から誕生した - 英語 への翻訳

to emerge from
から出現する
から脱却し
から出る
から脱する
から脱し
から浮上し
から生まれた
から誕生した

日本語 での から誕生した の使用例とその 英語 への翻訳

{-}
  • Colloquial category close
  • Ecclesiastic category close
  • Computer category close
  • Programming category close
本展では、書から誕生した、全く新しいアート表現を披露します。
This exhibition presents a completely new form of expression born from the“Sho” calligraphy.
地球上の生命は、海から誕生したと言われています。
Life on Earth is said to have originated in the ocean.
この歪曲の否定から誕生した修正主義とは、歴史的真実の復権である。
Revisionism, born from denying this distortion, is the reassertion of historical truth.
太陽のコアの中の核過程から誕生したニュートリノは幽霊のような粒子です。
Neutrinos, born from the nuclear processes in the core of the sun, are ghostly particles.
猟銃製造の現場から誕生した自社製のガンドリルマシンと、まっすぐ深い穴を開ける金属加工技術。
In-house gun drill machine born from hunting gun manufacturing experience and metal processing technology to make straight and deep holes.
今日、最もポピュラーなアメリカのソフトドリンクの多く(コカ・コーラ、ペプシコーラ、マウンテン・デューとドクターペッパー)は、南部から誕生した
Many of the most popular American soft drinks today originated in the South(Coca-Cola, Pepsi-Cola, Mountain Dew, and Dr Pepper).
ハイブランチ」は、DICのポリスチレン合成技術と多分岐化技術の応用から誕生した、世界初のポリスチレンです。
HYBRANCH is the world's first polystyrene born from the application of DIC's polystyrene synthesizing and hyperbranching techniques.
そんな発想から誕生した「HATAGOINN」では、約1万冊の漫画が揃った自由空間や、昔懐かしい銭湯スタイルの大浴場などをご用意。
In"HATAGO INN" which was born from such idea, we prepared free space with about 10,000 cartoons, and a large public bathhouse in old-fashioned public bath style.
LIFULLグループを取りまく社会は目まぐるしく変化していますが、1997年の創業以来、「不動産情報の非対称性を解決したい」という私の強い想いから誕生した不動産・。
Since founding the company in 1997, we have continued to grow and expand along with our real estate information site, LIFULL HOME'S, that was born from our strong desire to mitigate the asymmetry of real estate information.
パレスチナのアンダーグラウンド・シーンの象徴的なアーティストであるSama'は、この地域から誕生した最初のDJ及びエレクトロニック・ミュージック・プロデューサーの1人である。
An emblematic artist of the Palestinian underground scene, SAMA' is one of the first DJs and electronic music producers to emerge from the region.
モーショングラフィックスの新たな可能性を問う、WOWの社内プロジェクト「BeyondMotionGraphics」から誕生した「TokyoLightOdyssey」。
Tackling the new possibilities of motion graphics, the“Tokyo Light Odyssey” was born from an internal project by WOW called‘Beyond Motion Graphics.
生化学、医療栄養学に基づいた「伝統的でありオーガニックな素材×最新エビデンス」から誕生した、選りすぐりの素材の妥協のない処方により完成したハイクオリティ商品です。
These high-quality products are born from‘traditional, organic materials x latest evidence' based on biochemistry and medical nutrition and are completed with a formula not compromising on any of the selected materials.
Projectから誕生した有田焼の新ブランド「2016/」を発表世界各国から16組のデザイナーが参加し、約2年半にわたる開発期間をかけて進めてきた「2016/project」。
Release of the 2016/ collections, a new Arita porcelain brand born from the 2016/ project From across the world 16 designer groups joined the 2016/ project and for about two and a half years have been developing tableware.
同じオーディション番組から誕生したこの対照的な2組の成り立ちから、"Oneday"としての日本初舞台となった「JYPNATIONinJapan2011」の舞台裏。
Starts with the genesis of these two contrasting groups born from the same talent TV show, and takes us behind the scenes for JYP NATION in Japan2011, their first live performance in Japan as Oneday.
日本に古くから伝わる"気"のめぐりをよくする秘伝の智恵「血の道療法」から誕生した、女性の美しさと健康をサポートする下着です。
It is underwear which supports the beauty and health of the woman born from"Blood road therapy" of the secret wisdom which improves Meguri of the spirit transmitted to Japan for a long time.
ジャケ・ドロー限定コレクションから、4つのメテオライトモデルをご紹介します。一流の技術と希少な鉱石の融合から誕生した、神秘に満ちたエレガントなタイムピースです。
Discover four meteorite models in this exclusive Jaquet Droz collection of timepieces, each exuding a mysterious elegance born from the encounter between first class expertise and one of the rarest minerals.
私たちは、文化都市金沢から誕生した文化スポーツコミッションとして、“世界の共通言語”という側面をもつスポーツと、“地域の固有性”そのものともいえる文化とを融合させ、金沢に新たな魅力を創出することを目指しています。
The commission, which was born from the fact that Kanazawa is a cultural city, aims at creating a new appeal for the city by associating sports, which is also a form of universal language, and culture, which can be said to be specific to the region.
中国の食文化の中で非常に有名な「薬膳料理」は、古代中国朝廷の医者たちが「薬が飲みにくければ料理に混ぜ美味しく食べようではないか。」という発想から誕生したそうです。
Medicinal cooking, which is very famous in China's food culture, is said to have been born from the idea of doctors in ancient China's Imperial Court who thought,"if the medicine is difficult to take, then let's just mix it with food so that its tastier.
ブレードランナー』ではデッカードがレプリカントかどうかが議論を呼んだが、『ブレードランナー2049』の主人公Kは、母から誕生した特別な存在なのか、それとも製造された人間の僕(しもべ)に過ぎないのか。
In“Blade Runner” it was debated if Deckard was a replicant, but the hero K of“Blade Runner 2049” was a special existence born from his mother, or a manufactured servant of a human being.
カリスマ的な影響力を発揮し始めた同氏は、その活動を通して、常に若いアーティストを励まし、刺激し、鼓舞し続け、<アーティスツ・ヴィレッジ>から誕生した世代が、今や東南アジアのアートシーンの中心作家となっている。
With a charismatic power of influence, Mr. Tang Da Wu has always kept encouraging, stimulating and inspiring the young artists and the generation emerged from the Artists Village are now taking a central role in the Southeast Asian art scene.
結果: 52, 時間: 0.0301

単語ごとの翻訳

トップ辞書のクエリ

日本語 - 英語