substances designated by JDI, and overseas it refers only to emissions of VOC.
環境についての学校教育と社会教育は、本憲章に定める権利義務の行使に寄与するものでなければならない。
Education and training with regard to the environment shall contribute to the exercising of the rights and duties set out in this Charter.
本条の定める任務は、国によって設けられ、または整備される機関および施設が、これに当たる。
The duties laid down in this Article are provided for by organs and institutions established by or supplemented by the State.
第2項の申し込み取り消しについては、ビューティーショップマリポサが別途定めるご利用ガイドなどに定めるとおりとします。
For application cancellation of the second term, will be as set forth, such as to use guide to beauty shop Mariposa separately determined.
心や注意の方向をしっかりと決め、あるいは定める;熱中する;強く決心する;目的あるいは対象;。
Having the mind or attention firmly directed or fixed; engrossed; strongly resolved; a purpose or objective;
結果: 3136, 時間: 0.1375

異なる言語での 定める

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語